• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカハネのブログ一覧

2021年05月09日 イイね!

ハイテクに疲れた人に。

見た目やブランドからくる印象よりも普通に乗りやすいクルマ。
濡れた路面でもかなり安定している。
ノンパワステなので、水溜まりは注意。
気になるほどハンドルは重く感じない。
ただ自分の想定より速く走っていってしまうので、調子に乗ると危ない。
何より走らせて楽しいクルマです。
Posted at 2021/05/09 23:22:01 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年05月09日 イイね!

ご報告。

この度ロータスエリーゼフェイズ3のエリーゼS(2ZR+SC)に乗り換えました。
クルマは変わりましたが、変わらぬお付き合いをしていただけると嬉しいです。
Posted at 2021/05/09 22:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月26日 イイね!

ちょうどいいベイビーアルファ

コンパクトなボディに8C由来のデザインをまとめ上げた傑作。
音が良く楽しめる特性のエンジン。
3ドアなのに大人四人がきっちり乗れる。
Posted at 2021/03/26 22:18:07 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年03月26日 イイね!

羊の皮を被った狼。

結構満足感は高いクルマ。
Cセグが欲しいけど、ドイツは嫌な人にはおすすめかな
Posted at 2021/03/26 08:11:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月14日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:ダンロップ DSX
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:新雪、圧雪、凍結路面を大体年20回くらい

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/14 19:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 http://cvw.jp/b/1790381/44570380/
何シテル?   11/14 19:12
アカハネです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ承認オイルのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 07:42:47
Autel 常備してます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 22:35:26
フェラーリの売却について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 22:30:41

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータスエリーゼSに乗っています
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
2019年4月13日に納車されました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて買ったクルマです。 ライトなFFにはまるきっかけになりました。 二年乗りました。
日産 マーチ 日産 マーチ
某国産ディーラーに入社したため購入。 元気のいいエンジンと1tをきる軽量なボディの組み合 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation