• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_jazz_のブログ一覧

2015年11月06日 イイね!

久々にガッツリ洗車(^^♪

久々にガッツリ洗車(^^♪今日はやることも特になかったので、久しぶりに洗車しに行ってきました(-ω-)/


洗車機のシャンプーコースで全体を洗車

艶出しスプレーしながらタオルで拭き上げ

ホイール手洗い

窓ガラスをクリーナーで拭き上げ

シート、内装をシートで拭き上げ


と久々にフルコースでやりまして2時間くらい経ってました。
どこを見てもピカピカで気分がいいです(^o^)

パーツレビューにもあげましたが、コストコのマイクロファイバータオルけっこう良さげです。厚手で毛足も長く、品質は悪くないと思います。何よりコスパが◎。

コストコのシェブロンのオイル(5W-30)買おうと思ってるんですが、まずいですかね?笑
Posted at 2015/11/06 18:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月21日 イイね!

叩かれすぎ?( ゚Д゚)



久々の投稿~(-ω-)
仕事がちょっと忙しいのとお金がなくて弄れていないためです 笑

ところで最近物議を醸している日産LEAFのCMですが、叩かれすぎだと思うのは僕だけですか?

自分は「電気自動車って意外と速いのか!走り屋っぽい車と競争させるなんて面白いCMだな~」というのが感想です。

で、みんカラの日記を見ると、「日産ファンへの裏切りだ!」「180sxの侮辱だ!」とかネガティブコメントばかり・・・

過剰反応しすぎじゃないですかね?笑

たとえばi3と"SPORTS CAR"と車名を伏せられたZ4がゼロヨンやるCMが作られても、
「i3なかなヤルんだな~」「Z4がスポーツカーの代名詞なんて嬉しいね~」って感じると思います。


BMWが電気自動車を作ってもいい・・・
FFミニバンを作ってもいい・・・
3リッターの7シリーズがあってもいい・・・

みんな違ってみんないい。自動車だもの。




みつを風で締めてみました 笑
Posted at 2015/10/21 01:36:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月31日 イイね!

ようやく復活(*´Д`)

ようやく復活(*´Д`)エアコン修理に出していたZ4ですが、ようやく修理が終わって戻ってきました。
約2週間・・・預けた段階で順番待ち→工場3日間お盆休み→コンプレッサー交換提案→純正新品、純正リビルト品、社外品で迷う→社外品でお願いする、といろいろ行程があったためです 笑

代車もすべて出ているとのことで、車なしの生活でしたが意外と平気でした。
電車が意外と便利なことを再認識しました 笑

かかったお金は写真の通り約16万円です。なかなか痛い出費・・・
ロアアームとブッシュ交換したかったのになぁ(-_-)

修理に出すのは初めてでしたが、メカニックの方とても丁寧な方でした。
もしまた何かあったら同じとこに頼もうと思います。

久々に運転しましたが、やっぱZ4楽しいなぁ~
Posted at 2015/08/31 22:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月24日 イイね!

まさかの・・・(´Д`)

先日よりエアコン修理に出していますが今日修理工場から連絡があり・・・

コンプレッサーも危ないから交換推奨

とありました(泣


エアコン不調はエキスパンションバルブに錆が詰まっていたことが原因

コンプレッサーを確認するとサビサビ、どれだけ回しても錆が出てくる

交換しないとまたエキスパンションバルブが詰まって再発する危険性

とのことらしいです。
交換せずそのまま通すこともできるようですが、1週間後に再発するのか、1年後に再発するのかはわからないようです。

社外コンプレッサーもあるようですが、クレームが多いとのことで、リビルト品(純正品をOHしたもの・1年保障)をオススメされました。

リビルト品で修理した場合の総額は約20万円とのことです。(エキスパンションバルブ・ドライヤー・コンプレッサー交換+工賃)

今のとこ考えさせてということで保留してもらってます。
リビルト品で修理してもらうしかないと考えてますが20万円はきついなぁ・・・
Posted at 2015/08/24 11:36:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月17日 イイね!

修理中(~_~)

さて早速近場のBMW得意そうな工場に預けて、診てもらいました。

見積もり結果
エキスパンションバルブ・ドライヤー交換で約97,000円・・・


外車のエアコン修理は20~30万円と聞いていたので、10万切る金額でひと安心(^_^;;)

ただその工場がお盆休み+他にも順番待ちの車があるため今週いっぱいかかりそうとのこと!
代車も全部出ていて用意できないということで、しばし車なしのエコライフになります(~_~)笑
Posted at 2015/08/17 14:37:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1792471/car/1753858/profile.aspx
何シテル?   10/13 21:44
BMW Z4をUSDM、JDM風にいじっています。 古い車になりますが、いろいろ情報交換していきましょう(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
現在の愛車('ω') BMW Z4 3.0i (BT30) 2004年式 クラシック ...
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2台目も引き続きボルボで、夢だったコンバーチブルモデルのC70をゲットしました。堂々とし ...
ボルボ S60 ボルボ S60
25歳で手にした初のマイカーです。ちなみに父親がヤフオクで激安で落札したけど「実家の駐車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation