• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンサイ★のブログ一覧

2015年05月31日 イイね!

厚木odulaイベント

厚木odulaイベント




こんにちは(^_^)








宣言通り、厚木に出没したゴンサイです。










朝、7時半に出発し行きは甲府昭和~相模湖まで高速移動し、その後下道でSA厚木へ(*^O^*)






















予定通り9時半に到着し、挨拶して10時からPitin1番乗りで、入庫(゚∀゚)















そう、目的のROM書き換え(*゚▽゚)ノ








なんですが、まだビアンテのROMの情報がないので、今回ROMの情報を吸い出ししてから解析とのことで、次回の「スーパーオートバックス十日市場」でのodula単独イベントに持ち越し(´・ω・`)






ちなみに、次の週は夏の長沼なので2週連続で県外脱出することになります(・・;)







(自分的には、夏の長沼の方が秋の飛騨ツー前最終の長沼イベントだけあるので、長沼の方が重要だったり!?)










odulaは、夏の長沼に参加しない分十日市場で、単独イベントをやるとのことです。









話がずれましたが、




基本は、エンジンがアクセラと変わらないとのことなので、解析をバッチリしてもらいセッティングもバッチリ出してくれるとのことです(^_^)/~










今回、驚いたのが我が家のビアンテは、BKアクセラと同じ型のエンジンで、武智さんも驚いていましたw












その後のマイチェンで、BLアクセラと同じエンジンが載ってi-stopが付いたてことなんですね(^-^)









ちなみに、ROMチューンはスカイアクティブのビアンテも対応出来るとのことです(^_^)/









その後、ラムエアーのお話やもし蹴脚を仕様変更するならどうしたらとかを話をしまして、とりあえずもう少し減衰を弄ってみてもしダメだったら、フロントスタビを交換する方向で行きたいと思います(≧∀≦)








昨日、在庫で持ってきたラムエアーが常連さん達に、あっという間にかっさらわれてったと言っていましたwww

















後、私が装着しているローターまだ5セット位しか出荷してないとのことで、まだレアなパーツですw












そんなこんなで、ROM書き換え作業もなくなり、特に予定もなくなったので、目的の「だるま家」に早めの昼食へ(ノ^^)ノ












目的の品は、やっぱり「シロ」










ここのシロコロを食べてから普通の焼き肉店でもシロコロを頼むようになったのですが、どうも味が違って美味しくないですよね(^-^;












その後、みんカラを確認すると某クリーチャー氏が厚木に来てるとの情報をキャッチし、クリーチャー氏を襲撃するべく、SA厚木にトイレ休憩で?寄ったのですが居らず・・・









どうも、入れ違いだったみたいです(゚o゚;)








以前の精進湖線での一件と言いなんか、すれ違いが多い・・・










クリーチャー氏を発見出来なかったので、諦めて帰宅し、途中のオギノパンでパンを購入し、帰りは先週も通った道志道で、脚の実験をしてから都留を抜けて帰って来ました(^^)

















そんな訳で、ビアンテのROMチューンは次回へ持ち越しです(*゚д゚*)




まあ、楽しみが増えたと思えば良いてことですね(o^-')b











以上。
Posted at 2015/05/31 22:18:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント
2015年04月12日 イイね!

トダバで

トダバで
こんばんは(^_^)ノ







トダバで、散財してしまったゴンサイです((((;゚Д゚))))












まず、今回はDJデミオで移動しまして、「甲斐大和」の道の駅で銀ハル氏と合流(^^)/







↑予定時刻より20分遅刻するwww









その後、下道(甲州街道)で国立府中まで行きそこから高速乗って首都高で戸田入りです(o^-')b











戸田に着くなり、銀ハル氏は早速自首してましたwww









購入されたのは、銀ハル氏のブログで↓




銀ハル氏ブログ












自分はと言うと、何点か聞きたいことがあったので聞いて来ました(^_^)ノ





1つ目

長沼で購入したローターの大元メーカーを聞こうと思ったんですが、「国内のメーカー」と濁されました(^^;)













2つ目

最近朝エンジンをかけた時に起きる失火の原因を聞いた所、プラグコードを交換した方がいいかもとのことなので、近々プラグコードをポチります。








3つ目

プレマシーのロム書き換えが出てるのにビアンテのロム書き換えが出てなかったので、思い切って作れないのか聞いた所エンジンの型式自体は一緒だから作成可能だと思うとの解答で、次回の厚木のイベントに行くことになります(^^)/



そこで、コンピューターの吸い出しして分析できればその日の内に書き換えしてくれるとのことです(≧∀≦)








↑ロム書き換えは全部、自腹切ることに((((;゚Д゚))))

まあ帰りに黄色い帽子で、タイヤの金額聞いたら予定通りの返答だったので、タイヤをひとまず諦めビアンテの書き換えに、予算回しますw








なんで、厚木のイベントに行きます(*゚▽゚)ノ




(予定がいまいち不明なので、確定的ではありませんが・・・)










で、自分もちょっと散財しましたよ(^_^;)


フロントのプチイメチェンに、ある物を購入しました(^_^)ノ



誰か、19日に気づいてくれると信じているので、物は書きませんねwww





本当は、ハイフロの赤が欲しいんですがね・・・























DJデミオ氏はデミオのデモカーに試乗してしまったが為に、買う予定のなかった物を買うことに(*゚д゚*) ←(毒盛ったのお前だろーがΣ(ノ∀`)ペシッ)







いろいろと悩んでいましたが、昼食行く前に決断して作業予約してましたよ(*゚▽゚)ノ











defore











after












納車2週間での悪事ですσ(^_^)







結果、
アイライン買う予定が→マフラー購入してました(o゚▽゚)o








その後、店内で掘り出し物散策しましたら、



出て来たキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!







エアーフィルター70%オフ((((;゚Д゚))))


定価5950円→1782円










BMCのメンテ中の予備には、最適だと即決ですw





odulaのイベントなんだからodulaのエアークリ買えて話なんですがね(^_^;)







それと、ゼロシリーズのフロントガラス撥水コーティング剤











前日の呟きのシャークアンテナ(^_^)/~










を購入です(o^-')b









1人一品と言う言葉が今回のイベントで飛んでいましたが、スマートミストで濁した方がいましたが、次回はいよいよナイトロム書き換えですかね!?









そうこうしていると2時半になっていたので、3台並べて記念撮影(≧∀≦)




ナイトデミオとナイトCX-5











銀ハル氏のサイドカー?BLアクセラとナイト顔















その後、3時頃出発し談合坂で休憩しまして、そこで銀ハル氏と解散しDJデミオ氏と温泉行って、皆さんの肉肉しい呟きとかに釣られて、負けじと大俵ハンバーグツインを食べて帰宅です(^_^)ノ











S5さん・銀ハルさんお疲れ様でしたm(_ _)m









本日、銀ハルさんより受け継ぎましたカーボンミラーカバーは、明日から雨予報なので、19日のオフ会会場で作業オフでつけるように、必要な物用意してきますね( ̄~ ̄)ニヤリ








以上、19日のオフ会が楽しみでしょうがないゴンサイでした。





ちなみに19日ゆっくり出来るように、20日に有給とりました(^з^)-☆
Posted at 2015/04/14 02:25:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2014年11月02日 イイね!

長沼からの・・・





こんばんは!








サボってたので、先週の第3段を今の今頃書きます( ・_・;)








まあ、その前に今週のことを

|ω・`)チラと。






今週は、土・日と特に車ネタがないですが、



昨日の16時位から?作業を開始し、真っ暗の中作業灯1台で、油圧・油温センサーを取り付けてました(^_^)/~




そんな中作業していたんで、作業中の写真を撮る暇もなく、作業してました(^-^;











以前から、オートゲージ製の油温計が付いていたんで、作業は、センサー付けて、配線引っ張って、車体に穴明けて、ちょんちょんと終了(*^o^*)



さあ、この簡単な作業に、バックスはいくらぼったするのかな!?







そんなことはさておき、以前使っていたオートゲージの油温計は、現在使っているインフォタッチより約10度程上に振ってあるので、今までの監視が、いかに正確じゃあなかったのか気づきました・・・







と、言うかインフォタッチいつの間にか導入してたのて、話ですね( ̄∇ ̄)










今日は、特に車ネタがないので以上。










で、話がかなり戻りに戻り先週の長沼の後のお話をwww








6時頃長沼を後に、イオンモール幕張新都心へ。






もちの論、目的は前日告知した「十勝牛」(「とかちうし」じゃあなく「とかちぎゅ」すよ)















今回は、ある特典で半額タダo(^▽^)o




そのある特典とは、




WAONポイント( ´艸`)




主婦かwww
















と、言う訳でちょっと高級に


お肉とベーコン(ノ^^)ノ










と、白い奴











その後、駐車場で撮影。
















エロエロ(*´Д`*)











立駐の撮影は、エロEDがアクセントに、なります(*´∀`)









その後、自分のワガママにより、銀ハルさん・ナオッチさんにお付き合いいただき大黒PAを目指すも途中で、


閉鎖の文字(゚Д゚;)






と、言う訳で大師PAで、停車。














次の日お仕事だったので早めな退散をする予定でいた銀ハルさんですが、こちらまで、お付き合いいただきこちらで、早めな帰宅に向かいました。



事情を知りながらお誘いしてすいません_(._.)_





銀ハルさんが、帰宅してすぐに、何故か国家権力の登場(゚〇゚;)













原因は、恐らくなんですが、一般レーンとETCレーンが一緒のレーンで、前車がETCだと思って突っ込んで、おかまを掘ったのかと(^_^;)




最初は、検問かと焦ってましたw



その後、2時間程大師で、お話して大黒が閉鎖を解除されてるか確認しながら、もし解除されていなかったら、流れ解散と言っていたんですが、見事に、「大黒PA不正改造車取締り規制中」と空いてます~の表示o(^▽^)o



やった!(^^)!




悲願の初大黒デビューです(^_^)/~








その後、だべったりして1時15分に解散に。





この3台意外と同じパーツが装着されてましたw










白スピ82台のコラボ













大黒PAから、約2時間かからずに、帰宅。







遅くまで、お付き合いいただきナオッチさん・Ryeさんお付き合いありがとうございましたm(_ _)m




以上、「秋のイベント週間」完結です。





昨日土曜や来週筑波山で、オフ会があるのは知っているんですが、マニーの問題により不参加です(*_*)



恐らく、これからは、あのパーツの為に貯金することや、スタッドレスシーズンなので、自粛モードなゴンサイです。



これが、今年最後のイベントかな!?
Posted at 2014/11/09 22:30:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント
2014年11月02日 イイね!

「長沼?・泥沼?」正解はどっち!?

「長沼?・泥沼?」正解はどっち!?
こんばんは(*・ω・)ノ





日曜行ってきましたよ11月恒例長沼イベントへ(^_^)ノ















一旦、当日のことを全部書いたんですが、超絶な程長くなってしまったので、3篇に分けますm(_ _)m








朝6時頃出発して、市川で用事を済ませてから時間があったので、下道で長沼を目指しました(^_^)









で、到着したのが9時過ぎだったので、駐車場は、ガラガラでしたんで、コラボしてみました(´▽`)





SE-04から見るSE-04の横















そして、10時になり皆さんの降臨タイムへ。








私は、前日のブログで上げたように、消耗品メインだったので、と言いながら+αと宣言しましたので、降臨しましたよ(*_*)

















なんと!?




























あれを!?





























と、思わせながら、








先日スタッドレスを買ってしまったので、冬のナスビさんでは、予算不足になりかねないので、今回憂鬱さんへと引き継いだドルフィンのお金が一瞬で消えました(゚〇゚;)





そう、それは「インフォタッチのセンサー類」ですwww























確かに、前日のブログに何を買うかは宣言してありましたからねwww









憂鬱さんは、キャタと我が前エイトの魂がこもっているドルフィンを。














ナオッチさんは、私が毒をもったリアメンバーロックを。




パーツ点数が多くバックスの整備士では、どこに何が入るかわからず、社長直々に取り付け指導をしてた模様( ・_・;)









銀ハルさんも雨宮で、オイルを買われたりアクレのパッドを降臨されたみたいです(*^o^*)






今回珍しく?アクレが参加したので、パッドを買われた方が多かったですね(^_^)



自分は、アクレのスリット入りローターが非常に気になったのですが、今回は珍しく逝くのを我慢出来ましたww







自分は、センサー関係の購入以外今回は、珍しく購入しませんでしたww




↑あれ!?消耗品メインだったんじゃないの・・・





忘れてましたが、04の証てことでエクゼのオーナメントを買いましたよ(^_^)ノ












それは、さておき!?



今回



とある社長さんとお話してある問題は、解決したので、とある出来事が迷わずできそうですwww







後、いろいろ言っていた脚の問題ですが、社長に相談したら乗り方かも!?との反応でしたので、ちょっと気をつけて今後峠を走ってみようかと思います。



それと、それじゃあスタビリンクを導入してもいいかもねと、言われました。





それ以外にも、長沼に新潟代表のスリッパさんが来られました(´▽`)


今回は、千葉に用があったとのことで、時間を作っていらっしゃって下さいました(^_^)/~



証拠と言う訳で、新潟ナンバーをドアップでwww






倉迫さんとゴニョゴニョお話をされてましたwww






お土産までいただいてしまい誠に申し訳ないですm(_ _)m











近い内!?に、戦車番長さんにも言われますし、新潟へ訪問させていただきます(^_^)ノ









それと、エクゼ非公認車からエクゼ公認車へとなりましたo(^▽^)o


と、言うか直談判しに言って是非見てくださいと言って公認していただきましたw




「SE-04B」我がバンパーに、新たな名前が出来ました(ノ^^)ノ












師匠神楽氏のことも勿の論紹介しておきました( ̄∇ ̄)



















昼食は、長沼での定番な「花月」で、つけ麺をいただきました(´▽`)












以上、長沼での出来事でした。



次は、雨宮本家訪問です。
Posted at 2014/11/05 12:24:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント
2014年10月23日 イイね!

みんカラオープンミーティング<OPM2014>に行ってきた!

みんカラオープンミーティング<OPM2014>に行ってきた!
こんばんは!?

おはようございます(^_^)/~






今更ながら、オプミに行ってきましたwww








今更更新て言うより、昨日やっと写真を取り込んだんですよw








何でて、単純に取り込むまでの気力がありませんでした( ・_・;)









では、オプミのお話を








地元開催とあって、時間に余裕があると言うことで、朝8時に出発。




そして、大石公園で待ち合わせ予定でいたので、大石公園により丁度先日初冠雪したばかりの富士山バックに撮影。



まさかの逆光プレーなので、ホイールが目立たないと言う・・・・・




その割に、ヤバい程カッコイいw



自分で、等々認めてしまった( ´艸`)




















お尻から


















で、一通り撮影を終えて時間を確認すると、9時10分?






約束の時間は、9時だったような・・・









携帯確認すると、連絡入ってた(゚〇゚;)








慌てて、連絡するとドームの方にいると言うことだったので、慌ててドームの方に移動。






無事合流し、オプミ会場へ。










オプミ会場に入るのに、ハイドラ渋滞(゚Д゚;)













駐車場に入り、オプミ会場のこの門をくぐる前に待ち受ける罠。







シュアラスターの安売りセール


おかげさまで、所持金5千円だったゴンサイ氏は、所持金3千円に。







シャンプーにワックス

本来じゃあこれだけで所持金なくなっていたはずです。


合計2000円












オプミ会場に潜むトラップに引っかかるゴンサイ氏。


だって、これで600円ですよ。






意味ないと分かっていても・・・


300円・・・







そして、昼食600円









はい、既に所持金1500円です(^_^;)








ここで、毒盛りに合い



















なんと、銀の板を購入

お値段なんと、




















































無料(´▽`)







て、オプミ全然関係ないとwwwww









ざっくりと、







ドレコン参加されていたみん友さん

焔ver.cx-5さんのお車









毎月見ているような気がする2ショットwwwww






からの、反省会





以上オプミレポでしたwwwwww
Posted at 2014/10/23 06:10:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント

プロフィール

「@た こさん
お店の人も飛騨ツー懐かしいねって!
言ってました。
最後から数年経ちますもんね...」
何シテル?   11/15 22:50
エイトを弄りつつ、サーキット走行もしています。 クルマ弄りが趣味すぎて、奥様カーまでも手を入れはじめてるクルマ馬鹿です。 よろしいお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不二貿易 収納スツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:11:27
ACCカスタマイズの良し悪し? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 07:24:05
NRF / Nakamura Racing Factory EXマニーホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 18:50:22

愛車一覧

マツダ RX-8 Splurgekingofcar@ロボ8 (マツダ RX-8)
社会人になって半年後に新車購入し、自分と共に成長してきた感じがします(^_^)ノ 5年経 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
購入して7年目にして、この度車高調導入を期に登録です。 私が、中学校だった頃から乗っ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
写真が出てきたので、アップさせてもらいます(^_^)ノ 過去所有のエイトで、ロータ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
令和6年10月に注文→令和7年5月に納車しました! 嫁カーなので、ディーラー入庫可のグレ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation