• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月24日

メーター加工ゲロムズ(/_;)

メーター加工ゲロムズ(/_;) もうメーター加工するしかねぇ・・・とe85blue様の記事など何度も読み返し、ホームセンターでハンダゴテや砲弾LEDなど購入し、仕事終わりの21時から作業開始('ω')

メーター外して室内に持ち込み、まずは裏側のトルクスを回そうにも全然かからず。正解はT10のトルクスでしたが、強く押し込んでゆっくり回して、ようやくネジ緩みました。

そして鬼門のメーターの針外しですが、かなりしっかりハマっているので指で掴んで引っ張って~というのはムリです。スプーンなどを使ったり、e85blue様のようにキレイに垂直に上に引き抜かないとモーター痛めます。

自分はスプーンを使ってなんとか4つのメーター針外して基盤とご対面。

エアバッグ警告灯のLEDチップ外すのまでは簡単でしたが、バッテリ警告灯からのバイパスの半田付けがマジで難しく、ハンダゴテ経験ほぼゼロで先端の酸化によるダマなどの知識もなく「なんだこれ全然半田付けできねー」とめちゃくちゃイライラしてむしろヤケクソになってました。

かろうじてバイパスできるも、基盤とメーター盤面の隙間がほとんどなく砲弾LEDの場合はハウジングを溶かしてスペース作らないとキレイにドッキングしません。これはどのみんカラの記事にもなく慌てました・・・

半田でプラスチックを溶かしなんとかスペースを作りダメ元で元にもどし車に戻してエンジンかけるも・・・

・熱しすぎたのかバッテリ警告灯も光らない
・バイパスのエアバッグ警告灯も光らない
・水温、ガソリンの針は正常に動くも、タコがおかしな角度、スピードメーターは全く動かず。
・基盤をダメにしたのか、左側のドット液晶が映らず。

とただメーターを壊しただけに終わりました 笑

同じような作業をされたみんカラの記事を拝見するとさくっと分解してバイパスして完成!みたいな感じですが、実際はかなり難易度の高い作業かと。
そもそも半田付けの経験と知識がないとまず無理です。そしてメーター針を正確に外して戻すのは激ムズかと思います。

私はそのまま泣きながら中古メーターをヤフオクで買いました(^_^)v
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/24 22:42:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のサラメシ2025 No.26
Red Bull Dogさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2022年8月25日 12:06
壊れたメーターちょーだい!レストアの材料にさせてちょーだい!
コメントへの返答
2022年8月26日 23:14
たぶん基盤はダメだと思いますがそれでも良ければどーぞ 笑
キープしておきますー

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1792471/car/1753858/profile.aspx
何シテル?   10/13 21:44
BMW Z4をUSDM、JDM風にいじっています。 古い車になりますが、いろいろ情報交換していきましょう(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
現在の愛車('ω') BMW Z4 3.0i (BT30) 2004年式 クラシック ...
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2台目も引き続きボルボで、夢だったコンバーチブルモデルのC70をゲットしました。堂々とし ...
ボルボ S60 ボルボ S60
25歳で手にした初のマイカーです。ちなみに父親がヤフオクで激安で落札したけど「実家の駐車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation