• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元CHASER乗りのブログ一覧

2013年11月06日 イイね!

どうでもよい事なんですが

こんばんは。
寝る前にビールが飲みたいけど、買いに行くか迷い中のCHASER乗りです(^^)/


先日、前々回のブログで各エアロパーツの名称が、
普段呼んでいる名称と純正オプション等メーカーごとに違ったりして面白かったので記載しました。







今回もその流れ?で知っていても何気なくカタログを見返してみると・・・

また気付きました(^^)






屋根にガラス等でチルトアップしたりスライド開閉する機能があるのを
サンルーフってよく言いますよね。





ご存知の方も多いかもしれませんが、、

トヨタでは「ムーンルーフ」っていいます。
(JZX100でのオプション名はマイコン制御チルト&スライド電動ムーンルーフ)






また、このムーンルーフ装着車用のオプションで
ルーフに装着するバイザーがあります。






それが、、





コレです!










サンルーフバイザー」です!!








んー、なんか矛盾(・_・)






ムーンルーフ装着車用のサンルーフバイザー



以前(昔)見た時は何とも思わなかった・・・














えっ?
いやぁ、ただそれだけです(^-^;




どうでもよい事なんですが


ただ、誰かに言いたくて・・・(笑)




ビールでも買いに行くかなぁー
Posted at 2013/11/06 00:04:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2013年11月03日 イイね!

最近のいろいろ...

こんにちは。
ここ数日、風邪で寝込んでいたCHASER乗りです。

なんとか元気になってきましたが、
もうだいぶ寒くなり風邪やインフル等流行する季節ですので、みなさんも気をつけてくださいね。







まずは、先日のTRDのマフラーの件のご報告ですが


色々な方からお問い合わせ頂きまして正直ビックリしました(^^)/



本当にありがとうございましたm(__)m



その後、マフラーはと言うと、、

もうご存知の方もいらっしゃいますが、一番最初にお声をかけて頂いた
みん友さん「つあらーえっくすさん」のお手元に無事に渡りました。


もう既にピカピカになっているようで、親友も喜んでおりました(^o^)










話は変わって、ここ最近のお話なんですが






車を見ると汚い・・・(>_<)








実は最近、

洗車、及びワックスがけを怠ってしまっていました。


で、洗車をしようと思うと天気が悪い、
そして固形、液体ワックス両方ともほぼもう無い・・
(+やる気が出ないのもあり・・・orz)



そんな感じでいまして




そんな中、「激安の殿堂」へ買い物に行った時にあるものを発見。








広告の品という事で結構安くなっているようで、手に取って悩む事数分、
その場は買わずに帰宅。


でもちょっと気になったので「何シテル」てつぶやいてみたところ
みん友さん「ジュミさん」が色々と使った感じなど詳しく教えてくださいました(*^_^*)



それでもって、次の休日に購入しに行きました!1780円。










後日、SABに行った時に同品の値段を確認すると2970円でした。



思った以上に安かったんだなぁ。。良かった♪





で、別の用でSABや黄色い帽子に行った時ですが、、




コレを手に取り







これもジュミさんがお使いのもので、お話やレビューを見させて頂いて
とても良さそー、凄く興味がありました。



しかし、数分悩んで帰ってきました。

TRIAL SETの方にもねんどが入っていれば購入していたのですが・・・
値段のリサーチも含め、もうちょっと悩もう。





※ジュミさん、色々とありがとうございました。使った後またご報告しますねm(__)m







洗車もちゃんとできていない恥ずかしい状態なんですが、
とりあえず車乗りたい!どっか行きたいなーとは思うもので・・・





えるエルさんとプチオフでT巳へ♪






マークⅡもホントかっこいいです(^^)/



しかし、あそこのPAは高級スポーツ外車やGTR、インプレッサ、
本気?の方達が多いですね。


色んな車が出入りするので見ていて楽しいです。


えるエルさん、遅くまでお付き合いありがとうございましたm(__)m








そして、とある日はホームセンターに寄り






安かったので購入してみました。

どうなんでしょう?試しに買いましたが効果って(^-^;








でホームセンター内の本屋で




コレをチェック。

みん友さんやみなさんのブログでは拝見していましたが、
まだ本見ていなかったので立ち読みを・・
(本屋さんスイマセン)



おーっ、見た事ある後姿が!


みん友さん載りまくりですね(^o^)









つい先日は








こんなものを見つけ、購入してしまいました。

何だかわかりますかね??




とりあえず、手直ししないといけないところが多いので、

装着とお披露目は暫く先の事になりそうです(^_^;)







最近こんな感じでした。

あー、早く車ピカピカにしなければ・・・
Posted at 2013/11/03 16:49:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | car | 日記
2013年10月31日 イイね!

みなさんコレをなんて言ってますかね(^^)

結構前の話ですが以下の様な事がありまして
思い出したのでネタとして久々に更新します(^^ゞ



____________________________________



電車の中で高校生が車の話をしていて、別に聞き耳立ててた訳じゃないけど
すぐ隣に座っていたので結構聴こえてしまいました。




1人はスポーツ車好きのようで雑誌を片手に色々と熱く語り、

もう1人は興味はあるけどそこまでじゃない的な感じだった。








高校生①「車買ったらさぁフロントは○△のエアロで、サイドステップはさぁ・・・」





高校生②「えっ、ステップなんて付いてないじゃん?」




____________________________________




ん!?





聞いていた彼(②)が言った一言に、確かにねーと思った!








で、分かる方が多いと思いますが、どこの部分かと言うと









赤い矢印の部分ですね。













確かにトヨタのOPでは名称が違ったけどなんだっけ?って
気になったんでカタログ引っ張り出して確認しました!






「サイドマッドガード」でした。
うんうん、そうだったね♪と思いだしつつ









ついでに日産も確認しました。








「サイドシルプロテクター」



という感じで各メーカーによって名称が違うようです。





マツダ(FD)のカタログでは「サイドエアダムスカート」でしたし。







おもしろいのが、よく「リアアンダー」とか呼ばれてる部分の名称も違います。









今まであんま気にしていなかったけど・・・




ちなみに、各メーカーのカタログざっと確認してみましたが
メーカーOP、TRD等各メーカー直のパーツで
「サイドステップ」という名称のものはありませんでしたよ。

もちろん「リップ」や「ハーフ」なんて名称もね。



(自分が持ってる各メーカーのカタログの範囲で)


みんな、知ってました??






念のため一応、、

アフターメーカー(いわゆる社外)のエアロパーツでは
サイドステップという名称で売っているものもあるようです(^^)


Posted at 2013/10/31 01:41:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | car | 日記
2013年10月13日 イイね!

TRDハイレスポンスマフラー Ver.S (1JZ-GE用)

友人が以前ツアラーSにて使用していたTRDのマフラーの引き取り手を探しています。

メーカー:TRD
品名:ハイレスポンスマフラー Ver.S
品番:17400-JX000
定価:105000円

メインパイプ径:65φ
テールパイプ径:115φ (エンド15 スラッシュカット)
※オールステンレス

対応車種:JZX100 マークⅡ/チェイサー/クレスタ

対応グレードはJZX100のツアラーS、ルラーン(S)、2.5 グランデ(G)/2.5 アバンテ(G)/2.5 スーパールーセント及び2.5 エクシード(G)の等の1JZ-GE搭載車です。




新品購入後、約3年使用し乗り替えにあたって外して保管していたものです。

使用したものですので擦れや傷等ありますが凹みなどの大きな損傷は無い状態との事です。(ノーマル車高でした)

しかし、物置での保管期間長かったため程度はそれなりです。(アッ○ガレージ等で売っているような中古品よりは程度は良いと思われます)
※程度については訂正いたしますm(__)m





おかげさまで引き取り先が決まりました。ありがとうございますm(__)m






装着イメージ。
Posted at 2013/10/13 13:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | JZX100 | 日記
2013年09月28日 イイね!

先日の事故の件のブログが多いですが

こんばんは。


ここのところ急に寒くなってきましたね(>_<)
若干体調が悪かったCHASER乗りです。





最近あまり更新出来ていませんが、ちょっと思う事がありました。



先日のZ33に乗った18歳が登校中の小学生の列に突っ込むという事故の件、


とても多数、いろんな方のブログで取り上げられていますね。

みんカラ内だけではなく、いろんなブログを拝見しました。



まずは、皆さん書かれていますが、

18歳の加害者の気質?運転のしかたについては、
日頃から自分の腕を過信した典型的なタイプでしょうね。。


追突事故も何度か既に起こしていたとか・・・





うわぁー、最悪だなって思います。










ただ、、

色んな方のブログを見ていて思った事があります。







「死ね」とか「殺したい」って言うこと、


特に、こういうブログといった不特定多数の人が閲覧するような場で


こういう言葉を書き込んで良いとは思いません。





もちろん私は加害者の肩を持つ訳ではありません。





でも、

そういう言葉が書かれたり、聞いたりして、


良い気分がしますかね?







私はちっとも良い気がしません。


むしろ嫌な気持ちになります。








どう思うかは確かにその人の勝手かもしれません。




でも、読んだ人が嫌な気持ちになるような発言、書き込みはどうかと思う。





対象の人物がたとえ悪い人だとしても、
そういう言葉を言う(書き込む)のは善い事なの??








それとも、そういう言葉を書かれたブログ読んだ人で、
私以外はみんな違和感を感じないのかな・・・




そんな世の中では無いと思いたい。










最後に・・・


事故って、自分自身がどんなに気を付けていたとしても起きる時は残念ながら起きてしまう事もあるでしょう。(自ら事故を起こす/事故に巻き込まれるの両方の意味で)

車を運転する側、もしくは交通弱者の歩行者も。


みんなが気を付けてなるべく事故を少なくして、不幸や悲しく辛い思いをする人が少なくできれば良いのになって思います。



Posted at 2013/09/28 18:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき? | ニュース

プロフィール

「混んでる(^-^;」
何シテル?   10/31 10:16
元CHASER乗りです。 チェイサーはGX71の頃から好きで、過去にGX81、JZX100に乗ってました。 現在はMPV(LY3P)に乗っています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

日産社長に出した質問状 「日産車のエアコン故障は仕様なのですか?」  常軌を逸した世にも恐ろしい回答書にビビる(@@) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 22:23:53
エアコン ブロアリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/26 17:15:35
函館に旅行される方へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 22:27:51

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ずっとセダンでしたが、色々とありましてついに私もミニバンデビューとなりました(^^;) ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
トヨタ チェイサーに乗っていました。 自分の人生の中でこれ以上の最高の車はありません・・ ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
免許を取って最初に乗った車です。 GX81 チェイサー (前期) グレード : Ava ...
その他 その他 その他 その他
【ハイドラ用】 仕事、休みの日のレジャー等、愛車以外での移動時でハイドラ起動する時に使 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation