• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ま~~のブログ一覧

2014年02月28日 イイね!

相変わらず絶不調の西浦

相変わらず絶不調の西浦2月26日に、再び西浦で楽しんできました。
本当は、27日に複数台での走行予定でしたが、バリバリの雨予報になったため、急遽予定変更。
(ご一緒する予定だった皆様m(__)m)
暖かな日で、絶好の行楽日和。
な~んて、言ってちゃいけませぬ。
ここらで、不調を吹っ飛ばして、あるべき姿に戻らねば、老化が加速・・・。

ということで準備をし、コースイン。
タイムの方は、順調に・・・。
伸びませぬ・・・(涙)
暖かいから仕方がないのかな~、とか思いつつ走行終了。
でもね~、本当は自分の運転の方が問題ありありなのにね~。
今回は、速度グラフのみで分りやすく。

ストレートの速度は150キロになってるので、冬の標準的な最高速です。
(自己ベストと比べて0,1秒速いです)
次に、ここからS字の入り口まで。
1コーナー下手っすね~。
いつまでもブレーキを踏んでます。
3コーナー立ち上がりも・・・。
(自己ベストと比べて0.1秒遅い)
次は大まかに後半区間。
ボトムスピードから、加速が始まるのが遅いですね~。
きっと、向きが変えれないんでしょうね。
(自己ベストと比べて1.2秒遅し・・・)
こんな走りの時には、集中力も哀れな状態。
ストレートで2台を追い越し、3コーナー進入時に・・・。
あっちゃ~~~~(笑)
こりゃ~、駄目だわ~と諦めて減速したので大事にはならなかったけど、無理して進入すると、とんでもないことになってた予感が。
最近、似たような状況で、ここで何かをしてしまった人がいたような記憶が?
ということで、動画を見て笑ってやってください。

その後は、2台でお茶をしながら、反省会をして帰宅。


Posted at 2014/02/28 19:30:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年02月08日 イイね!

極寒の西浦

極寒の西浦ということで、極寒の西浦にリベンジに行ってきました。
この冬一番の寒さかと思える気温。
こりゃ~、気温頼みの自己ベスト更新かと、密かに欲張りながらも、表面上は謙虚な顔をして走行時間90分前に現地到着。
やがて、皆さん到着し、今回はエリーゼ5台ともう1台の計6台での走行。
まずは、コースイン。

そして、コース内でお会いした方々。
元気よく自己ベスト更新された方、とりあえず楽しんだ方、異音により撮影班に変更された方、転がってしまった方・・・(+_+)


もち、私は自己ベスト更新ならず。
なので、とりあえず楽しんだ人となりました。
走行中写真はこんなんです。
まずは2コーナー立ち上がり。

そして3コーナー立ち上がり。

な~んか、ハンドルの向きが逆っす。
立ち上がりで、こんなカウンターあててちゃ~・・・ですね。
なので、データーはこんなんです。
(赤が自己ベスト・青が今回ベスト)

そして、その後はフロンコビリーでランチを食して、ランチで入ったのに、なぜか店を出たのが4時50分
最後に、オレンジ兄弟を撮影して帰路につきましたとさ。


次回の2月27日には、アライメントの見直しをして、今シーズン最後のチャンスに望みます。
ご一緒される、サボリーマンの皆様よろしくです。




Posted at 2014/02/08 20:00:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年01月25日 イイね!

エリエクだらけの西浦

エリエクだらけの西浦昨日は、走り始めで西浦へ。
事前情報だと、エリエクの走行台数が7台かもという情報が。
個人的には、もしかすると8台になるかもという予想。
3番目に現地入りし、暫くすると、はい揃いました7台。
皆さん、平日なのに好きね~。
それも、走行回数1桁の人から50回程度のひとまでさまざま。
皆さん紳士な運転で、イエローを出す人は・・・。
少ししか居ませんでした。
なかなか熱い男達です。
走行を終え、西浦温泉街にて昼食にレッツ・ゴー。

そして、食事を終えた後、車を並べて歓談&午後枠走行の方の走行撮影会で流し撮りの練習。
前から

後ろから

三河湾を背景にピット上から

(写真からもれてるお2人ごめんなさい)
そして、午後から走行の人

最近スランプでという話でしたが、なんのまだまだ。
流し撮り練習写真は↓(もちトリイミングあり)

そして、お茶をして解散。
皆さん楽しい時間をありがとうございました。


ん???
何か走行結果を忘れてるような気が?
もち、自己ベストを更新した人数名。
自己ベストに匹敵する好タイムを出した人数名。
自己ベストから大きく離れるタイムの人数名。
悲喜こもごもでした。
私のデーターは
(赤が自己ベストで今回は黒)

あ~っはっは~。
笑うしかないですね。
そして、走行動画はこんなん(泣)

悪い見本が満載
自己分析は次回にします。
皆さん期待しててください。







Posted at 2014/01/25 09:58:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年12月27日 イイね!

走り納め

走り納め走り納めとして、26日に西浦に行ってきました。
今回ご一緒させて頂いたのは、Yoshi@愛知さん、Wannabe-STIGさん、ひでき@エリーゼさん。
今回の目標は、何をさておき安全運転。
先日、フロントのキャンバー増加に加えて、リアのトーを減らしたことにより、やたらとクルクル向きが変わるような気が・・・。
となると、スピンして・・・。
というビビリの気持ちを隠してコースイン。
このビビリの気持ちを察したかのごとく、間もなくシグナル点滅。
通常、コース上では合うことの無い車達にご挨拶させて頂きました。
こんなんや

こんなん。

メジャートラブルが発生した方もいましたが、全員、無事故で帰還。
皆さん、今年も色々とお世話になりました。
来年も楽しく走りましょうね~。

Posted at 2013/12/27 19:15:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年12月13日 イイね!

西浦にて

西浦にてまずは、お遊び写真から始めてみました。
ワンポイントカラーで赤色選択をしたものがタイトル画像の写真
で、動画から切り出した本物がこちら。


今日の主な目的は、先日のナックル交換による、フロントのキャンバー増加による安定性の確認です。
で、結論!
純正のキャンバーよりも、乗り易い!(と思う・・・)
まずは、細かいことは置いておいて動画から。


次に、ロガーで細かいとこを見ていきましょう。
青色が自己ベストで赤色が今回ベストです。


動画で見て気が付くのは、3コーナー進入時のアクセルオフが少し早いですね。
S字と最終コーナーの立ち上がりでトラクションが抜けてる。

ロガーで自己ベストと比較すると、1コーナーでいつまでもブレーキを踏んでて、曲がる姿勢作りが遅れてるため、向きが変わるのが遅いかな。
2ヘアも同じような傾向でしょうか?
その結果、3コーナーまでの加速も悪く、進入スピードが低いですね。
っていうとこでしょうか?

ということで、リハビリは今回で終了して、次回走行からは、タイムアタックモード全開にするよう心がけます。
でも、まずは安全運転で楽しむという姿勢は変わりませんぜ~。

ちなみに、走り収めは26日を予定してますので、ご一緒される皆様方、お手柔らかによろしくお願いします。
Posted at 2013/12/13 20:43:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「PSA数値15だって http://cvw.jp/b/1792430/48240302/
何シテル?   02/03 18:33
車が変わりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日のセントレア(航空機撮影の「定例修行」♪) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/29 20:04:41

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
走りの趣味を終えて、荷物を積んで快適な移動をするための手頃な大きさの車として選択
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
趣味が、サーキット走行から撮影に移行したことにより車両変更

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation