• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばどのブログ一覧

2006年08月11日 イイね!

NAはどこまでNBになれるんだろうか

NAはどこまでNBになれるんだろうかとりあえずNB内装組み付けました

昨夜、遅くまでかかって配線をダッシュボードに納め
各種社外品の配線引き回しも済ませ

と申しますか(←内装に合わせてちょっと上品?)

組むだけなら簡単です、何度かやりましたから
組んでる最中に配線届かなくて延長したり
部品やネジ探している時間がかかりました
(↑現合主義です)

さて、ダッシュが無い状態の間に細々と買いそろえてしまいました
昨日、整備手帳にもUPしたルームランプや社外カーペット

ん~でも実際に作業してみると足らない物が結構ありますね

欲しい物リスト

☆ベージュのシート左右、エアコンスイッチの所のパネル(至急)
アルパインのインダッシュDVDプレイヤー、
Defi-link BFのブースト計(アンバー)、ベージュのシフトブーツ
ベージュのサイドブレーキカバー

とりあえずこんな感じでしょうか

少しずつ合わせていこうかと思います


ドア内装はガラス面との合わせ方がたぶんOKで
ロックとドアオープンのロッドは3ミリ径のステンレスでOK
留め方は部分的にファスナーとリア側2カ所のビス留め
オープナーはベースの金属部分を削ればドア側の加工は少なくなりそうです

現状オープナーの開口部からロッドを引けば空く状態にまでなりました
最悪、空かなくても幌空ければいいしね^^


ただ・・・

   NBのノーマルと変わらないような気が・・・
Posted at 2006/08/11 21:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

NAロードスターなんて古い車だけど まだまだ部品は有るし 弄るなら、発売当初より恵まれている だから 今でも ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/8 >>

  12345
6789 10 1112
13141516171819
20212223 242526
2728 293031  

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ヤフオクにて5万円で落札した平成3年式ロードスターです 純正ワイヤースポークホイルやレー ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
今度のロードスターは4.6万円でした

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation