• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月03日

とにかく、よかった!

まず最初に・・・
車ネタではありません、申し訳ありませんm(__)m



先日からTV等で北海道 男児行方不明のニュースが流れていましたが、

大和君見つかってよかったですね!


自分は今の北海道の気候はあまりわかりませんが、
きっと不安だったろうし相当寒かったでしょう。
クマがいる地域で襲われてしまう危険もあったと思います。

本当に無事でなによりだと思います。





このニュースを見て正直、他人事でもないと私は感じていました。

私以外にも他人事だと思えない方もいらっしゃるのではないでしょうか。






当事者のご両親も相当心を痛めてたと思います。



ネット等では、しつけではなく虐待ではないかとか親への批判がとても多かったですね。

確かに、やりすぎだと思う部分はあります。


今回の件が起きる前の状況としては
河原で人や車に向かって石を投げつけて怒っても止めなかったという事です



でも、悪いことをした際の親のしつけの一例として

「歩いて帰りなさい!」とか「もう来ないでいいから!」といったやり方は
わりと一般的ではないかと思うんです。


もちろん、それを山の中でやるかというと違うとは思いますが、


親が置いて行って実は陰からこっそり見ていたり、
自力で家に帰れる場合は家で心配しながら待っている状況も多いのではないでしょうか。

ショッピングモールでおもちゃを買ってほしくてダダをこねた子供に
「じゃあ、ずっとそこにいなさい!」と言ってその場を離れ、
少ししたら子供のところに戻る親などはよく見られる風景だと思います。


私はかつて父に車を下ろされ、家まで歩いて帰ったこともありますしね(笑)
(もちろん子供の私がいけない事をしたのです)




やり口が良いか悪いかは別として、



今回の件はとても他人事には思えず、一日も早く見つかることを願ってましたが、


良い結果になって良かったです。





赤の他人ですが、今日のニュースを見て、

とても嬉しくホッとしました。



本当によかった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/03 20:33:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京都庭園美術館へ(東京への帰省3 ...
JUN1970さん

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

イベント:箱根だよ全員集合 旧エク ...
シェリーナさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2016年6月3日 23:47
本当に『よかった』の一言ですねー。

秋田の山中なら、間違いなく "熊" に出くわすから、心配してました。。。

水だけで、ほんとよく頑張った!

色々論議はあるでしょうけど、助かったことを一番に考えてあげてほしいッスね(^^)
コメントへの返答
2016年6月4日 0:53
こんばんは、お疲れ様です。
そうですよねー!

北の方はヒグマですもんね、恐ろしいです。
ホント熊にも襲われず無事、水のみでこの期間よく耐えたって感じです。

人それぞれ考えは違いますが、子を持つ同じ親として他人事とは思えませんでした。
最悪な結果にならなかった事を人として素直に喜びたいですね。
2016年6月4日 1:23
お疲れ様です。

こちらでは連日この話題のニュースで、私もどうか無事でいて欲しいと思っていた1人です。

親のしつけ…理想論では語れない部分ありますよね。自分も小さい頃、悪さしてはよくオヤジにぶん殴られたものですが、今だと虐待や暴力行為と判断されてしまいそうですからね。私にとってこれが「我が家のしつけ」だったので普通でしたが(^_^;)

話が逸れましたが、小学生の捜索が始まったとき北海道は例年より気温が低く、更に追い討ちをかけるような雨でした。生存率が低いとされる時間が経過したときは最悪の結果が頭をよぎりました…

元CHASER乗りサンをはじめ、お子さんをお持ち方々は本当に他人事では済まされない出来事だったのではないでしょうか。

しつけの賛否両論、そこへの着目はさておき、今はただ素直に男の子の無事を喜ぶべきでしょうね。
コメントへの返答
2016年6月4日 7:57
おはようございます。

そうですよね、一日でも早く無事見つかって欲しいと思っていましたよね。
本当に良かったです。

私の父もすぐにゲンコツが飛んでくるタイプでした(笑)うちは悪い事や危険な事に関しては特に厳しかったですね。
近年は第三者の過剰な反応とも思える事も本当に多い気がします。

冬ではないとはいえ、まだまだ北海道の厳しい寒さが残るようなイメージでしたので私も3日目を過ぎた時は最悪の結果になってしまう気がしてしまいました。


私は同じ親として一歩間違えればなりうる状況ではないかと他人事とはとても思えませんでした。


はい。今回のご両親のやり方の良し悪しより、子供の無事が本当に喜ばしい事だとみんなで共感したいですね。
2016年6月5日 10:30
お疲れ様です。

このニュースに関しては僕も興味深く見てました。
躾に関しては人それぞれだと思うけど 僕が思うに
怒ると叱るの違いを考えて教えていくのも大切かな?って思います

怒る... 親の感情を子供にぶつける

叱る... 言い聞かせる

こんな感じに思います。d(^_^o)

僕は6人の子持ちだからいろんな場面やそれぞれにあった叱り方をやってるつもりですが難しいですね
コメントへの返答
2016年6月5日 13:35
お疲れ様です。

そうですね、仰るっ通りかもしれませんね。
ただ親の全てがその場その子にあった躾を上手くできる訳でもなく、今回の北海道の方もある意味「親の不器用さ」から起こったものかもしれないなと。

本ブログで自分が言いたかったのは、躾の良し悪しではなく、
ごくごく日常どの家庭でも似たような事をしている場合があって、一歩間違えればこのような事態になりかねない。そんな気がしたんですよね。

だからとても他人事とは思えなかったんです。


子供の成長には本当に驚かされます。生まれてから数年で色んな事が出来るようになり、考えられるようになり。
親もそれにあわせて成長していければよいのですが、自分の親としての成長は思うようにいきませんねぇ(笑)

プロフィール

「混んでる(^-^;」
何シテル?   10/31 10:16
元CHASER乗りです。 チェイサーはGX71の頃から好きで、過去にGX81、JZX100に乗ってました。 現在はMPV(LY3P)に乗っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 22:23:53
エアコン ブロアリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 17:15:35
函館に旅行される方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 22:27:51

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ずっとセダンでしたが、色々とありましてついに私もミニバンデビューとなりました(^^;) ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
トヨタ チェイサーに乗っていました。 自分の人生の中でこれ以上の最高の車はありません・・ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
免許を取って最初に乗った車です。 GX81 チェイサー (前期) グレード : Ava ...
その他 その他 その他 その他
【ハイドラ用】 仕事、休みの日のレジャー等、愛車以外での移動時でハイドラ起動する時に使 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation