• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エクのブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

ストレスと自己満足感 〜地面との戦い〜

ストレスと自己満足感 〜地面との戦い〜私の場合、コレ一台でスーパーへの買い物からゴルフ、旅行などの遠出までこなしています。

とりわけ日常の買い物などで頻度高く行く先でリップを擦るか擦らないかは行動範囲に影響する問題です。

実際にどうなるかは突撃してみないことには判別不能ですが明らかに「無理やろ」という場所は避けています。

で、実際に行けると思って突撃した本日現在の結果がコチラです。

スーパーA : セーフ
スーパーB : セーフ
スーパーC : アウト
ショッピングモールD : セーフ
ショッピングモールE : セーフ
ゴルフ練習場F : アウト
ゴルフ練習場 G : セーフ

5勝2敗で今のところ勝ち越しています。
2敗とも僅差でしたのでダメージは最小限で済んでいます。前から見れば分かりません。

あと比較的よく行く場所としては、スーパーが2軒、ショッピングモールが1軒、百貨店が2軒 残っております。 来たる対戦に備えて車高調整という日和り行為も頭の片隅に浮かんでは消えている最近ですが、まず一度は対戦してみようと思ってます。
Posted at 2025/05/01 18:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月10日 イイね!

2年目法定点検 走行距離26,386km

2年目法定点検 走行距離26,386km入庫拒否でも仕方ないと割り切って、マフラーと足回りを替えている事を点検予約時に申し出ましたところ、快く予約を受けて頂けました。 「もしお車を拝見してアウトだったらごめんなさい」と言う事でしたが大丈夫でした。 車検対応のマフラーにしておいて良かったです。

クルマ自体は何も不具合なく、フリーウェイプランで交換対象となっている部品は交換してくれました。唯一気になっていたブレーキパッドとディスクの残ですがパッドはF7.0mm、R7.5mm、ディスクも距離相応の摩耗度合いのようでまだ暫く交換の必要は無さそうです。 パッドは初回車検時の交換が無料だそうなので、1年後に交換ですね。

朝預けて夕方引き取りに行ったのですが、その間の代車も用意してくださって有り難い限りでした。写真はその代車でお借りしたB9 A4です。 久々に乗りましたが、やはりコレはこれでイイなぁ、と改めて感じました。 静か、広い、滑らか、小回りきく、着座姿勢がこっちの方が楽(3より足を前に投げ出す姿勢)、そして何よりやはりこのシフトノブが有るってのは良い!



アームレストから腕を伸ばした先にあるこのシフトノブにそっと手を置いてける。楽チンです。 もう今のトグルスイッチ式に慣れはしているのですが、やっぱりコチラの方が好みです。


Posted at 2025/03/10 22:38:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年03月03日 イイね!

アウディマガジン2025

先月、私の車両を撮影用に貸出をしました。

まさか自分のクルマが雑誌に載せて頂けるなんて考えたこともなかったのでウキウキしながら発売を楽しみにしていました。そして、遂にようやくその記事が掲載されているアウディマガジンが発売されました。 P27からの「TOYO TIRES プロクセス・スポーツ2をRS3で本気試乗‼︎」に載っています。

タイヤのインプレッション記事は流石という内容でした。私も良いタイヤだと思います。うるさくもないし、グリップもしっかりするし。後は持ちがどの程度か、という所ですがコレばかりは未だ分かりません。

それにしても、やはりプロが撮影した走行シーンの写真は素敵でした。待ち受け用にデータで欲しいくらいです😂


Posted at 2025/03/03 20:53:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月06日 イイね!

TOYO TIRES PROXES SPORT2 (トーヨータイヤ プロクセススポーツ2)

TOYO TIRES PROXES SPORT2 (トーヨータイヤ プロクセススポーツ2)今回ひょんな事からアウディマガジンという雑誌の撮影の為に私のクルマを貸し出すことになりまして、こちらのタイヤを装着して頂いた次第です。 どのような内容なのか詳細は私は分からないのですが、トーヨータイヤとのタイアップ記事みたいな形なんだろうと想像しています。

雨の日、高速道路、ギュンギュン走行などアレコレしておらず 街乗りしか未だしてないので感想などは控えます。サイドウォールの見た目は好みです。

暮れにミシュランPS4Sに替えたばかりなのですが、そちらは今オーダー中のホイールが入荷したらそちらに着ける予定です。
Posted at 2025/02/06 14:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月20日 イイね!

OZ Estrema GT HLT(エストレマ GT HLT)

車高をイジったら、ホイールを外側に張り出させたくなる性です。 一目惚れしていたホイールです。 この度、車高調整キットの導入を終えたので発注に踏み切りました。



社外ホイールへ替えた時点で多分ディーラー入庫できないでしょうから、フェンダーから糸を垂らしてあとどれだけ出せるか計測しギリギリを攻めたつもりです。

フロント 9.5J×19 ET20
リア   8.5J×19 ET44

これで計算上、純正比フロント +11.35mm・リア +8.35mm 外側に張り出すことになります。
リアはET38という設定もあり、それだと+14.35mm となります。 しかし、このクルマはトーインが結構強めなのもあり、そのサイズだと後側が出すぎてしまうかも、ということで今回このサイズに決めました。

色は「ハイパーチタニウム」というツヤがある色にしました。

気になる納期は、「本国で生産待ち」ということでした。気長に待ちます。 イタリアだから?適当なんだろうなぁw いずれにしても今から楽しみです。
Posted at 2025/01/20 12:33:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RS3セダン フリーウェイプラン2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/179033/car/3663123/8143428/note.aspx
何シテル?   03/10 22:07
エクです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i4 design アイドリングストップ キャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 21:17:27
RAYS VOLK RACING G025 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 06:35:56
ASR component Exhaust Flap Control RX1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 21:21:48

愛車一覧

アウディ RS3 (セダン) アウディ RS3 (セダン)
2023年12月に純正オプションモリモリの9,000キロ走行の中古を手に入れました。  ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
子も大きくなり家族4人にゴルフだとちょっと遠出とかはキツイかも、ってことで乗りかえました ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
5GTI、とても気に入ってたのですが家族がぶつけてしまい何だかちょっと愛着が薄れてしまい ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
子供が生まれる、ってことで流石にビートルは無理なので乗りかえました。新車で買いました。ビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation