• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

大塩温泉 民宿たつみ荘

★★★★★ おすすめの幻露天風呂
2009年03月29日
カテゴリ : 福島県 > 宿泊 > その他
写真:混浴・季節限定露天風呂
立ち寄り湯レポート

 春先の僅かな期間だけ湧き出す季節限定の露天風呂。またの名を「幻の露天風呂」とも言われます。こちらに立ち寄るまでの経緯はブログにupしているので、そちらを参照にして下さい。動画付です。
 ブログ(コピペでよろ~)
  http://minkara.carview.co.jp/userid/178971/blog/12664858/

 目的の露天風呂に立ち寄ると、酸化した温泉成分で湯舟は赤茶色でした。露天風呂の掃除が必要なので、掃除を手伝ってお湯を張ります。掃除を手伝ってもよい方は、水着持参をお勧めします。(^^;
 お湯は30m程ボーリングした穴から自噴で湧き出るのです。色は無色透明ですが、シュワシュワと音をだして湧き出す炭酸泉です。足元自噴の炭酸泉、うはぁ~素晴らしい!
 この温泉が湧き出す原因については、たつみ荘の主人でも正確には分からないそうです。予測ですが雪解け水が地中に貯まり、春先に湧き出すらしいです。露天風呂の直ぐ脇を流れる只見川の水位も関係有るらしく、水位が上がった時に温泉が湧くそうです。自然の力を感じますね。

 このお湯は飲泉も可能ですが足元自噴なので、湯舟に貯まったお湯を飲むしかありません。主人曰く、シュワシュワと湧き出る所を飲めば、ある程度新鮮な湯が飲めるとのアドバイスがありました。しかし今回は、掃除で湯舟が空になったので、湧き出した新鮮な湯を直接飲む事が出来ました。
 味を上手く表現するのが難しいですが「薄い醤油味の炭酸水」といった感じです。炭酸はコーラなどの清涼飲料水ほど強くはありませんが、僅かな甘みも感じられました。

 湯舟に30cm位お湯が貯まったので早速入ってみました。洗い立ての湯舟に、新鮮な温泉が直接湧き出す姿は素晴らしいです。
 旧くなったお湯は赤茶色でしたが、自噴したお湯は無色透明、湯舟に貯まると僅かですが薄緑色をしています。
 お湯はシュワシュワと音を立てながら、勢い良く湧き出してきます。臭いは強い金気臭。湯花はありませんが、体に少し気泡が付いています。そして沸き出すお湯に直接触れると、大量の泡で包まれてとても気持ち良く、天然のバイブラバス状態です。湯巡りを初めてまだ半年ですが、こんな温泉は初めてです。

 今回少し残念だったのは、湯温が温かった事です。お湯の湧く時期が例年より早かった事もあり、外気温も低くて体は温まりませんでした。源泉温度は約38℃位だそうで、3月の下旬に、冬の会津で露天風呂は条件が悪かったです。ゴールデンウィーク頃に、晴天の下で入浴出来れば最高かと思います。まぁ温湯を活かし1時間30分も入りっぱなしで、存分にまったり出来たのでヨシとしましょう。

 他に素晴らしかったのは、露天からの景色です。写真の通り、露天風呂は只見川に面しています。湯舟から見る大きな只見川や、雪化粧の野山にはとても癒されました。露天に屋根や囲いはなく、開放感も抜群です。宿の直ぐ隣にある露天風呂ですが、野湯並の開放感が感じられました。
 ちなみに昔は、屋根や囲いが有ったそうです。しかし炭酸ガスの換気が悪く、酸欠気味で気分を悪くする客が多くなり、現在の開放的な露天風呂になったそうです。

 しかし開放感は抜群で良いのですが、ここには混浴の湯舟が1つだけです。逆に言えば女性には、とても入りづらい温泉でもあります。上に書いたように囲いは無く、脱衣所や仕切りも何も有りません。客は湯舟の脇にゴザを敷き、その上に衣服を脱いで露天風呂に入るのです。それでも幻の露天風呂、女性も躊躇なく入浴するそうです。

 福島県内に炭酸泉が有るとは知りませんでした。しかも、こんなに素晴らしい温泉です。泉質、景色、珍しさ、全てに満足です。しかも入浴料は無料です。文句の付けようがありません。温湯でしたが、帰りの運転中は心地よく体がポカポカしてきました。良い温泉は、湯上がり後の余韻も楽しめますね。
 帰り道を運転しながら、湯巡りはいいなっと改めて思いました。良い温泉を求めて、今後も頑張りますよ~!

※露天風呂に入浴の際は、たつみ荘に一声掛けるのがルールです。必ず守りましょう。

フォトギャラリー
 http://minkara.carview.co.jp/userid/178971/car/69012/1364004/photo.aspx


泉     質:含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉
日帰り料金:無料
日帰り時間:未確認(9時頃~日没前頃までと思われる)
平成21年3月27日入湯
住所: 福島県大沼郡金山町大字大塩字休場2106-2
電話 : 0241-56-4158

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年03月31日 08:58 - 18:24、
261.25 Km 9 時間 25 分、
6ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ49個を獲得、テリトリーポイント440p」
何シテル?   03/31 18:25
若き日にビートに興味ち、中古車本で最安値のビートを買いました。 何なんだこの車は! 強い衝撃は受けた私は、一生乗り続けたいと思いました。 あれから15年以...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル エクシーガ] エクさんのエアフロセンサー、クリーニングしました(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/27 10:59:05
ド素人のクルマ弄り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/06 18:51:20
目指せ20万㎞‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 11:25:46

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
他の車を買うつもりが、エクシーガのネット評価が高いので気になりました。 そして試しに試乗 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
結婚前からの嫁さんの車。 扱いやすくて故障も無く、とっても良い車でした。 2人目の子供が ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
この車はSMG搭載(シーケンシャルシフト)で、珍しいモデルでした。 素早いシフトチェン ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
テク向上を目指してサーキットに通うも、あまりの下手さに失望してサーキットを引退。 おとな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation