• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mitsu326の愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2021年5月25日

イカリング取り付けとフォグランプカバー交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクでイカリング加工済みヘッドライトが安く出ていたのでポチったらそのまま落札できました。
コーキング処理はしてくださいとのことなのでしっかりコーキング。
2
せっかくバンパー外すのならかなり前に落札しておいたメッキのフォグランプカバーもついでにつけました。
3
コーキングが乾いたら配線加工して取り付けです。
ポジションに噛ませて点灯チェックです。
4
フォグランプカバーも裏のビスを4本外して交換するだけです。

これだけの為にバンパー外すの面倒くさかったのでいいキッカケになりました。
5
バンパー戻して再チェック!

イカさん4つ点灯しましたー!

すぐ戻せるようにギボシで加工しておきました。
6
フォグランプカバー

びふぉー
7
フォグランプカバー

あふたー
8
以上です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

やっちまいましたヘッドライトユニット交換

難易度:

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月25日 20:16
落札おめでとうございます

アレ僕も見てました~
もっと上がるだろうな~
って思ってたのに
一発落札でしたね~

やっぱイカいいね
カッコいいね
一段と男前になりましたね
人のを見ると着けたくなります
あとカラ閉じだけなんですけどね
笑笑

コメントへの返答
2021年5月25日 21:27
ひぃろパパさん

メッセージありがとうございます❗
本当は白のイカリングが良かったのですがハロゲンベースだったのでHIDベースの青にしました。
オークションも競り合い覚悟だったのですがすんなり落札できて良かったです。

カラ閉じ頑張って下さいね!

プロフィール

「このご時世にビアンテのエアロパーツが出てる。」
何シテル?   08/22 23:37
マツダビアンテとRX-7FC3Sに乗っているMitsu326です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

sevenで朝活 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 09:23:50
2022年式ステップワゴンe:HEVスパーダプレミアムライン感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/29 14:24:15
.ξさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/11 23:37:25

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
人生初新車のビアンテです 宜しくお願いします
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation