• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月28日

夏の旅! その4

夏の旅! その4










早寝、爆睡。   そして2人して早起きしました。

寝起きの露天風呂を満喫した後、朝食をいただきました。

北アルプスを見ながらのちょっとしたバイキング!








朝食を済ませ、早々にチェックアウト!




長野県松本市内から158号線を抜けて岐阜県の高山を目指します=333

標高が高いのか?外気温は23度! 

エアコンオフでウインドーとルーフをOPENで走行!



まさに快適ドライブ。







走行中の車窓から息子が撮影!









最高のドライブコースです!

高山に向かう道中で、こちらに立ち寄りました。  (^_^)v




新穂高ロープウェイ!


第一ロープウェイから下を見下ろします。




CTは何処だ!(笑)


ロープウェイからこんな野生動物も見る事ができました!  (゜o゜)





ツキノワグマです!(ある意味危険ですよね!)




第2ケーブルに乗り継ぎ西穂高へ向かいます。






展望台からの景色は絶景でした。

ここは神様の領域ですね!(私の感想)








標高は2,156m!(携帯繋がります!笑)







日本一、標高の高いところにあるポストです!



展望台で記念撮影!








新穂高ロープウェイの後は、ここへ立ち寄りました。




飛騨大鍾乳洞。



ガレージにCTを停め車を降りると息子が何かに興味を示したようです!?






これでした!(笑)






飛騨牛肉まん!  肉まんとしては、お高い感じでしたが美味し~~!




飛騨牛肉まんをいただいて、鍾乳洞へ突入です!








全長約800mの見ごたえの有る鍾乳洞でした。



鍾乳洞の出口には、何故かこんなものが祀られてました! 





デカい○○○!! (#^*^#)





寄り道をしながら高山市内に到着。

観光地でもある古い街並みを観光!  (^_^)








観光と言うより・・・・・・





男2人旅!  食べ歩き~!








先ずは、飛騨牛の握り!











そして・・・・・








高山ラーメン!






息子は、ここの高山ラーメンを大絶賛しておりました!



家族へのお土産も忘れずに購入!












おいおい!それはお土産じゃないだろう~!








自分用の飛騨牛コロッケの様です!  (-_-;)





食べ歩きではございましたが・・・・・

とても情緒のある雰囲気の街並みを満喫して帰路につきました。(^_^)








帰り道のCTは、息子が持ってきたDVDの上映会。


私的に立ち寄ってみたかった『ひるがの高原SA』が満車の為

停車できなかったのが残念でした。 orz










息子に旅行気分を味あわせてやりたく男2人 夏の旅に出掛けましたが

もしかしたら息子以上に私が楽しみ、良い思い出になったのではと感じております。

本当に楽しい旅でした。

夏の旅を一緒にしてくれた息子に感謝です!  (*^_^*)





この旅のため、短時間ではありましたが旅の計画設計図を作ったのに自宅に忘れて

出発したのは内緒です・・・・  (;一_一)







皆様、長々とご覧いただきありがとうございました。







夏の旅!  『完』  m(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/28 00:47:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木更津散歩
fuku104さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

早朝から事故遭遇…
TAKU1223さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2014年8月28日 1:27
こんばんは。

長距離ドライブお疲れ様でした。(^ω^)

シリーズ楽しく読ませていただきました♪

新穂高晴れてよかったですね。
私は2回行きましたが、1回はすんごい濃霧で、全く前が見えない状態でしたので・・・
ちょっと前に行った富士山も霧でしたし・・・(;´・ω・)

凄く細かい計画図ですね。うちの思い付きドライブとは大違いです。(笑)
コメントへの返答
2014年8月28日 1:34
こんばんは!

お天気に恵まれ本当に良かったです!
最近の天気は突然雨になったりとか予想ごつかないですからね(汗)

計画図はとりあえず調べ上げた場所を書き込むだけ書いただけですが結局、忘れて出掛けてしまったので意味が無かったです!(笑)
2014年8月28日 5:12
おはようございます(*^^*)

夏に晴れ渡った富士山と新穂高みれるなんてラッキーでしたね~d(⌒ー⌒)!

子供のいない私にとっては羨ましい限りです(*^ー^)ノ♪

私と大して変わらぬ長距離ドライブ?!お疲れ様でした~(*´ー`*)
コメントへの返答
2014年8月28日 6:27
おはようございます!

お天気は、本当にラッキーでした。
ドライブはやっぱり晴れの日か気持ち良いですからね! 長距離ドライブでしたがkghk_ct-fさんには、かないません!
d(^_^o)

プロフィール

「やっと💦キリ番GET」
何シテル?   07/30 16:57
ZOHです。よろしくお願いします。 アメ車からハイブリッドに乗り換えました。 燃費は驚きです。 みんカラの皆さんを色々参考にさせていただいております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リフレッシュドライブ①(^-^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 02:28:42
夏の工作⑧「ウィンカー付 ブルーワイドミラーの装着」 (追記有り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/23 08:56:39
Tyre-Grip SNOW GRIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 08:16:12

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
8月24日に納車されました。 CTから箱替えです。
レクサス CT レクサス CT
レクサス CTに乗っています。 アメ車からハイブリッドに乗り換えました。 燃費は驚きです ...
シボレー アストロ シボレー アストロ
14年共に過ごしました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation