• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小僧しろたん@てる坊のブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

信州八ヶ岳高原より

信州八ヶ岳高原より当方のブログ立ち寄り頂いた皆様に、信州八ヶ岳高原の写真をご覧ください。

「きっと!空気が澄んでて~さわやかで~涼しいんだろうなぁ」と思って見て頂ければ幸いです(^o^)/。


ハイ!さわやかで~涼しいです(^o^)/。

ただ、ここは…標高1300m地点。。太陽に近くて~空気が澄んでる為!陽向は“痛い暑さ”ですが…一歩!日陰に入れば最高です\(≧∇≦)/。

ちなみに、愛車の方はカタログ燃費(13.7km/L)に一歩及んでませんが…13km/L前後をキープしており快調です(^o^)/。


テキトーに混ぜ合わせたブレンドオイルと交換間近のシワシワタイヤなのに…(笑)。

週明けまで~こちらで…ぶらぶらと走り回ってますよo(^-^)o。
Posted at 2013/07/20 12:18:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉&お出掛け | 旅行/地域
2013年02月19日 イイね!

インプ号とお出掛け日記

インプ号とお出掛け日記事後報告日記…2013年2月19日分を少々。
午後より、奈良県天川村へ~温泉日帰り走行をして来ました。

日本地図を見れば、奈良県は南に位置して~太平洋側南部ですが、山間部に入ると意外と降雪量があり…雪道&凍結路だったりします。
そういった地域では、スタッドレスタイヤは必須アイテム。

私の愛用スタッドレスは
⇒オートバックスPBの“ノーストレックN2”
安物スタッドレスですが…普通に冬道を走行出来ます。
滑り出しが穏やかなので、速度やハンドル調整しながら走れるので逆に「安全なタイヤ」と言えるでしょう。
グニャっと感も少ないので、ドライ路は快適です。

この日は昼頃まで雪が降ってた様で国道309号で山間部に入ると雪景色となり~標高が上がるにつれ…路面積雪。
県道21号に入れば、凍結路の上に重雪や新雪が積もってて難易度の高い道でした。

名水100選の水を汲んだりして~楽しんだ後、洞川温泉へ。

大した湯では無いけど温まれました(*^o^*)。

写真の様な、深雪路を走ると…フォレスターが欲しいp(´⌒`q)!ってなりますww。
話題の“Xモード”って凄いんだろうなo(^-^)o。


☆今回のデータ☆
総距離;171km
燃費;9.3km/L(満タン計算)

★洞川温泉★
泉質;単純泉
pH値;8.4
入館料;大人600円、小人200円
営業時間;11:00~20:00
定休日;水曜日

⇒燃費が延びなかったのが残念(T_T)
Posted at 2013/02/27 11:57:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 温泉&お出掛け | 旅行/地域

プロフィール

「愛車のウェイク号。。納車から…約10ヶ月。(祝)!20,000kmナリ!!。使い勝手が良くて~毎日!乗り回してるから…走行距離がどんどん!嵩むよ(汗)。」
何シテル?   09/08 20:37
小僧しろたん@てる坊と申します。 かなりのマイペースでカーライフを楽しんでおりますが…よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタッドレスタイヤ購入・装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/29 03:28:17
GOODYEAR Vector Vector 4Seasons Hybrid 165/60R15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/11 02:34:20
スズキ(純正) エクスター タイプ04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/05 21:10:46

愛車一覧

ダイハツ ウェイク クンクン (ダイハツ ウェイク)
約13年、20万6千kmを共にしたスバル ・インプレッサに別れを告げ、経済的理由も含めて ...
スバル ステラ スバル ステラ
長野県での山岳生活では“1人1台”は必須。 なので…免許を取って~購入した婚約者の愛車で ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許取得後…格安で舞い込んできました。前オーナーが“プチ?サーキット仕様”に弄ってた為、 ...
スズキ アルト スズキ アルト
色々とチューンナップをしたり~弄ったりしながら…乗ってましたが、エンジントラブルやオイル ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation