• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンサイ★のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

今日の出来事


今日は、親のお供で足柄サービスエリア下りへ行きその後、前々から気になっていた箱根神社へ(^^)/


もちろん親カーのビアンテにてです(゚Д゚)


まず、何故足柄サービスエリア下りなのかは、現在めちゃイケとコラボでイベントをしていたので親が行きたいと言っていたので行きました(^-^)






そしたら、足柄サービスエリアになんとナイナイ岡村とトータルテンボスがネット配信の生中継で、撮影をしていました(*^_^*)

運営さんに怒られて消される可能性を考え加工させていただきますw







後は、ガリタメニューを食し胃がもたれました(>_<)








その後は、深夜番組の「おしかけスピリチュアル」にて紹介された箱根神社に行ってまいりました。





今回は、番組で紹介されたように参道から歩いて言ったのですが参道に入るなり何やら今までに感じたことない空気の新鮮さに圧倒されてしまいました( ・_・)


参道から89段の階段を上り本殿にてお参りして来ました(^_^)ノ


で、おみくじを引いたのですがなんと「吉」正月に行った金桜神社にては「大吉」がでたのですがなんだか今年1年良さそうな雰囲気ですw



その後は、駒ケ岳ロープウェーにてこちらも紹介された箱根元宮に行ってまいりました。





箱根元宮の前にある天馬が降りたとする岩です。





箱根元宮の宮司さんが今日はいなかったので開いていませんでしたが参拝して来ました。






その後、神山を望み富士山も絶景でした(^^)/
山梨県民は山梨から見た富士山がいいと
言っていますが自分的には箱根から見た富士山も絶景だと思います。






駿河湾と芦ノ湖がなんとも言えない幻想的でした。








なんだか突発的に決まったお出かけでしたが充実した感が凄くありますw


ただ、写真がデジカメで汚くて幻想的さとかが伝わらなくすいませんm(__)m


1眼デビューかな!?


で、2つとも良縁に御利益があったりするとのことなので期待したいところですが、良縁なんて自分が努力しない限り無いものですから今年は、1段と気合いを入れて頑張りたいと思います(>_<)


まあ、おみくじには待ち人欄に「来る。早し」とも書いてあったので・・・期待したいところです(゚Д゚)
Posted at 2014/01/26 23:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月25日 イイね!

車高調導入


以前から足回りの強化を考えていたのですが純正ビル脚で、脚以外の物を交換してロール等を減らそうとも思っていたのですがよくよく考えてみたところ純正ビル脚でセッティングをだしてからもし車高調を装着した場合またセッティングを出さなければならないと思いじゃあと言うことで、導入にいたりました。(実際純正ビル脚には、あまり不満は無かったのですが高速域でのロール発生などで曲がらないという症状がでたのであきらめました。)



某お山でも、案外いい走りが出来ていたので・・・




で、導入した車高調は「odula」の蹴脚です。





購入は、3月にある長沼とも思っていたのですがNQとかが心配ですし、いつも買っている知り合いのお店だと脚のあたりがついてからアライメントを取ってもらえてしかも車高を調整してくれるなどの理由で少しお値段が張りますが選びました。





購入前は、BLITZのZZ-Rがお値打ちで良いなとも思っていたのでイベントで試乗してみたりDSCRモデルが出るかもとの情報を得たので、ZZ-Rとも考えていたのですが、決め手は、前回11月の長沼でデモカーの試乗をした時に比べ物にならないほどの乗り心地でいてサーキットにも使えるとの売りに引かれてしまいました。




車高は、出荷状態での取り付けでとりあえずは乗っているのですが低いんですけど気を使わないほどですがちょっとの段差で諸事情によりマフラーを擦ります。後ハンドルを全開に切った際にインナーカバーにタイヤがあたります。



参考程度に装着前後の写真です。











そして、これ以上下げると家に入れなくなる可能性があることが判明




乗り心地はあたりが付いてからにしたいと思います。


後先輩方のを参考に先に減衰調整延長ケーブルを取り付けしました。


Posted at 2014/01/25 23:56:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ装着 | クルマ
2014年01月15日 イイね!

今更ですが


実は、日曜日に成人式に参加してきました(・・;)



今更過ぎですね(>_<)


実際は、この2日間風邪気味でばたんきゅうでした(^^;)



と、まあ実際はまだ19なんですがとりあえず成人になりました(^^)/




成人式では、最近会わなかった友達やらとあったりでまあまあ楽しかったです。




その後は、同窓会等も企画されていたのですがまあいろいろありで参加せず高校の友達3人と自分の元バイト先で、楽しくお食事して、2次会へ。そこで、中学校の友達やら高校の友達3人が合流。そこで、別の地域の同窓会をやっていたのですがその中に知り合いが数人(^^;)

そこで1時間半くらいいたのですが別のお店でやっていた自分の中学校の同窓会連中が2次会で、そのお店に十数人で来て満席で入ろうとしていて店長さんも「また今度来て下さい。」と言っている物の聞かず別地域の同窓会に知り合いがいて「いつ、帰るの」とか煽るような言葉を使い横でイライラ(-_-#)別地域の方々が移動するとのことなので、自分が機嫌を悪くし仕切り直したいと提案したところいいと言うことなので自分達も移動。そこで、2名が帰ってしまいました(*_*)



説明がへたくそで申し訳ないm(_ _)m


簡潔にまとめると常識のない行動を同級でしかも知っている奴にされてイライラ(-_-#)(自分達が動く必要ないんですがこんな連中が横に座られたら虫の居所が悪いし、料理も旨くない)



その後、地元ではなかなか開いてるお店がないので終電で甲府に移動して某自動車メーカーにお勤めの同級生が大人デビューさせてくれましたw






月曜日は、3連休最終日でしたがどうも風邪を引いてしまい体調不良の中Dに、今日15日で、自分の営業マンさんが辞めるとのことなのでお世話になりましたの挨拶へ。


担当さんは、エイト購入時や購入後もいろいろやっていただいたので感謝の言葉しかありません(*^_^*)




で、成人祝い兼1ヵ月早い誕生日プレゼントと言うことでとある物をとある場所で発注してしまいましたw


たぶん、今年はこれを入れたら大型投資はせずに、来春に備えて貯えます(゚Д゚)


皆さんまだ冷え込みますので、風邪等きをつけて下さい。

写真なくてすいませんm(__)m
Posted at 2014/01/15 23:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年01月04日 イイね!

筑波プチオフ

4日は、クラッチホース・ブレーキフルード交換の予定でしたが突撃参加でmixi繋がりの方が開いているオフ会に参加してきました(^^)/





筑波山に向かうべく家を朝5時に出て中央道~C2~常磐道で筑波へ向かいました(^_^)ノ





集合場所は朝日峠駐車場でした。




昼食は、台湾料理店でのランチメニューでした(^^)
ちなみに酢豚ランチを頼みました。





いろいろお話出来たりと作業を急遽やめ参加したかいがありました(^-^)




帰りも同じ経路で帰って来たのですが行き帰り渋滞覚悟をしていたのですがそれほど目立った渋滞もなく行き・帰りが3時間半くらいずつでしたw



前回までの2回は下道を使って前日入りをしていたのですが前回の件を含めてオール高速で行ったのですが高速いいですねw




帰りに納豆のお土産を買うべく守谷SAに寄ったのですがなんと停電していました(゚Д゚)







Posted at 2014/01/04 22:34:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年01月02日 イイね!

元旦・2日



今さらですが、明けましておめでとうございます(ノ^^)ノ


今年もよろしくお願いしますm(_ _)m




元旦は、初詣に身延山久遠寺・たびたびブログに登場する金桜神社に行ってきました(^-^)


写真は、久遠寺にある5重の塔です。




初走りは、元旦の午前中にお雑煮を食べてから雪道覚悟で、清里方面へ走ってまいりました(*^_^*)



道は所どころ凍ってたりで悪路でしたが覚悟して行ったため少し遊びながら初走りしに行ってきました(^-^)







小淵沢から高速に乗ったら後ろからエイトが現われ下りるインターまでお尻についていました。

で、途中でクラウンのアンテナを付けた2人乗りの車をすんなり越してしまい越してから気づき様子をみながら加速していきましたw


さすがに、雪道だったため塩カリが撒いてあったり雪が溶けたので汚れたりしたため新年ですし、洗車機の最高価格の洗車で洗車をしてやりました(゚Д゚)



2日目



アテンザの1ヶ月点検があったため自分もとあることの見積もりを欲しかったためマツダディーラーに行ってきました。



見積もりは、やっぱり高いと思ってしまいただ今検討中です(・・;)



ちょっと去年から気になっていたドラレコをどうしようか悩んでいたのですが、新年だから買っちゃえで買ってしまった・・・




そして、遂にゴールド会員に昇格してしまいました
(^-^;






まあ去年の投資金額がすごいことになっているので次回イベント位で昇格かなと思っていたのですがなんと知らぬ間に貯まっていました(^^;)

オイル交換・オイルフィルター交換工賃無料特典は、自分的には地元ABの関係上いらないです(`_´)


ただ、県外ABではたまに使うかな!?




4日に某作業を後輩にやってもらおうかと思っていたのですが、急遽予定変更をしてとある理由で、筑波山に行くことにしました。


Posted at 2014/01/03 01:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@た こさん
お店の人も飛騨ツー懐かしいねって!
言ってました。
最後から数年経ちますもんね...」
何シテル?   11/15 22:50
エイトを弄りつつ、サーキット走行もしています。 クルマ弄りが趣味すぎて、奥様カーまでも手を入れはじめてるクルマ馬鹿です。 よろしいお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 23 4
567891011
121314 15161718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

Weds WEDS ADVENTURE KEELER TACTICS 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 18:16:05
SSR DEVIDE X01H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 18:15:02
M-techno SSL6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 18:13:19

愛車一覧

マツダ RX-8 Splurgekingofcar@ロボ8 (マツダ RX-8)
社会人になって半年後に新車購入し、自分と共に成長してきた感じがします(^_^)ノ 5年経 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
購入して7年目にして、この度車高調導入を期に登録です。 私が、中学校だった頃から乗っ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
写真が出てきたので、アップさせてもらいます(^_^)ノ 過去所有のエイトで、ロータ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
令和6年10月に注文→令和7年5月に納車しました! 嫁カーなので、ディーラー入庫可のグレ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation