• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンサイ★のブログ一覧

2014年02月23日 イイね!

購入予定物と悩み



今日、いつも相談にのっていただいてるショップに行ってきたのですが車高調の乗り心地やバネレートに関しては、まだ保留としたのですが、昨日Dに行った際に、サービスアドバイザーの方に車高を確認していただいて、「スペーサー欲しいところですね。」て言われたのですが以前から自分も気になっていたので、確認したところピットはいいとのことだったんで、導入したいな・・・で、相談に行ってきました(^^)/






で、いろいろなメーカーがある中で協永産業か佐藤精機か素材的には、安全性は佐藤精機ですが、某ネットショッピングでは、協永産業が1万を切る価格で購入が可能悩みどころです(^^;)





後、15ミリを入れるか20ミリを入れるかはたまた11ミリで行くか、11ミリだと恐らく純正ホイールの場合逃げがないから取り付け不可と考え、15ミリか20ミリ位ですかね(^-^;




一番早いのは、ホイールを変えてしまえばいいが、19インチの夏タイヤが純正タイヤ含め2セットあるので、ホイール購入は、当分先のことになるのでワイトレが一番最適ですね(^^)





となると、ワイトレが一番最適になるので、ワイトレを導入何だけどネックがスポーツ走行の際の耐久性ですが、先輩方のパーツレビューを見る限りでは、OKとのことが書いてあったりするので入れようかな!?




まあ、買えばいいの話ですが(゚Д゚;)






で、今日話してるなかで、車高下げたんだからスタビが万歳している状態だったらスタビリンク変えて戻した方がいいとのことも聞いたので、来週は、リアスタビリンクが増えました。



フロントに関しては、自分の見た感じだと万歳してるようには感じなかったので今回は、保留と言う感じにしておくことに。





ただ、2つほど気になっているのがあるんですが、LEGさんのスーパーリアメンバーズロックとトーコンロックブッシュこの2つが気になっているのですが、どんなかんじなのか・・・










そんな感じですw
Posted at 2014/02/23 21:24:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月22日 イイね!

今日のいろいろ


今日は、今週の木曜日に雪が降ると言っていたので火曜日に、雪対策で車高を上げていただいたのですが、結果降らずだったので来週も控えているし、来週から春の陽気になることを期待して車高を下げていました。





その後、一眼を勉強するべく愛車を被写体にひたすら勉強していました(^^)/


望遠レンズにて撮影したのですが、ダブルズームキットを購入して良かったと思いました(^O^)












いい感じに、マツスピがw








その後、車高の限界を聴きにDに行ってきました。そしたら、リアはマフラーがアウトの指摘でした(^-^;まあ、無理して付けてるしセンターパイプ下がってるしw


車検時は、純正にしてく!?



というか、今年か来年かわからない変態への変身の時に、同メーカーを導入しようかと企んでいるので、わからんw



後、スタビリンクやらスペーサーやらのお話をしてある程度チューニングの方向性ができました。







来週は1・2日と千葉県に出没しているでしょうw


現在購入予定は、エアクリのみで、L社さんのあれとかキャタのチェックランプ点灯の件も聞きに行ってきます。


変態ショックにあって衝動導入しなければいいが(゚Д゚;)


エグゼぽい写真が撮れたのでもう1枚(^^)v



Posted at 2014/02/22 23:32:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年02月18日 イイね!

一眼デビューw



先に、大雪情報からですが、昨夜の11時に中央道では、1車線規制+チェーン規制にて中央道は回復しました(^^)/

これにより食料品等も復活しました。



また、JR中央線は昨夜から甲府~小淵沢間が1時間に1本に運行が開始されました。本日の午後7時頃高岡~小淵沢間が復旧しました。










話は変わりますが、題に触れたいと思います(^^)/



親のナビの更新の為のSDカードを購入するために某家電量販店に行ってきたのですが、ちょこっと一眼レフコーナーに行って見ていて購入に悩んでいたら店員さんに話かけられ、SDカードを付けていただくことと表示価格より安くしていただくとのことで、購入にいたりました(^O^)



購入機種は、NEX-3NYでズームキットです。








当初は、ズームキットなしでもいいと思っていましたが、後々にレンズを購入すると、2諭吉さん位になってしまうとのことで、ズームキットにしてしまいました。






後は、ナビを更新するためにPCに必要なソフトを落としSDカードへコピーです。








そして、ナビに挿入し更新です。









ちょこっと、富士山と愛車を撮ってみたんですが、やはりデジカメ以上(ノ^^)ノ





自宅近くから撮ってみたので電線畑です(^_^;)







全て、オートで撮ってしまったのでこれからは、ちょっとづつお勉強していきます。


ちなみに、自宅の庭にはまだこんなに雪が残っています(゚Д゚)



Posted at 2014/02/18 22:46:09 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年02月17日 イイね!

ナビ取り付け


今日は、雪の影響により会社が休業だったので、やることもなかったのでナビ取り付けをしていました(^^)/





自分の車には、ナビがついてる!?








はいそうです。






じゃあ、誰のだよて感じですね(^_^;)
















親カーのコンテです。


以前姉が使っていたナビとETCを取り付けする予定でしたがナビがとある事情により新品になったので、そちらを取り付けしました。







ナビとETCは同時作業でやった方が手軽なので、同時作業でした。






コンテは、エイトと比べるとナビ裏のスペースが広い為エイトでは配線まとめながらナビを押し込む作業を平行でやらなくては、入らない状態ですが、コンテは、ナビ裏のスペースが広い為押し込むだけで取り付け出来たので、エイトの作業時間の半分で施工できました(^O^)
















お店とかでやると取り付け工賃が発生したりするので、軽位だったらDAYでやってもいいかなと思いましたw




午後は、試走がてら道路状況を見に行ったら、エイトでも走行可能だったので3日ぶりにエイトに乗りまた水曜日に雪との予報が出ているので、動けないのは勘弁と考え車高を2センチ程上げました。(事情によりフロントのみですが(゚Д゚;))





そして、明日も休業です(^_^;)
Posted at 2014/02/17 23:44:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年02月16日 イイね!

大雪後2日目


昨日は、ひたすら雪かきにおわれていました(^-^;





そして、自治体の方々で、協力する事により1ヶ所主要幹線に抜け出せる道ができ買い物等にも出かけることができるようになりました。





で、今日起きるなり体はガチガチです(*_*)





今日は、昨日雪かきしたのでやりませんでした(^^)/






まあ、1日家にこもってなければならないと言うことで、今日は、親カーのコンテにナビを取り付けをする予定があったので、ナビ取り付けの段取りをしていました(^O^)





後、県内のコンビニ・スーパーは物流がストップしている為品薄状態で、あってもお菓子やカップ麺などしかありません。


下は、t社からの画像ですが、自宅から数キロの大型ショッピングモールの食料品売り場の様子です。







ちなみに、自宅近くの主要幹線は除雪作業が進んでいたり、今日の暖かさである程度溶けた為エイトでも走行可能かもしれないです!?





水曜日も雪の予報ですが、もう雪は勘弁です(T_T)




ちなみに、明日は休業になりました。

Posted at 2014/02/16 19:18:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@た こさん
お店の人も飛騨ツー懐かしいねって!
言ってました。
最後から数年経ちますもんね...」
何シテル?   11/15 22:50
エイトを弄りつつ、サーキット走行もしています。 クルマ弄りが趣味すぎて、奥様カーまでも手を入れはじめてるクルマ馬鹿です。 よろしいお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
23456 78
9 10111213 1415
16 17 18192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

フロントロングハブボルトへ打ち替え交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 11:34:03
サーキュレーターの静音化と断熱♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 22:27:37
Weds WEDS ADVENTURE KEELER TACTICS 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 18:16:05

愛車一覧

マツダ RX-8 Splurgekingofcar@ロボ8 (マツダ RX-8)
社会人になって半年後に新車購入し、自分と共に成長してきた感じがします(^_^)ノ 5年経 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
購入して7年目にして、この度車高調導入を期に登録です。 私が、中学校だった頃から乗っ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
写真が出てきたので、アップさせてもらいます(^_^)ノ 過去所有のエイトで、ロータ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
令和6年10月に注文→令和7年5月に納車しました! 嫁カーなので、ディーラー入庫可のグレ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation