• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_jazz_のブログ一覧

2022年08月24日 イイね!

メーター加工ゲロムズ(/_;)

メーター加工ゲロムズ(/_;)もうメーター加工するしかねぇ・・・とe85blue様の記事など何度も読み返し、ホームセンターでハンダゴテや砲弾LEDなど購入し、仕事終わりの21時から作業開始('ω')

メーター外して室内に持ち込み、まずは裏側のトルクスを回そうにも全然かからず。正解はT10のトルクスでしたが、強く押し込んでゆっくり回して、ようやくネジ緩みました。

そして鬼門のメーターの針外しですが、かなりしっかりハマっているので指で掴んで引っ張って~というのはムリです。スプーンなどを使ったり、e85blue様のようにキレイに垂直に上に引き抜かないとモーター痛めます。

自分はスプーンを使ってなんとか4つのメーター針外して基盤とご対面。

エアバッグ警告灯のLEDチップ外すのまでは簡単でしたが、バッテリ警告灯からのバイパスの半田付けがマジで難しく、ハンダゴテ経験ほぼゼロで先端の酸化によるダマなどの知識もなく「なんだこれ全然半田付けできねー」とめちゃくちゃイライラしてむしろヤケクソになってました。

かろうじてバイパスできるも、基盤とメーター盤面の隙間がほとんどなく砲弾LEDの場合はハウジングを溶かしてスペース作らないとキレイにドッキングしません。これはどのみんカラの記事にもなく慌てました・・・

半田でプラスチックを溶かしなんとかスペースを作りダメ元で元にもどし車に戻してエンジンかけるも・・・

・熱しすぎたのかバッテリ警告灯も光らない
・バイパスのエアバッグ警告灯も光らない
・水温、ガソリンの針は正常に動くも、タコがおかしな角度、スピードメーターは全く動かず。
・基盤をダメにしたのか、左側のドット液晶が映らず。

とただメーターを壊しただけに終わりました 笑

同じような作業をされたみんカラの記事を拝見するとさくっと分解してバイパスして完成!みたいな感じですが、実際はかなり難易度の高い作業かと。
そもそも半田付けの経験と知識がないとまず無理です。そしてメーター針を正確に外して戻すのは激ムズかと思います。

私はそのまま泣きながら中古メーターをヤフオクで買いました(^_^)v
Posted at 2022/08/24 22:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月24日 イイね!

初オフ会(^^♪ そしてZ4詰んだ説

初オフ会(^^♪ そしてZ4詰んだ説気づいたら車検が切れていたZ4・・・

車高含め純正に戻してあとはエアバッグ警告灯消すだけ!テスター屋さんに消せるところ紹介してもらおうと思ってたところ、特にツテはないとのことで・・・

かほくのAudi,VW得意のショップに診てもらおうと来店予約し、テスター屋さんからかほくに戻っているところで恐怖の「ピー!」が(*_*)

空気圧、ステアリング、サイドブレーキの警告灯が同時に点灯!
ショップでも消せずステアリングのアングルセンサーの故障かもとのこと。そしてエアバッグは消去できず、おそらくコンピューター故障だからけっこう高いよとのことで、もちろんその日のユーザー車検は諦め・・・

仮ナンバー借りてるうちになんとかできないかと、動画でステアリング異常の同症状をISTAで消去されていた石川県在住のよしまさ4403様にメッセージしたところなんと当日の夜お会い頂けることに・・・

ファミマで合流して、よしまさ様の秘密基地(ご自宅)でISTAで確認してもらおうとエンジンかけるとまさかのステアリングなどの警告灯が自然治癒・・・エアバッグだけ光ってました。

そしてなぜかよしまさ4403様のISTAもアップデートが必要とやらで起動せず。
機械ってマジで気まぐれだなと痛感した1日でした(*_*)

よしまさ様突然のご対応ありがとうございましたm(_ _)m


エアバッグ警告灯はメーターを分解してごにょごにょと思っていたら想像以上に難しく諦めました(泣
C110+だと"Control Unit Failure”的な文言が出てくるので、もうECUがダメなんだと思います。(助手席のキャンセラーは装着済み)
残された選択肢としては、

①素直にショップで高額でも修理してもらう
②ネットにある情報の通り、中古のエアバッグのECU購入してISTAでVINを書き換えて適合させる
③気合いでメーターをごにょごにょする
④もう廃車にして買い替え

のどれかなんですがZ4気に入ってるので廃車にはしたくない所存・・・
どなたかアドバイスください・・・m(_ _)m
Posted at 2022/08/24 04:38:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1792471/car/1753858/profile.aspx
何シテル?   10/13 21:44
BMW Z4をUSDM、JDM風にいじっています。 古い車になりますが、いろいろ情報交換していきましょう(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223 24252627
28293031   

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
現在の愛車('ω') BMW Z4 3.0i (BT30) 2004年式 クラシック ...
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2台目も引き続きボルボで、夢だったコンバーチブルモデルのC70をゲットしました。堂々とし ...
ボルボ S60 ボルボ S60
25歳で手にした初のマイカーです。ちなみに父親がヤフオクで激安で落札したけど「実家の駐車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation