• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月28日

将来有望な若者

将来有望な若者 先月の9月24日に富良野までドライブに行って以来、実に一ヶ月間も放置プレイ状態だったGT-Rニスモ号を秘密基地(貸ガレージ)から引っ張り出しました。
久しぶりに見るガレージのシャッターはペンキが新しく塗られててピッカピカ♪
そんなことさえ知らなかったくらいご無沙汰だったんですねぇ…( ^。^;)


で、まず向かったのはご用達のガソリンスタンド。
ここでハイオク満タンついでに自動洗車機でぱっと洗います。
すると、自動洗車機前で順番待ちしてる時、ある若いGS店員がトコトコと近付いてきて声を掛けてきました。



若店員「これ、本物の32ニスモですか?!」

 私  「おっ!そうだよ~。よく分かったね~
     (ふふふ…なかなか見込みあるなこの若僧( ̄―+ ̄)ニヤリ)」

若店員「ええ。後ろに【NISMO】ってステッカー貼ってあるので。」

 私  「・・・そ、そうかい( ̄_ ̄ i) タラー」

若店員「へぇ~、今でも買えるんですね!」

 私  「う、う~ん。どうだろうねぇ…さすがに本物のニスモはそうそう出てないでしょ?」



といった具合の会話を交わしてきましたが、32ニスモのことを知ってる若者がいるってだけで嬉しかったですよ。ええ。
別にリヤワイパーが付いてないから本物ですね?!とか、車体番号が5から始まってるので本物ですね?!とか、そこまで高度な見分け方は期待してないですから(爆
ブログ一覧 | GT-R(ニャスモ号) | クルマ
Posted at 2007/10/29 18:31:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大きい顔は人気!
バーバンさん

ステップワゴン チェックパターン2 ...
YOURSさん

サッカー観戦
MLpoloさん

みんカラ定期便!!デッキバンとカブ ...
はとたびさん

Threads
剣 舞さん

2CV
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年10月29日 19:44
こんちは!
32Rの標準とニスモの違いはFバンパーのダクトの違いしかわかりません。
本物リアワイパーついてないいですね~初めて知りました(;^ω^)

35Rが発売されましたね。ものすごく欲しいですが
もしタダでもらっても、あのバカ高い維持費では所有は無理ですねw
コメントへの返答
2007年10月30日 9:22
おはようございます。
Fバンパーは穴あきのニスモ仕様に換えてる車両が多いのでこれだけじゃ判断は難しいですね。
なのでリヤワイパーの有無が唯一の判断材料かもしれません。

35Rは…
遠くから羨望の眼差しで見てるのが精一杯かと( ^。^;)
2007年10月29日 20:16
いまどきの若者が32ニスモを意識しているだけでも見所がありますなw
それに声を掛けられるのもGT-Rならではですね。
コメントへの返答
2007年10月30日 9:24
ですなw

間もなく納車となるTORAMさんのZもイケますぜw
2007年10月29日 20:40
今の20歳くらいの若者が、32GT-R
デビュー当時にまだ赤ん坊だったのですか
ら、隔世の感はありますねー。

今はイニDとかで読んで知ったと言う子が
多くなったるかも??

あ、うちのも「なんちゃってnismo」
ですが、何か?^^
コメントへの返答
2007年10月30日 9:33
イニDの影響は大きいでしょうね。
私は当時、『首都高速トライアル』系シリーズの影響を受けました(古~っ)

>なんちゃってnismo
いわゆるニスモ仕様ですね。
下手な社外エアロを装着するより数段格好良いですから、十分アリですよね。
2007年10月29日 20:52
そうですね、似たステッカーは手に入りますし、R32のバリエーションは、ソコソコ詳しい人ではないと、きっとわからないと思います。

NISMOのことをわかっていたということもそうですが、32は(RもZも含めて)私たち位の世代のクルマですから、こんなに若い世代の人に気にしてもらっているのが私も嬉しく思いますね。

それだけ、80~90年代のクルマは、クルマ好きの若者にとってはバイブル的存在なのでしょうか。

こんな若い人がもっともっといてくれたら、今のクルマ環境はもっと違っていたのでしょうね。
コメントへの返答
2007年10月30日 13:50
最近のクルマはグレード名を示すステッカーやエンブレムが減りましたよね。
昔はリヤを見れば最廉価グレードから最高級グレードまで全て分かったものですが。
だからこそハッタリステッカーチューンが流行したわけですけども(笑

>私たち位の世代
え~、30代後半の私なんですが、実はGT-R購入直前までVスペⅠ&Ⅱの存在を知りませんでした(汗
なのでこの若者は既に私を凌駕しているとも言えます(爆

ただ、ガソリンは高いわ、車両本体は高いわ、保険料は高いわ…で、今の環境はさらに若者のクルマ離れに拍車をかけてしまってますよね。
本当に嘆かわしいことです。
2007年10月29日 21:04
Gスタンドで声を掛けられることってありますよね。
限定車NISMOの存在を知っててくれてるのも嬉しいですねw

VスペックⅡの場合も後のエンブレムとホイールの中をジロジロと見て、コレVスペックⅡですかぁと声を掛けられ時もありましたからね。
コメントへの返答
2007年10月30日 13:57
妻には常々「既にオーラがない!」とかバカにされてるので、「ほれ見たことか!」と自慢できましたw

なんちゃってニスモ号も多いですが、なんちゃってVスペ号もいますからね。
確かNorthさんがそうだったような…

Northさんカムバーック!!(笑
2007年10月29日 21:25
ぴかぴかですね。

希少なクルマだけに大事にしてくださいよぉ~
コメントへの返答
2007年10月30日 13:59
デジカメの写真だと何でも綺麗に見えますのでw

この若者のおかげで、希少なクルマに乗ってることを再認識しました!
2007年10月29日 22:42
思わず寿司を薦めたくなるような若者ですね(笑)

自分も以前GSでコメントもらいましたが、「へぇ~、純正の足ってこんなに車高あるんだ~!」でした・・・汗
あと、ちょっと嬉しい話としては、前々回のDラーでの車検時に、32Rの1オーナー車を探している方から点検中の自分の車を見て、譲ってくれないかと打診されてます、と持ちかけられたこと位ですかね~(笑)
コメントへの返答
2007年10月30日 14:03
そうですね。一緒にちゃんこ鍋でもつっつきながら語り合いたいです(笑

>32Rの1オーナー車
そうでしたよね!
329MRさんのRはノーマル状態を維持してますし、さらに条件が良いんじゃないでしょうか?

私も限定車のニスモということで、いずれそんな声が掛かるのを静かに待っております…w
2007年10月30日 0:37
GSではGTRだと良く声かけられますよね~
洗車おねがいっ!ってキー渡すと
「えっ!!乗っていいんですかぁ?」だって。。

そういえば2ヶ月近く乗ってなかった・・
コメントへの返答
2007年10月30日 14:06
>「えっ!!乗っていいんですかぁ?」
…ってなかなか素直でカワイイ若者ですね♪うんうん。

こういう気持ちを妻にも持ってもらいたいもんです(笑
2007年10月30日 0:50
そもそも、GT-Rのグレードに「ニスモ」とか「Vすぺ」があることを知ってること自体、かなりのマニアかとw


そういえば、買った当時、近所のおじちゃんに、R仕様だねぇ~ なんて言われましたが、仕様じゃなくて、Rなんですが...(汗 なんて思ったことありましたがw


ちなみに、GSだと指を指されて笑われるんで、もっぱらセルフ派ですww
コメントへの返答
2007年10月30日 14:13
GSの店員はマニア率高いでしょ?イニDの影響でバイトしてるのも多そうですしw

私もこの若いGS店員に「ニスモ仕様ですか?」なんて聞かれたら、今回のブログのタイトルは確実に変わってたでしょうねw

>指を指されて笑われる
ん?何故でしょう??(謎)
2007年10月30日 19:14
こんばんわ!

>貸しガレージ
の言葉にひかれてしまいました(苦笑;

一ヶ月おいくらくらいで借りてるのですか?

すみません、
スレ違いなような感じでした。
コメントへの返答
2007年10月31日 9:37
おはようございます。

そういえばこの前、駐車場で当て逃げされたばかりでしたね(´・ω・`)ショボーン

貸ガレージは12,000円です。
地下鉄麻生駅から徒歩5分くらいの場所ですのでなかなか利便性はいいですよ。
2007年11月1日 19:42
こんばんは。

近頃はスポーツカーに興味持つ人も少ないのでGSの若者は貴重な?存在ですね。ぜひとも32Rを購入して32Rの生存率を維持して欲しいです。

こちらも貸しガレージに惹かれました(笑)
今年の冬はRを冬眠させる計画なので、ガレージを探してます。
マッソウさんが借りている所はなかなか良さそうですね?
12,000円は相場では安いのでしょうか?
コメントへの返答
2007年11月2日 14:59
こんにちわ。

HIRO-Rさんも貴重な若者ですよ~(笑
スポーツカーに乗ってるのはおっさんばかり!と言われないためにも、是非若い人にどんどん乗ってもらいたいですね。中古車でもいいんですから。

屋根付き鍵付き個別ガレージだと、札幌市内の相場で15,000円~くらいのような気がします。
でも気長に探せば10,000円~の物件が見つかると思いますよ♪

プロフィール

「クレームモンでエンジン載せ替えな野田!(`ε´ )ノ」
何シテル?   05/26 20:15
~マッソウの主なあゆみ~ <2006年2月~> 学生の頃に憧れていたR32GT-Rニスモ(ニャスモ号)を衝動買いしたのを機にみんカラを開始。 平成2年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

最終目標は『目指せ!-33kg』(505回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 13:35:19
楽しかった函館旅行o(^-^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/09 11:28:46
HAPPY BIRTHDAY! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 13:23:29

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R ニャスモ号 (日産 スカイラインGT‐R)
R32GT-Rに初めて触れたのは平成2年の夏でした。 当時、学生の分際ながら試乗車を運転 ...
レクサス ISハイブリッド 白鰤号 (レクサス ISハイブリッド)
new通勤快速号(社用車) リセール重視でボディカラーとグレード決めますた(*´ω`*) ...
BMW 2シリーズ グランツアラー 青豚号 (BMW 2シリーズ グランツアラー)
new普段乗りクルマ(゚∀゚)キタコレ!! ディーゼル×4駆×ときどきミニバン♪ そう ...
ボルボ S60 ポールダンス号(仮) (ボルボ S60)
カタログモデルにない北海道専用?特装車 2,000㏄直列4気筒DOHCエンジンに スー ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation