• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q45のブログ一覧

2012年05月30日 イイね!

新型シーマ内見会に行ってきました!

新型シーマ内見会に行ってきました!案内をいただいていた新型シーマの内見会に土曜日に顔を出してきました。

展示車車両は中間グレードの「VIP」7,875,000円(税込)

新型シーマはご存じの通りフーガハイブリッドのストレッチ版なので動力性能は基本的にフーガハイブリッドと共通です。


グレードもベースグレード700万円、VIP750万円、VIP G800万円各税別で簡単に言うとベースグレードにフーガのOPのプレミアムインテリアパッケージが付いたのがVIPで、さらに後席モニター付がVIP Gになります。

さすがに15cm延長されたホイールベースのおかげでリアシートは広々でした!
セミアニリンレザーもノーマルの本革とは違いやわらかくて高級感はありました。

ライバルのLS600hに比べるとお買い得なのか?(笑
私は買えませんけどね(^^;
Posted at 2012/05/30 14:14:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2012年05月25日 イイね!

新型シーマ内見会のご案内

新型シーマ内見会のご案内さっき日産の担当CAさんが来て、新型シーマの内見会の案内状と
カタログを置いていきました。 26日(土)27日(日)だそうです。

案内状は会社宛では無くて私個人宛でした。
元シーマオーナーだからなのか?

気が向いたら行ってみようかなストレッチフーガ新型シーマを見に(爆
Posted at 2012/05/25 11:49:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2012年04月17日 イイね!

噂のクリーンディーゼルCX-5試乗!

噂のクリーンディーゼルCX-5試乗!昨日、ちょっとだけ時間が空いたので会社の近くのマツダで噂のクリーンディーゼルエンジン搭載の『CX-5』に試乗してきました。

デミオから始まったマツダのスカイアクティブ技術ですが、デミオのエンジン・アクセラのATと続き第3弾のCX-5はシャーシーまでフルスカイアクティブ技術搭載の車両です。









中でも注目が今回試乗したクリーンディーゼル搭載のXD(クロスディー)
2.2L 直4直噴ターボ 最高出力175ps/4500rpm 最大トルク42.8kgf/2000
i-stop付6速AT  燃費JC08モード 18.6(FF)18.0(4WD)km/L

全長 4,540mm 全幅 1,840mm 全高 1,705mm 車両重量 1,610kg(XD 4WD)

価格 XD2,580,000(FF)   XD L Package2,980,000(FF)
    XD2,790,000(4WD)  XD L Package3,190,000(4WD)



比較参考 エクストレイルGT 
2.0L 直4ターボ 最高出力173ps/3750rpm 最大トルク36.7kgf/2000rpm
燃費 JC08モード 13.8(AT) 14.2(MT)km/L 

全長 4,635mm 全幅 1,790mm 全高 1,700mm 車両重量 1,690kg(GT AT)

価格 GT(6AT)3,139,500  GT(6MT)3,087,000


以前にカタログだけ貰ってたんですが、その時の若い営業さんが車好きでE320CDIやE350ブルーテックの話をしたら、時間が出来たら是非試乗に来て下さいとのことだったので試乗してきました。

感想ですが、やはり42.8kgというガソリン4L並のトルクは強大で車両重量1600kgとこのサイズで4WDのSUVとしては比較的軽い車体を軽快に走らせてくれます。

最大トルクの発生回転数も2000rpmと低回転からトルクが乗ってくるので街乗りであれば、ほぼ3000回転以上回さなくても充分軽快に走れます。

さすがにE320CDIに初めて乗ったときほどの感動はありませんでしたが、エクストレイルのディーゼル(GT)よりは軽快に感じました。

アイドリングストップもディーゼルエンジン搭載車としては世界最速の再始動タイム(0.4秒以内)だそうです。 ちなみにCX-5のガソリン車の再始動タイムは0.35秒以内だそうです。

営業さんに聞いたら販売台数の8割強がディーゼルらしいです。
かなりのバックオーダーを抱えていて今発注しても納期は7月以降とのことでした。

日本ではハイブリット全盛ですが、ヨーロッパでは新車の半分以上がディーゼルです。
メルセデスもBMWもアウディもVWも、ほぼ全ての車種にディーゼルの設定があります。
最近はハイパフォーマンスモデル(BMW M550d)のディーゼルも出てきました。
日本でもこれを機会に、もう少しディーゼルが見直されて各メーカーで開発してくれたらいいなぁと思いますね。
Posted at 2012/04/17 10:41:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2012年03月29日 イイね!

『86』or『BRZ』

『86』or『BRZ』トヨタとスバルの共同開発で話題の2台のスポーツカー

「86」「BRZ」を見てきました。

デザイン的に違うのは結局フロントバンパーのデザインのみ。
もうちょとテールランプとかリア部分も違っても良かったかなと個人的には思いますが・・・・。

あっ、厳密に言うとフロントのサイド部分もちがいますね。
BRZはメッシュのスリット86はボクサーエンジンと86を組み合わせたエンブレムで
86はこの部分にしか車名の表示はありません。

水平対向エンジンの2Lで200ps!
ベースモデルで86は199万~、BRZは205.8万~。
価格の違いは多分86の前後バンパーとミラーが無塗装でBRZはボディ同色なので、その分だと思います。

話題の車だけあって、どちらも納車まで3ヶ月くらいはかかるだろうとのことでした。
ただ86の某販社が言うには、今だったったら在庫で持っている車で良ければすぐ納車できますとのこと。

私が聞いたディーラーではATとMTの割合は4:6位でMTが多いそうです。

ちなみに私はフロントのデザインは86の方が好きです。
86というネーミングセンスは??ですが(苦笑

まぁ、どちらも買う予定はありませんが(^^;
Posted at 2012/03/29 17:21:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記
2012年03月22日 イイね!

いやぁ~、やっぱりマニュアルって楽しいですねぇ~!

いやぁ~、やっぱりマニュアルって楽しいですねぇ~!久々にマニュアルの車を運転しました!

高速も乗りましたが楽しいですね♪

でも街乗りはオートマの方が楽かな(^^;
Posted at 2012/03/22 14:07:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他の車 | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/179104/car/
何シテル?   12/24 09:53
小さい頃から無類の車好き! 自称ダンディーな中年オヤジ(笑 現在の愛車はAMG GLA45Sと嫁さん用にBMW M235i サブでスマートフォーツータ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

12ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 16:20:03
DUNLOP WINTER MAXX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/08 20:15:46
キーレス電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 16:39:13

愛車一覧

メルセデスAMG GLAクラス メルセデスAMG GLAクラス
諸々の条件やタイミングもあり、勢いでGLA200dからAMG GLA45Sに乗り換えまし ...
BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
知り合いからX2を譲って欲しいとの申し出があり価格の折り合いがついたので急遽乗り換え😅 ...
スマート フォーツー クーペ スマート フォーツー クーペ
3台体制から2台体制になって1年。 通勤や近所の買い物用に面白い車を探してたら、後期型の ...
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
嫁さん用のB250を知り合いが欲しいとの事で売却 急な話だったので、代わりの車を検討 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation