• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akinatupapaの愛車 [トヨタ ヴェルファイアハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年4月8日

ウーハーコントローラーLED減光

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ウーハーコントローラーの赤LEDが明るすぎて周囲のイルミネーションと合わないのでブルー化しようと思いましたが、途中で気が変わり減光しました。
2
まずは、両面テープを剥がして取り外し・・・
3
裏側のネジを取って分解して見たら・・・
4
手持ちのφ5のLEDは簡単には取り付け出来ない事がわかり、そのまま戻すのも残念なので・・・
5
取り敢えず、赤LEDにビニールテープを張って減光化しました。
6
元に戻した状態です。
赤LEDが黒くなりましたが、違和感ありません。
7
昼間は点灯させるとこんな感じです。
8
夜間の点灯状態。
以前の強烈な明るさと比べれば、かなり落ち着いた光り方になりました。

光り方が許容範囲になったので、後日ブルー化するかは微妙です(^^;)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカグリルプレート交換 - その1

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その1

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その2

難易度:

18インチ A/T3 へ交換後のリア ロングハブボルト純正化♪

難易度:

スピーカグリルプレート交換 - その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月17日 10:01
こんにちは〜

うちも同じのが付いてますが 便利な箇所に設置するとかなり眩しいですよね〜

早速真似してみます〜
コメントへの返答
2014年4月17日 10:08
こんにちは。

コメントありがとうございます。

このLEDは眩し過ぎですよね。

超簡単な減光法で、お手軽ですよ~。
2014年4月17日 10:06
全て青にすると、点灯しているのかわからなくなりますよ。
コメントへの返答
2014年4月17日 10:11
確かに・・・。

でも、実用性より見た目を重視したいです。
2014年4月17日 22:50
いつも楽しみにしてます(o^^o)
最新の愛車UPはヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ事に!
プチオフUPを拝見させて頂いでますが
更新待ち遠しいですね(o^^o)
コメントへの返答
2014年4月17日 23:04
ありがとうございます(^-^)/

自分で弄っていて、愛車プロフィールの写真更新が追い付かないです・・・(^^;)

そう言うコーチン1960さんの愛車も
結構凄いですよね~。

プロフィール

「[パーツ] #ヴェルファイアハイブリッド LEDポジションバルブ 200lm 6600K T10 / LEP108 https://minkara.carview.co.jp/userid/1790220/car/1326819/9196094/parts.aspx
何シテル?   05/11 16:40
akinatupapaです。よろしくお願いします。 内装、外装とも、可能な範囲でいじり尽くし、 一段落したので「みんカラ」に掲載しました。 8イン...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HELIX DIRECTOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/19 20:18:13
ASTRO PRODUCTS アルミナット(M4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/21 16:55:40
Rasty MeisterR カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/14 11:25:18

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
akinatupapaです。よろしくお願いします。 内装、外装とも、可能な範囲でいじり ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
会社の車。 乗る機会があったのでハイドラ用に登録。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation