• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いとーんの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2018年11月28日

リアホイールスタッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアに8mmスペーサーを入れたくて
ホイールスタッドを5mmほど長いものに入れ替えます
2
写真無いですが
ドラムのローターはブレーキシューの
クリアランスを調整するネジを緩めると外し安かった。
その後のキャップはウォーターポンププライヤーを使って
縦に掴んでキコキコしたらなんとか外れました。

ハブナットは24mmソケットでした
割りピンの位置はマーキングしておくと良いと思います。

ホイールスタッドはボールジョイントプーラーで
ギュっとしめてからハンマー打撃であっさり抜けました

バラしたついでにハブベアリングのグリス入れ替えて
長いスタッド打ち込んで
元に戻して終了。
3
これでいい感じになるでしょうね。
最初はちょっと強めに締めて
しばらく走ったらトルクレンチで再チェックや!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

DUNLOP FORMULA-R D01J 165/55R12 68V

難易度:

夏タイヤへ履き替え

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

【Rover Mini 83,596㎞】タイヤ交換(冬→夏)

難易度:

足回り購入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

いとーんです。 初めて買った車がMINIで まだ乗ってます 最近ついにエンジンを自分で下ろしました 何でも自分でやりたいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 四穴ヒッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 00:33:02
トランク雨漏り対策、ゴムはやっぱり日本製ね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 19:55:44
トランクライト追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 19:54:32

愛車一覧

三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
走れない道はないぞw
ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニ1.3iに乗っています。
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
走れない道はないですね
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation