• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンサイ★のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

ちょっと気になっていた。




こんばんは。











今日は、昨日夜勤でしたので5時ごろ就寝したものの暑さにやられてしまい10時頃に目が覚めてしまい11時ごろまでごろごろしていました(>_<)













11時からは、会社の改善活動の物を作るべくホームセンターをさまよっていました(^^;)








その途中で、アストロに1回行ってみたかったので寄り道で甲府のアストロに寄ってみました(^^)/







で、今後の作業の安全性を確保するため以前から買おう買おうと思っていた、馬をやっと買いました。




馬があるからて本当に安全かの問題は置いといてw





まあ無いよりはマシです。






というか、本音はアストロで取り扱っているメーカーに、自社製品があるので値段を見ようかと思ったんですがねw

置いてませんでした(*_*)










その後、地元では有名な「くろがねや」の白根店で、材料を仕入れて帰宅後ひたすら物を作っていました。










今日はそんな感じです。









で、題名なんですが「ちょっと気になっていた」ですが、上の話題で触れるところなしなわけなんですが、非車ネタですので、流してもOKですw
















で、何が気になっていたかと言うと深夜のテレビ番組で放送されている音楽番組で気になるアーティストが現われたということです(ノ^^)ノ












大体4時頃から関東では7チャンな東京テレビで放送されている番組なんですが、ハロプロがメイン目な音楽番組なので、自分あんまりアイドル系には興味ないため最初の頃はふ~ん的な感じで眺めていたんですが、見ているとその中で気になるアーティストを見つけてしまいました(o^^o)









ユニット名は、「Bitter & Sweet」という言うユニットで、最近インディーズではありますが、1stシングルを出したとのことです。











自分は音楽をテンポとか曲調で選ぶ傾向があるので、なんかいいて感じたわけですね。









実際言ってしまうとメンバーの1人の田崎あさひさんがかわいいし歌唱力があるて意味で、気になりました(*´∀`)





1人にやけてますわw








田崎さんのことを調べて見たところ以前は、ソロで活動してたのことで納得ですわ(*^_^*)









で、自分はウォークマン愛用者なのでmora音楽ダウンロードで調べたところヒットしたのでダウンロードしました(^^)/







これで、いつでも聴けますねw




是非、気になったらyoutubeにMVが上がっていたので、見てみてください。






明日は、当初の予定通り大宮バイバスの雨イベントに参加させてもらいます。

自車は入院中ですが、とある方のお言葉に甘えまして参加可能に

この場を借りてありがとうございますm(_ _)m



ドル○○○のお話とキャタのお話をよく聞いてきます。


何故ドル○○○(゚Д゚;)


Posted at 2014/05/31 23:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2014年05月26日 イイね!

おかげさまで(^^)/



遂に、我が愛車「ロボ8」のいいね!が100人に達しました(*´∀`)



ただ、愛車は自分の不注意による事故で入院中なのが残念です(>_<)












愛車の復活予定は、エクゼバンパーの関係で、来月の中旬頃に仕上がるとのことです(・・;)




今回、ディーラーの方が今月中に代車を出せないと言われてしまったので、知り合いの板金屋さんに預けて修理してもらうことになりました。




そこで、バンパーが03Cの方がいいんじゃないとの意見があったんですが、私はある方とのお約束もありますし、04が好きと言うことで、またも04を選択しました(^-^)








話は戻りますが、


登録当初は、レビュー等しないでひっそりとやって行こうと思っていましたが、今では自分の感想が皆さんのパーツ選びにお役立ちできるならと思いレビューするようにしています。





まだ、レビューしていない物例えば、脚とかもあるので、今後も上げて行きます!






とにかく、我が愛車にいいね!をくれた皆さんありがとうございますm(_ _)m






今後とも宜しくお願いします(^_^)ノ
Posted at 2014/05/26 17:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年05月20日 イイね!

起こした側もやられる側も




こんばんは。







珍しく平日に書き込んでいますが、題名で、察した方もいるかと思いますが事故を起こしてしまいました。











状況は、普段通り会社からの帰宅中に、自分の行っている工業団地から出る手前の信号待ちからのスタート時に。






信号が、青になり前方の車が動いたと思って動き始めてしまい突っ込んでしまいました。







完全な自分の不注意が原因であることは、分かると思います。








動き始めすぐ足下にあったゴミが気になってしまい、前方から目線をそらしてしまったことが原因だと思っています。






原因は、どうであれ起こしてしまったことによる罪悪感が今1番強いです。




いろいろ交通マナーのことを書いていた本人がこんなことを起こしてしまいました。事故を引き起こした加害者ですから、許される訳がないことと、自分の運転の未熟さや運転中の集中力のなさが全ての原因である。と思っています。





また、自分の運転に幻滅しています。








そして、エイトごめん。

また、怪我を負わせるような運転手で、






事故起こした側は、いやな気持ちになりますが、やられた側もいやな気持ちになることには変わりはありません。




本当に反省です。

Posted at 2014/05/20 21:41:26 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年05月18日 イイね!

オイル交換



こんばんは(^^)/



今日は、マツダにてオイル交換をして来ました(^_^)ノ






前回から2500キロでの交換ですが、来週以降2・3週は予定があるんで、3000キロでの交換はえらいと思いましたので、今日交換しました(^-^)





交換中に、毎度オイルの粘土と汚れ具合を確認するんですが、今回もお願いして粘土と汚れ具合を確認、良いオイル程汚れやすいと言うことで、真っ黒でしたが、筑波山で遊んだこともありオイルに熱を入れたのもあるんですが、思ったより粘土も保っていて、改めて良いオイルだなと思いました(o^^o)


もちろん使用したいオイルは、以前FAMさんに訪問した時に購入しといたオイルです。






そんなこんなで、オイルの話になったんですが、長い目で見たら今回の!?サービスさんは、鉱物よりシンセを奨めるとのことです。


ただ、金額的な関係からあまり奨められないとのことですね(^^;)




今行っているディーラーには先月から新しい新卒のメカニックが配属になったんですが、なんと高校時代の同級生ですw



しっかり、しごいてもらうように担当セールスさんに伝えときましたw





これも、何かの縁かなとも思っております。







オイル交換完了を待つために席に戻ると担当さんからこんな物をいただきました(゚Д゚;)







跳のカタログです。


跳は、デミオの後継ですが1.5㍑のディーゼルが乗ると噂ですが、本当に乗る感じですね。


今出ているディーゼルは、2.2なので自動車税の面から考えるとちょっと高いような感じがしますが、1.5の設定が出れば自動車税も安くなりますし、お買い得なのでは!?


マツダさんもスカイアクティブで、儲けてもらって、時期ロータリーに期待したいですね(^^;





で、オイル交換後ちょっと掘り出し物がないかと思って地元のカー用品の中古店の「すてないで」によって、タイヤを物色していると思わぬ物と遭遇してしまったんですが、一旦考えてからと思いとりあえず、保留しましたが買い物終えて自宅に帰ってからもう一度オヤジと見に行くことにw




結局買ってしまいましたが、5年物で5,5分山のRE-11を2本1万円で(゚Д゚)


自分的には、薄皮の35タイヤには手を出さないと思っていましたがいやー11が1本5千円で、めったに出ない245の19インチ国産と考え買ってしまいました(*´∀`)








価格が1万8百円になっていますが800円まけていただきました(ノ^^)ノ




これで、7月に予定している本富士走行が尚楽しみにwww




て、まだ申し込みしてないんですが(^^;)





地元のカー情報誌のmotorism.と言う雑誌で、本富士走行会を7月3日に開催する予定とのことなので参加する予定です(^O^)




山梨の情報誌ではありますが、埼玉とかからも参加者さんがいるとのことなので、予定がなければ参加しませんか!?

Posted at 2014/05/18 19:26:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月15日 イイね!

Uターン禁止





おはようございます( ・_・)






昨日の夜勤出勤中にまたもドラレコにて、呆れた物を取れてしまったので、ご紹介します(^-^;





またもて、3回目ですね(゚Д゚)




山梨の交通がどんなに荒れてるか象徴してるかのようですね(*_*)






今回は、交通ルールについてなんですが、この動画皆さんどう思います!?


拡大して見て下さい(o_ _)o







自分としては、このドライバーの言い訳とやらをききたい物です(^_^;)







このドライバーは、反対車線から反対車線のガソリンスタンドに入りたかったんだと思うことは分かります。






ただ、ここは国道だしUターン禁止の看板がご丁寧に、あちらこちらにあるにも関わらず、される方を何度か目撃しているんですよね(^-^;





こんな車のおかげで、そんな車に何度か突っ込みそうになったこともありますし・・・






自分もこの先のガソリンスタンドを普段から利用してることもありその気持ちがわからなくもないんですが、自分は、その先にあるUターン路からUターンしてから利用するようにしてます。





(そのUターン路も、一時停止があるんですが、無視される方々がいて何度ヒヤリしたか)←これの為に、ドラレコをつけた理由なんですが、今回は触れずにもいずれ触れることになるかも!?







で、今回何故こんなにも早くパンダさんがいたのかも説明できるんですが、ふだんからすぐ先の反対車線の物陰(隠れてないんですが)に、違反者を取り締まるべくパンダさんは、隠れているんです。





なぜ、こんな所で張り込んでいるかなんですが、ここの道路違反者が絶えないと言ってもいいほどのパンダさんの狩り場ですね(゚Д゚;)








なんで、普段から自分はここを通る時は安全運転w






こんなUターン禁止の場所で、Uターンする意味がわからないですし、その気持ちがわかりません。



ましてや、走行レーンが作られてる訳でもないですし、反対車線の左折レーンに入ってまで、Uターンする意味が分からない。




で、こんなことを考えながら通勤してる
とまたも、おかしな車が・・・






何故、信号が青なのに動かない!?


何処見て運転してるんだよ(-_-#)


ましてや、ここの信号は歩行者が渡るとか特別な条件にならない限り走行してたレーンは赤にならないので、おかしくてしょうがないです( ・_・)





本当に、今日の出勤は謎に包まれていました(゚o゚;



では、寝ますw
Posted at 2014/05/15 06:50:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラレコ | 日記

プロフィール

「@た こさん
お店の人も飛騨ツー懐かしいねって!
言ってました。
最後から数年経ちますもんね...」
何シテル?   11/15 22:50
エイトを弄りつつ、サーキット走行もしています。 クルマ弄りが趣味すぎて、奥様カーまでも手を入れはじめてるクルマ馬鹿です。 よろしいお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 678910
1112 1314 151617
1819 2021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

サーキュレーターの静音化と断熱♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 22:27:37
Weds WEDS ADVENTURE KEELER TACTICS 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 18:16:05
SSR DEVIDE X01H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 18:15:02

愛車一覧

マツダ RX-8 Splurgekingofcar@ロボ8 (マツダ RX-8)
社会人になって半年後に新車購入し、自分と共に成長してきた感じがします(^_^)ノ 5年経 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
購入して7年目にして、この度車高調導入を期に登録です。 私が、中学校だった頃から乗っ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
写真が出てきたので、アップさせてもらいます(^_^)ノ 過去所有のエイトで、ロータ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
令和6年10月に注文→令和7年5月に納車しました! 嫁カーなので、ディーラー入庫可のグレ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation