• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lo-Fiのブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

AT誤発進抑制制御機能を瞬時に解除する方法



 運転席上部のマップライトにあるAT誤発進抑制制御解除ボタンを2秒以上押すことで

AT誤発進抑制制御機能が解除されるということはみなさんご存知だと思いますが

2秒間も片手を上げ続けるのが面倒だとお嘆きの方も多いのではないでしょうか

ちなみに私は納車前です・・・。


そこでAT誤発進抑制制御機能を瞬時に解除する方法をお知らせいたします。

方法は簡単です。

「VDCをオフにする」

以上です。



ちなみにVDCを解除してSモードにすると別の挙動をするようです。

自由度が増す?

納車後いろいろと試してみようと思います。
Posted at 2013/02/27 10:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV | クルマ
2013年02月27日 イイね!

GP-7系 構造調査シリーズ






 
納車後のDIYの参考資料に。

こういったものがもともと好きということもあります。

インプレッサスポーツのものですが車体流用ということなので、

 内張りはがしたり配線確認したりする程度なら

 十分役立つのではないかとおもいます。

ちなみに前車のときにも購入して活用していました。

 (たいして活用してなかったりしますけどw

ヤフオクなどで買わず、直接発注したほうが安上がりです。


 
Posted at 2013/02/27 09:18:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV | クルマ
2013年02月25日 イイね!

Sモードスイッチの分岐移設について


Sモードスイッチは単なるA接点のモーメンタリースイッチ。
なので、配線を分岐して別途スイッチを用意すれば純正を殺さずにいくらでも移設できるようです。
Posted at 2013/02/25 10:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV | クルマ
2013年02月23日 イイね!

アイサイト小技01 自車停止時の自動ブレーキの維持方法。

某大手掲示板より

アイサイトの追従クルーズコントロール使用時、渋滞などで前走車に続いて自車が停止したあと、
通常ならば2秒間のブレーキ保持を行い、ピッピッピーの警告音でブレーキが解除されフットブレーキを掛けなければ自車は動き出します。
ここで停止後のブレーキ保持から解除までの2秒間(クルコンモニターの[SET]アイコンが点滅している間)に
ステアリングの「RES+」スイッチをクリックしてやるとさらに2秒ほどブレーキ保持時間が延長されます。
ストップアンドゴーが続く渋滞などで、停車時間が2秒をちょっと越えそうな時、停止したものの前走車がすぐ動き出しそうな時など知っておくと
いちいちフットブレーキ・クルコン解除とならないので便利です。
連続でクリックしていれば、試した限り30秒以上はブレーキ保持していました。ただ推奨される使い方ではないと思います。

Posted at 2013/02/23 22:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV | クルマ
2013年02月20日 イイね!

XV オーダーにつき取扱説明書をダウンロード

XVをオーダーしましたので納車までに基本情報を頭に入れておこうと思いスバルのサイトからXVの取説・アイサイトの取説・それぞれのクイックユーザーガイドをダウンロードすることにします。

また、音響優先でサイバーナビを選択しましたのでそちらの取扱説明書もダウンロードします。

いずれもノートPCのthinkpadx220とiPhoneにDL。
あわせてクラウドサービスのevernoteでpdfをクリップさせておきました。

納車前のワクワクする気持ちがたまりませんね。


Posted at 2013/02/20 19:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | XV | クルマ

プロフィール

「本日XV売却。
家族が育ち、ロードバイクが本格化したのでどうにもこうも買い替えざる得なくなりました。最後の後ろ姿に泣けました。」
何シテル?   01/14 04:32
Lo-Fiです。砕けた性格で冗談好きですが礼儀正しいと思います。 あまりに多趣味ですがそれらを複合して楽しんでいます。 XVはホントヤバいくらい日本...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

amazon ecoh dot車載。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/03 13:41:56
カンパニョーロ ユーラス ハブ&フリーボディ分解メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/19 10:58:04
初挑戦!乗鞍スカイラインヒルクライム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/12 08:30:02

愛車一覧

スバル XV スバル XV
XVのデザインに惚れ込んでしまいました。衝動買いです。 2013/03/26追記 やっ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation