• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アカハネのブログ一覧

2017年09月06日 イイね!

ラテンフェスタin美浜サーキット

先週日曜日に知多半島にある美浜サーキットにて開催されたラテンフェスタの見学に行って来ました。

前に西浦サーキットで行われた4Cのイベントを見てから、またサーキット見学をしてみたいと思っていたタイミングで今回のイベントがあるのを知り、行って来ました。

と、言うのは建前でカメラデアソビタカッタノガホンry



到着した頃には予選のタイムアタックが始まっていました。








ヘタクソなんでピンぼけしか無いですが、雰囲気だけでも^_^;
MFで動体撮るの難しいT^T

カメラ遊んでいる内に、オチローさんと、MiToっちさんご一家が見えました!
突然の呼びかけに応えていただきありがとうございましたm(__)m





ガチサーキット仕様のプジョー



ジャガーFtype



後はパドックとか





アルピーヌも居ました。
コレはカッコ良かったです!





ヘアピンでテールをスライドさせながら走り抜ける姿にテンションMAXになりました!

ただし例によってピンぼけです^_^;







お昼も近づきお腹も空いたのでサーキットの食堂でお昼を済ませ、オチローさんとMiToっちさんがコストコによって行かれるときいたのでご一緒させていただきました!
コストコで解散後、鮮魚を求め師崎港まで走り、せっかくなのでチッタナポリでカメラの練習(笑)








ええ、ヘタクソです^_^;
露出の調整がまだまだですね(汗)

魚が良いものがなく、手作りはんぺんを買って帰りました。

充実した休日が過ごせて良かったです!
写真はもっと精進いたします^_^;

Posted at 2017/09/06 22:56:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月06日 イイね!

飛んで火に入る夏の虫

飛んで火に入る夏の虫皆様暑い最中いかがお過ごしでしょうか。

タイトルの通り、火に入る夏の虫となる覚悟が出来ましたwww


はい、火ではなく沼に飛び込みました(笑)

sony NEX-6
m42 タクマー 55mm f1.8
ミノルタロッコール 100mm f2.5

この組み合わせでスタートしました。



とりあえず楽しいの一言につきます。



お酒なんかを撮ってみたり。





次は広角・・・、とかいけない方向へ走りつつありますw

アダプタもまとめ買いしたのでしばらくはリサイクルショップ巡りが休日の楽しみになりそうです。
Posted at 2017/08/06 23:43:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月13日 イイね!

4C大運動会

日曜日はオチローさんからサーキットを走ると聞き、西浦にあるスパ西浦モーターランドまで行ってまいりました(≧∇≦)



八時過ぎに到着し、あたりを見渡せば右をむいても左をむいても4Cだらけ(≧∇≦)

その中にまだ会えないはずのお方がΣ(・□・;)


ジュリアですよ、ジュリア((((;゚Д゚)))))))
しかもQVで、あちらこちらモノホンカーボンがふんだんにあしらわれておりました(≧∇≦)
雑誌で見るよりやっぱり実車はカッコ良かったです^ ^
予想よりもコンパクトにまとまっているように思いました^ ^

ジュリアはさておき、大運動会のスタートです!

始めはA、B分かれての慣熟走行(ならし)のはずなんですが…
皆さん爆走^_^;
その後は完全にフリーで皆さんが走っていました^ ^

出走前のオチロー号(≧∇≦)

僕はオチローさんのサポートをしつつ観戦^ ^
そこにMiToっちさんも合流^ ^

走っているのは4CだけでなくR35GT-R、エリーゼ、アルピーヌ、ルーテシアRS、と豪華なラインナップでした。
もちろんバリバリ言わせながらジュリアも爆走(≧∇≦)
オーナーさんの計らいで、サーキット試乗されていた方も見えました(≧∇≦)

そして本日のメインイベントの4C走行枠(≧∇≦)

スターティンググリッドを4Cが埋め尽くす様は圧巻の一言でした(≧∇≦)

サーキットもお腹いっぱいになったところで、お腹を満たしに西幡豆にあるピアッツェリアオーシャンにてピッツァを堪能し解散しました(≧∇≦)
血中イタリアン濃度の高い一日だったと思いました(≧∇≦)
Posted at 2017/03/15 23:07:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月15日 イイね!

AWありがとうございました!

AWありがとうございました!大分遅くなりましたが、まずはAWの企画、運営して下さった幹事、スタッフの方々、楽しい二日間をありがとうございました!

で、トップ画像は何かと言うと当日フロントガラスに貼ってあったヤツです^_^;
約一ヶ月ほど前にブレイムスの安定化電源が漫画の様に煙を上げて昇天致しまして(汗)

先日ちゃんと直って戻ってきました(≧∇≦)

オーディオの話はさて置き、AWのレポートに戻ります。

まずオチローさんの呼びかけで、前日さわやか突撃隊は10時に赤塚SAに集合。
数十分のトレインの後、さわやかに到着。
スルッと入れると思いましたが、少し待ってから着席。
名物のげんこつハンバーグは何度食べてもうまいですね!

そしてチェックインまで時間があるので、お茶を嗜みに茶菓きみくらへ。
近くのラーメン屋でご飯を食べてきたシゲミトさん、じじさんと合流。

ほうじ茶ブリュレとべにふうきという和風紅茶をいただきました。






ホテルにチェックインを済ませ、スタッフの方々のお仕事を見ながら談笑しておりました。

この時点でフライングをしている人多数(笑)

そしてお待ちかねの宴会へ
じじさんの乾杯の音頭でスタート!
スタッフの方々の交渉により持ち込みOKとなり、僕も持ち込ませていただきました。

最初の段階でコレだけありまして、さらに一升ビンが三本追加されておりました(笑)



ホテルに戻り、二次会開始。




さらに追加(笑)

十時を周り、10名くらいの方が三次会のさわやかに旅立たれました。
僕はさわやかに行くとリバースする自信があったのでいきませんでした(汗)
三次会にいかなかった、みときちさんの旦那さんと、ずーなおさんの娘さんとロビーでぐだぐだ話ながら呑んでおりました。
流石に12時を回ったのでお開きとなりました。

さて本番。
見事に晴れ上がり、最高のイベント日和です。
いや、むしろ暑かった(笑)
ん、熱かった!かな(≧∇≦)


初めてみたディーゼル。


いろいろ話してるうちに時間がきたので、昼食会場へ。

ラストにキーサークル。
まさかこの後ビショーネに変更されているとは知りませんでした^_^;

バタバタと書き綴りましたが、本当に楽しい二日間で、幹事やスタッフの皆様に感謝感謝です!
来年が今から楽しみです(≧∇≦)
Posted at 2016/11/22 23:14:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月07日 イイね!

宿場町トリップ

と、言うわけで。

馬籠宿まで行ってきました。

まずは、すやにてこちらを


この時期限定の栗白玉です。
いつも30分以上待つのですが、まだシーズン始めだったせいか今回はすんなり入れました。

ピンクの花とピンククラウンがかぶっていたのでパチリ。


次に馬籠宿へ。


入り口の酒屋さんに七笑の化粧樽が。

こちらには井筒ワインの生も置いてありました。

写真を撮りながら散策。




お腹も空いてきたのでこちらのお店に。




これまた期間限定の梅おろし蕎麦をいただきました。


馬籠宿に遊びに行くのは今迄何度も行ってますが、行き慣れた所でも写真を撮ると言う目的が増える事でまた視点が変わってまた違う楽しみかたが出来て良かったです。

最後に思わず撮っちゃったふくろうの石像
Posted at 2016/09/08 00:07:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 http://cvw.jp/b/1790381/44570380/
何シテル?   11/14 19:12
アカハネです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ承認オイルのまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/29 07:42:47
Autel 常備してます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 22:35:26
フェラーリの売却について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 22:30:41

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータスエリーゼSに乗っています
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
2019年4月13日に納車されました。
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
初めて買ったクルマです。 ライトなFFにはまるきっかけになりました。 二年乗りました。
日産 マーチ 日産 マーチ
某国産ディーラーに入社したため購入。 元気のいいエンジンと1tをきる軽量なボディの組み合 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation