
最近、五月病気味な…小僧しろたんです。。こんばんは。
さて、日曜日の朝から愛車と共にスーパーへ買い物へ出掛けたんですが、ガラ空きの駐車場で~気持ち良く?スィ~♪と旋回運転をしてたら、突然!「ガリガリ」と言う音が…( ̄○ ̄;)ナニゴトダァ?。
慌てて車外に出て確認すると、絶妙な所に“車止めの縁石”がありました(゜∀゜;ノ)ノ。
どうやら、気付かずに跨いだ様で…下回りのどこかを擦った様です(ノ△T)。
覗き込んでも分からないので、一旦!帰宅後…ジャッキアップして~ウマかまして~確認します。
特に新たな傷も無かったのですが、よく見ると…エンジンオイルのドレンボルトに擦り傷がありました。
私のインプレッサでは、足まわりパーツ以外では一番下にある感じなので、上手く擦ったみたいです(-"-;)ゞ。
オイルパンにも異変は無く、良かったんですが。。
そんな箇所を見てると…“オイル交換したい病”が発病ww。
まぁ、先日の名阪国道でのデッドヒート後…油温が冷えた状態の時でも、オイルゲージを抜くとオイルの雫がポタッと落ちる様になりました。
レプソル・エリートブリオ 5w-30を投入してから、3ヶ月も経ってませんが…3200kmを超えており、シャバ気味になってるので交換しちゃおう!って事にww。
フィーリングの極端な悪化も無いので…勿体無いですが。。2480円で購入したオイルなので元は取れてるかな…とww。
そういえば、みんカラ内で『1円=1kmルール』で安物オイルをグルメ&吟味されてる方が居られますが。。そのルールに従えれば、合格!ですな(笑)。
レプソル・ブリオ…私個人的には『当たりオイル』でした\(^ー^)/。
そんな訳で、次に投入するオイルは…夏前のフラッシングという事で鉱物油を入れます。
オートバックスPB・ヴァンテージ スクープⅣ 10w-30 SL です。
このオイルは、スーパーオートバックス開店7周年記念セールの限定価格品で…早朝から並んでゲットした品です。
その価格は、何と!4Lで『100円』ヾ(≧∇≦)/"。
フラッシング目的なので⇒100円風味であればOK。
で、投入後~少し走っての感想⇒「オートバックスさんよ!気持ち良く使えるオイル…100円で売ったらアカンやろ!」(笑)。
また追々!レポートしますが…普通に使えるオイルなのは確かです。
( ~っ~)/では、またねー

Posted at 2014/05/26 01:23:11 | |
トラックバック(0) |
オイル交換 | クルマ