• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akinatupapaの愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2013年9月8日

キーリモコンの電池交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近キーリモコンの反応が悪く、マルチインフォメーションディスプレイに時々「キーが見つかりません」(写真)と表示されてましたので電池消耗か?と思ってました。

その後、同じ所に電池消耗が表示されたので、電池を交換しました。
2
交換手順です。

まず、横のボタンを押して・・・
3
キーを引き出して・・・
4
下部の穴にマイナスドライバーを差し込み、こじると・・・
5
カバーが外れます。
6
中の基盤の裏側に電池があるので・・・
7
取り外して、新しい電池に交換。
8
元通りに組み立てて交換完了です。

当然ですが、反応が良くなりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカグリルプレート交換 - その1

難易度:

エアバルブ放電改修

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その2

難易度:

洗車!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月13日 10:12
スゴい!!

こんな表示が出るんですね (^^

ハイブリッド…
だから出るんでしょうか?(^^ゞ
コメントへの返答
2013年9月13日 10:18
私も初めて見て驚きました。

以前から出先で電池が無くなったら面倒だな~と思ってましたが、早めにメッセージが表示されて助かりました。

(電池消耗のメッセージが表示されても、まだ使えました。)
2013年9月13日 22:19
私も以前、表示されましたよ。
ご存知の通りハイブリッドではありません。

スマートキーは常に車両に電波を飛ばしているので、キーのボタンを押さなくても徐々に電池が消耗するそうです。故に電池容量が減ると送受信されにくくなり、NO KEYと表示されるのです。
コメントへの返答
2013年9月13日 22:25
時代は進歩して、ドンドン便利な世の中になりますね。

さすがに、21世紀なんですね~。
2013年9月13日 23:36
こんばんは

表示が出るんですね

自分のは出なかった気が・・・


一年ほど前にホームセンターで電池が無くなりました。

 しかし、場所が場所なので、良かったです(笑)



コメントへの返答
2013年9月14日 7:32
おはようございます。

出先で使えなくなるのは困りものですよね。

最悪、キーを引き抜けば何とかなると思いますが。

でも、ホームセンターで良かったですね。

プロフィール

「[パーツ] #ヴェルファイアハイブリッド LEDポジションバルブ 200lm 6600K T10 / LEP108 https://minkara.carview.co.jp/userid/1790220/car/1326819/9196094/parts.aspx
何シテル?   05/11 16:40
akinatupapaです。よろしくお願いします。 内装、外装とも、可能な範囲でいじり尽くし、 一段落したので「みんカラ」に掲載しました。 8イン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HELIX DIRECTOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 20:18:13
ASTRO PRODUCTS アルミナット(M4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 16:55:40
Rasty MeisterR カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 11:25:18

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
akinatupapaです。よろしくお願いします。 内装、外装とも、可能な範囲でいじり ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
会社の車。 乗る機会があったのでハイドラ用に登録。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation