• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_jazz_のブログ一覧

2020年11月13日 イイね!

まさかの原因(/_;)

まさかの原因(/_;)車の異音の原因がわかりました・・・

一旦リアの様子を見てみようとジャッキアップをしてみたら垂れ下がっている何かを発見。

サイドステップの一部が引きちぎれてぶら下がっている状態(-ω-)/
まさかこれが原因?と思ってニッパーで切ったら異音治りました 笑

地面に擦っている音を常に拾っていたのですね・・・

素人の診断ミスでした((+_+))
まぁ無事に安心して乗れるようになり良かったということで・・・
Posted at 2020/11/14 00:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月08日 イイね!

骨折り損(*_*;

骨折り損(*_*;最近車熱が急激にダウン・・・
というのも、走行中に左側からずっとシャリシャリ言っているのです(ヽ''ω`)

夏頃から発進時にゴロゴロと音がするようになり、ただ発進時だけなので気にせずにのっていたらある時ゴリッと音がしてそこから走行中はずっとシャーと音がしています。普通に走ることができますが、ずっと異音がしているのは精神衛生上よくありません・・・

Z4の現在の走行距離は10万8000キロ
ネットで調べると時期的におそらくハブベアリングの摩耗、FR車の場合特にフロントが傷みやすいとのこと。

フロントのハブベアリングを交換している記事や動画が見つかりますが、ハブベアリングが固着して抜けないとかインナーレースが残ってサンダーで切ったとか46mmのロックナットが激固いとかあって、サンダーもインパクトも持っていない自分にはおそらくかなり大変な戦いになりそう(*_*)

ということで、ナックルごと交換することに。



ヤフオクで同車種のBT30の左フロントナックルを落札。
ロアアームとナックルのボールジョイントは外すの初めてでしたが、タイロッドの時と一緒でしょと、タイロッド交換で購入しておいたアストロのタイロッドエンドリムーバーで回すもなかなか緩まず・・・

作業が夜だったのであまり大きな音を出してはご近所迷惑ということでハンマーで叩かずゴリゴリとリムーバーを回していたら、ツメが折れてしまいました(-ω-)/笑
タイロッドの時はちゃんとリムーバーのおしりをハンマーで叩きながらやってたのに・・・

その日の作業は諦め、Amazonで今度はストレイト社のクロモリ製のタイロッドエンドリムーバーを購入。
今度は昼間から作業初めてラスペネ吹きながらハンマーで叩きながらやってたら無事に外れました('ω')

ナックルを交換して試走したところ、全く変わらずにシャーシャー言ってる・・・
どうやらダメなのはリアのハブベアリングのようです(ヽ''ω`)

フロントはキャリパー外せばベアリングの異音確認できるので、パーツ買う前にチェックをオススメします・・・
Posted at 2020/11/08 00:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1792471/car/1753858/profile.aspx
何シテル?   10/13 21:44
BMW Z4をUSDM、JDM風にいじっています。 古い車になりますが、いろいろ情報交換していきましょう(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
現在の愛車('ω') BMW Z4 3.0i (BT30) 2004年式 クラシック ...
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2台目も引き続きボルボで、夢だったコンバーチブルモデルのC70をゲットしました。堂々とし ...
ボルボ S60 ボルボ S60
25歳で手にした初のマイカーです。ちなみに父親がヤフオクで激安で落札したけど「実家の駐車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation