• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月05日

冬眠から復活('ω')ノ

冬眠から復活('ω')ノ 11月下旬から雪が本格的に降り始め・・・
おとなしく電車で移動したりしてましたが、車でいろいろ出かけられないのはやはり退屈!

ということでスタッドレスタイヤ&ホイールセットを買うことに('_')

冬用なんでホイールのデザインなんてほんとに何でも良いんですが、安くても3,4万と微妙に悔しい金額・・・

そこで激安だったのが漢の鉄チンホイール 笑

2.5iは純正が16インチなんで問題ないですが、3.0iはブレーキが少し大きいから16インチ入るか微妙でしたが、たいした下調べもせずに酔った勢いで落札(-ω-)/



純正16インチ鉄チン+ダンロップの2014年製7分山がついたセットです。
担当者がまさかの岡山の奇跡でした 笑

クリスマスイブの朝に届いたので早速交換!
道を歩くカップルたちの視線が突き刺さります!
「こいつクリスマスイブに一人で車いじってんのかよ・・・」

そんなの事よりも3.0iに16インチが入るか心配で前日はなかなか寝付けませんでしたが・・・



フロントは10mmのスペーサー付けたところギリギリのクリアランス!
スペーサーないとキャリパーに干渉します|д゚)

ちなみにリアはスペーサーなしでも余裕です!電車すぎるので20mmスペーサーそのまま使用('Д')

そして完成したのがこいつだ・・・



うーん、不審車両 笑


ということで水を得た魚の如く、雪が降っててもいろいろ出かけてます(^^)/

「FRは無謀!」と職場の人に散々言われましたが・・・横滑り防止のランプ点滅しまくりですが普通に乗れてます!
スロコンはノーマルモードにして発進はゆっくり、カーブではなるべくアクセル踏まない、並走しない(停車中も)、車間距離はかなり余裕を取る、など気を付けてます💦

慣れてきたころが一番怖いんで初心を忘れず気を付けます('ω')ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/05 02:44:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

音楽でイこう12
グルテンフリー!さん

免許証更新
もへ爺さん

皆様、お昼にしましょう。❣️
skyipuさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

【カメラ】ひまわり
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2018年1月5日 7:04
お~Z4のスタッドレス仲間ですね
雪が沢山積もったらあきらめますが多少の雪なら通勤に使ってます
トラクションコントロールや横滑り防止等ありますから、意外と楽ですよね
スタッドレスの性能は同じですからスピードの出る四駆より出ないFRが安全(笑)
スピードが遅ければハンドルもブレーキも良くきくと・・・(苦笑)
雪道は楽しくゆっくり走りましょうね。
コメントへの返答
2018年1月7日 1:27
新潟も雪すごそうですね💦
トラコンや横滑り防止すごいですね、すぐに体勢立て直してくれます!
四駆はけっこうなスピード出しててびびります・・・自分は左車線をゆっくり走ってます(^^)/
2018年1月6日 23:41
自分も問題なく乗ってまーすww
市内で見かけたらこえかけてくださいね~!!
コメントへの返答
2018年1月7日 1:30
アドバイス通りスタッドレス買ってみてよかったです(^_-)-☆
見つけたら尾行しますね 笑

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1792471/car/1753858/profile.aspx
何シテル?   10/13 21:44
BMW Z4をUSDM、JDM風にいじっています。 古い車になりますが、いろいろ情報交換していきましょう(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
現在の愛車('ω') BMW Z4 3.0i (BT30) 2004年式 クラシック ...
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2台目も引き続きボルボで、夢だったコンバーチブルモデルのC70をゲットしました。堂々とし ...
ボルボ S60 ボルボ S60
25歳で手にした初のマイカーです。ちなみに父親がヤフオクで激安で落札したけど「実家の駐車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation