• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OLLIEの愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2020年12月29日

ハンドルカバー編み込みその2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スポークのカバー外します。
まず、左右。
トルクス1本で外れます。
ツメがついてるので、内張剥がしとかでパリッと剥がして下さい。
2
次に下スポークカバー外します。
今度はトルクス2本です。
あんまり、ネジ付ける受け側があまり強く無いんで気をつけてください。
私は折りました(泣)
3
ここからはひたすら編んでいきます。
4
スポークカバーもなんとか復活しました!
なんとなく補強もしときました。
5
カバー付けた分ハンドルが厚くなりますので、
(それが目的だったのですが)
スポークカバーキツくなりますので上手く馴染ませてハメて下さい。
6
いきなり完成です!
後は元通りに戻すだけです。
カッコいいです!!
一回りしか太くなってないのに全然握り心地違います。
苦労した甲斐あります!
満足です!
7
違う角度でもう一枚!
カッコいいです!
正直な所、ちょっと浮いてる所とか、
ズレてる所とかありますが、
私以外分からないと思います(汗)
自分的には上手く巻けました!
かなり満足です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルカバー装着(実行編)

難易度:

ハンドルカバー装着(実行前編)

難易度:

ステアリング交換

難易度:

ハンドルカバー取付け

難易度:

BMWアルアル?メッキパーツ劣化😓

難易度: ★★★

ステアリングスイッチ修理リトライ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月29日 20:22
お疲れ様でした😀
完成度バッチリですね!
1番触るところだから、ココが気に入っていると気分が上がりますよね😁
コメントへの返答
2020年12月29日 20:40
はい!ありがとうございます!
またひとつZが好きになりました。
次はまる03さんのマネしてサイドブレーキをちょっとイジろうと思います!

プロフィール

「最高に楽しい車です!!! http://cvw.jp/b/1791114/44818610/
何シテル?   02/06 19:27
クルマいじりはブログに詳しく説明しています。是非寄って下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ISTA+でMSA診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 20:05:56
なべchanさんのトヨタ タンクカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/10 22:53:46
Traffic Jam Assist(渋滞アシスト)(追加コーディング_33) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 18:15:51

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
初オープンカー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation