• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴンサイ★のブログ一覧

2018年03月18日 イイね!

エイト復帰早々...



こんばんは!

久しぶりなブログでも上げます!










先ず、エイトですがクラッチ関係の高回転でミッションが入らないトラブルは完治しました!








先ず、症状の原因としましては、

新品のディスクがこんな有り様になってましたwww
(6000キロ位の走行です)






で反対のバックプレートも当たってる部分と当たってない部分が...






そんでもってオマケに歪むことが考えられないカウンターウェイトまでもが歪んでおりました(゚Д゚;)








そんなこんなに、クラッチ関係の全O/Hも兼ねて一緒にしまして、最終的に予算オーバーしましたが、治ったんでよしとします!














そんでもって来月の筑千若手走行会へ向け昨日は完全に磨耗しまくりのフロントローターを交換しました!














フロントディスクってハンマーで叩くよりボルトぶちこめば抜けることをしりましたw





そんな訳でローターも取り付けたし、鳴らししながらアライメント狂ってきてるぽいからアライメントの相談をしに行こうと走っている最中5000回転まで回した瞬間エンジンストップ...

ふぁ!


て感じになってましたが、そこはトラブル大好き卍ドナドナ王惰性でうまく路肩へエイトをぶち込みましたw



そんで一応自分でできそうなことを先ずやってみようとCPUのリセットを試みましたが、セルが回らない。


もう諦め先ずディーラーに電話して搬入していいかの確認。
その後迎えを呼ぶ必要があるので先ず迎えにこれる人の手配!
そして、保険屋のロードサービスに電話をしてローダーの手配となんか冷静に淡々と処理してましたwww



エンジン止まったのに冷静すぎるwww






そんで、セルが回らないなら押しがけと言う荒技してみるかってことでやってみるも反応なし。
しかし、どうやらエンジンは動いたみたいでポンポンと微かに音が出たようです!
なんで、エンジンの可能性は小さいかな!?
となると、電装系のトラブル。


ACCにしてメーター上はこの有り様です(^.^;




で、メーター上でイモビが点滅してることからイモビ臭い感じがするのでそれな気がします。
イモビが反応しないで、ACCにしても必要なところに電源がいかないからセルもコンピューターも動かないってことだと確信しておりますが現在専属メカニックの連絡待ちと言った感じです!



今回保険屋に車高が低い←重要事項
て訳で初めてのフラットローダーがやってまいりました!








ドナドナどな~荷馬車が揺れる~
シカさんにエイト祭と
なんで3度目なんじゃwwww









そんなゴンサイ氏でしたが、今日はビアンテを親からかっぱらいお気に入りの生乳プレイや本栖湖に行って癒されておりましたとさw






精進湖線登ってる時は雲がなかったんだけどな(´Д`)ハァ…






原因が分かったらまた報告します!
と言うか、イモビだったらこの年式のマツダ車全部がリコール対象じゃね?って思ってるんですが...



こんな感じにゴンサイはエイトに乗りたいだけで、精神面は元気100倍でございますw


明日からはチャリもしくは軽トラでの出勤となります...


以上!
Posted at 2018/03/18 21:33:18 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年02月23日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】

Q1. 取付予定の車種を教えてください。
回答:
マツダ RX-8

Q2. 取付後、パーツレビューへの投稿をして頂けますか?
回答:はい!
詳細までしっかり書きたいと思っています!

この記事は みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/23 20:04:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月18日 イイね!

祝・みんカラ歴5年!

祝・みんカラ歴5年!2月22日でみんカラを始めて5年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


もう5年と言うより免許証を取って約1年後位に登録したことになります!
つまり、みんカラとほぼ一緒にエイトが成長してきましたwww


最近はこっちにきたりあっちのT社に出没してます!

なんで、みんカラ出没率が半々になっております...




この1年でしたが、

呑んで




食って




食って




食って




呑んで




ケガして





エイトは致命傷をおって




食って




呑んで







食って




食って






食って





ストレス抱えて





って、食って・呑んで・致命傷な1年でした(・∀・)

なんか24歳のブログではないような...





只、みんカラがなかったら生まれなかった出会いなのでみんカラ様々です!



今年も食って・呑んでな生活しているのでブログ率低めですwww

そういえば、新年の抱負書いてから1回もブログあげてなかった(^-^;




あ、一応近々の予定は
今月
23日深夜千葉県入り
24日RE雨宮作業で入庫
25日柏沼南のOdulaフェアへ


そんで24日より絶賛のクラッチ慣らしが始まります。
今回はおそらく2000キロ縛りくらいそうな気がするので、4月5日のTC1000の若手走行会までに終わらせなければならないので超巻き巻きで慣らしを終わらせなくてはなりません(゚Д゚;)








ではこれからも、よろしくお願いします!
Posted at 2018/02/18 18:59:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月05日 イイね!

新年明けましておめでとうございます!




え。今更。
感マックスですがなんだかんだで今更になってしまいましたwww






年末年始グダグダゴロゴロばっかりしていたゴンサイ★ですw










まあまず今年の目標?でも書いて行きます。








第1重要項目

春を自分の手で作りだす!


いい加減毎年毎年言ってるのも飽きたので、本気で出逢いを求めに行きますよ!





まず、どうすっかなw
(具体的な内容一切決まってないw)






第2項目


クラッチを交換する。




デートカーにするにもクラッチて爆弾抱えたままだとよろしくないでしょw
↑大嘘(・∀・)









単純にスポーツ走行できないことへのイライラ対策。





エンジンを変えたばかりなので借金王に180℃変更したゴンサイなんで年内になんとかやりたい形です!

多分後+αして今年の車弄りは終わりそうですが(^-^;



ブレーキキャリパーキットとか気になるな...(チビ6とかチビ6とか)


もちろん作業は全て雨宮に出す予定です!








第3項目



クラッチが治ってからですが、関西方面へ足を伸ばす!



エンジンも新品だし、クラッチも新品だしだったら遠出だって怖いものなしってことで足を伸ばしたことがない所まで伸ばしたいと思います!



滋賀とか神戸とか和歌山とか。








第4項目


4月のSUGOは絶望的なので、9月の富士エイトリアンカップまでに復活して富士・筑波でベスト更新を狙いたいと思います!

2月に使おうと思っていた隠し玉があるのでそれをこれに持ち越しします!



目標は

富士2分10秒ぎり
筑波1分6秒台


の目標を立てたいと思います!











そんな感じで今年は過ごして行きます!





一応、今週末の日・月は名古屋に出没しますw







後、2月11日にFSWでサーキットの走行会を予定していたのですが、クラッチの兼ね合いもあり走行しないことにしたんですが、俺は2分10秒台に入れるて方で走行したい方いらっしゃいますか?




もし走りたい方がいれば申し込み済みでお金も払ってあるのでお譲りしたいと思っています!
(キャンセルした場合返金はありませんので...)





こんなゴンサイ★ですが、今年1年宜しくお願いしますm(_ _)m





Posted at 2018/01/06 00:26:35 | コメント(8) | トラックバック(0)
2017年12月31日 イイね!

今年も早いものでもう年末(後半)



こんにちは!



前回前半を振り返ったので後半戦へとなります!






7月

何故か朝カエルと通勤しましたwww








HAKONE8DAYにも参加しました!

















その翌日謎のノリで長沼に行くwww














その帰りに雨宮により衝撃的な事実を知ることになる。


圧縮が低下しました...








そんなことでディーラーとの戦いが始まりました。






その頃人間にもダメージを受けた模様です...











しかしそこはゴンサイ★です。こんなケガをしていても名古屋に襲撃に行くwww
























8月

この頃はもうエンジンと一緒でほぼ行動が死んでましたねw



お盆休みにあごすけに行ってたりw







後は、車検でした!

車検中の代車でぶらぶらしてたらお会いしたかたがた(^_^)ノ









車検で2つの発覚がしました。

まずは、触媒の崩壊...







もう1つは完全なエンジン死亡。

ただ、この件は本当に許される事実ではないと思います!

1ヵ月前から圧縮がないと言われていたのに車検を終えてから圧縮測定してダメですとか言う意味が分からない。

言われた方は、車検代払ってから乗り換えとか考えろてことか。










そんなこともあり本気で乗り換えを考えたときがありました!










9月


しかし、エンジン瀕死状態で参加したビーナス天空ツーリングでエイトオーナーの暖かさに気づき継続を選択しました!






そんな裏でいろいろとあり家を購入しました!












その頃ブリクさんからありがたいお話をいただきホイールを譲っていただきました(^_^)/
(今年2セット目)









山梨のオフ会は健在でしたwww









10月


所有権が完全に自分の物になりました!






代車で行った長野旅行w








オプミにも参加しました!








一方エイトはこんな状態で11月までお和付け状態でした...








11月



エイトが帰ってきて初めてのオフはクラツーメンバーとでした!









その翌日は、自分主催の呑みオフでした!


















その翌週は何故か海老名からおはようございますw







そのまま雨宮に入庫しオイル交換











何も買わない予定だった長沼で散財。








その後大黒つけ麺を食べようと大黒に行ったら物々しい雰囲気。









しかも、大黒つけ麺売り切れだし。








突然始まったエイトオフ

南は香川・北は岩手と遠距離ナンバーがw









12月

愛車の状態を調べるべくドライブに行き夜景撮影!








そんでもってエイトリアンカップに向けていろいろと導入。

wedsキャタやエンジンマウントやプラグコードを新調


裏取引でボンネットも手に入れるw














クラツー忘年会オフにも参加です!











エイトリアンカップ筑波に参加!

















その後、雨宮に入庫

クラッチ死亡が通告されました(・д・)












と、こんな感じの1年でした!






スタバの福袋は見事にハズレました...








正直前厄な年だったゴンサイ★ですが、本厄だったんじゃないかと思っておる所存です。

人間の方は病院に2度も世話になり、車はエンジン死亡。
人生最大の散財はするし。
もうなんて年だったのか。



ただね。
雨宮に4度・あごすけに2度は行ってるアホですw





来年からは、ハッピーなことが沢山訪れると信じてますwww



さて、来年は何度あごすけと雨宮に行くことになるかな!?







と締めるまえに今年の初めに立てた目標を振り返りたいと思います。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~


1つ目
エイトが今年は2度目の車検を迎えることになるのでそれに向けて貯金をしていかなければなりません!

次回の車検時に残高クレジットの返済方法を検討しなければならないので1括で返済できるように貯めるのみです!

なんで今年は、推されても散財しませんからね(`・ω・´)
(散財しないとは言ってない)





2つ目
サーキットデビュー元年になればいいなと思っています!

まあこれはエイト乗り始めた当初から考えていましたが、今までは弄りに集中してしまったのでお金がなかったのですが、弄りも終え維持りの方へ変換しつつあるのでやっと行けるようになったとも言うwww




それのスタートとして2月のプロアイズのFSWの走行会に参加します!




3つ目
東北か関西方面へ行く!



今までで行ったことがない県と言うと西は名古屋・東は栃木止まりなのでそこから更に足を伸ばして行きたいと考えています!






4つ目
毎年恒例で書いてますが、春来ないかなー

今年は出逢いのチャンスがあるとかないとか・・・




これまでが今年立てた目標になります。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~






1つ目は、何とか達成できた感じですね!
(完全に今赤字ですがwww)
大蔵省からの無金利フルローン続行中ですwww









2つ目のサーキット元年は、筑波・富士と走ったのでよしてことにしておきましょう!


来年は走行回数を増やせればいいかな!?と思ってます!

その前にクラッチ治さないと。





3つ目
東北方面か関西に侵略


一応達成ではないでしょうか!?

4月の菅生・5月の福島

今までより北には伸びたしwww





4つ目は触れずに行きます。

全くもってなかった訳ではないですが、良いとかいえるレベルではないよな(^.^;


さ、来年頑張ろうか。←毎年言ってる。








こんなゴンサイ★でしたが、今年1年ありがとうございましたm(_ _)m


みん友さんに支えられた年だったと実感がある年になりました!



来年も変わらず、よろしくお願いします!




後半日もないですが、良いお年を(^-^)
Posted at 2017/12/31 13:50:05 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@た こさん
お店の人も飛騨ツー懐かしいねって!
言ってました。
最後から数年経ちますもんね...」
何シテル?   11/15 22:50
エイトを弄りつつ、サーキット走行もしています。 クルマ弄りが趣味すぎて、奥様カーまでも手を入れはじめてるクルマ馬鹿です。 よろしいお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不二貿易 収納スツール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 12:11:27
ACCカスタマイズの良し悪し? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 07:24:05
NRF / Nakamura Racing Factory EXマニーホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 18:50:22

愛車一覧

マツダ RX-8 Splurgekingofcar@ロボ8 (マツダ RX-8)
社会人になって半年後に新車購入し、自分と共に成長してきた感じがします(^_^)ノ 5年経 ...
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
購入して7年目にして、この度車高調導入を期に登録です。 私が、中学校だった頃から乗っ ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
写真が出てきたので、アップさせてもらいます(^_^)ノ 過去所有のエイトで、ロータ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
令和6年10月に注文→令和7年5月に納車しました! 嫁カーなので、ディーラー入庫可のグレ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation