• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_jazz_のブログ一覧

2020年07月03日 イイね!

メルカリ初挑戦(^_^)v

メルカリ初挑戦(^_^)vメルカリでも車のパーツ結構出品されているとのことで、登録だけして商品探していたところ、Z4のパーツが続々出品されているのを発見('ω')

まとめ買いなら割引してもらえるとのことで、以下をまとめ買い!

購入したもの
・シリンダーヘッドパッキン
・イグニッションコイルx6
・エンジンマウントx2
・ラジエーター
・ウォーターポンプ
・エキスパンションタンク・サポート
・サーモスタット
・サーモスタットATF冷却用
・クーラントパイプ・サポート
・ラジエターホース(ロア・アッパー)

上記全て送料込み3万にしてもらえました(*_*)
かなりお得に買えたと思います・・・
購入は初めてだったんですが、ATM支払いやコンビニ払い、キャリア決済もできてなかなか便利ですね。

10万キロ超えてそろそろ水回りなんか起きそうなので、これでごっそり交換できます('ω')
Posted at 2020/07/03 23:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月05日 イイね!

8か月ぶりの洗車( ゚Д゚)

コロナもひと段落しましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか('ω')

自分はハーマンのフロントリップがボロボロで車熱冷めまくりでした。
頑張ってパテで修正するか、定番のStage21のフロントリップ買うかいやでも再度の謎の跳ね上げが微妙だし・・・と迷っていたらついにフロントリップがご臨終・・・

とりあえずつなぎで!ということでStage21を注文!
神奈川県は相模原の上溝まで取りにいってきました(';')



246から16号に入って淵野辺あたりで左折して住宅街を抜けて、お店に到着('ω')



車関係のお店って基本的にめちゃくちゃ不愛想な感じだと思うんですが(偏見?笑)、とても感じよく対応してくれました。といっても代金払って受け取るだけなんで滞在時間5分です 笑

で、肝心の商品ですが・・・



ライン歪みまくりでワロタ(^O^)

炎天下の中四苦八苦しながら取り付けたのがこちら↓



EZLIPのパチモンつけたらこんな感じです。本当はリップ同色に塗りたいところですが、minimix 2本 + ウレタンクリアで1万円くらいしそうなんで「あえての黒ゲルでUSっぽく」と言い訳してそのまま取り付け 笑

思ったより悪くないかも('ω')

去年8月から洗車場で洗車してなかったので久しぶりに洗車・・・
(ちなみにいつも行くたまプラのカーピカランドに空いてるだろうと平日の深夜1時に行ったらシビックたくさんいて怖かったです)



写真だとなんとなくきれいに見えますが、水垢でヒョウ柄になってます・・・VooDooRideのシルク買お・・・
Posted at 2020/06/05 02:49:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月17日 イイね!

初めてのオートサロン( ゚Д゚)

初めてのオートサロン( ゚Д゚)行ってきました東京オートサロン!

存在を知ったのは北海道に転勤していた時だったので、今回は行く気マンマンでした(-ω-)/

てか開催場所、勝手に東京ビックサイトだと思ってたら千葉県の幕張メッセでした 笑

検問があるとか駐車場全然入れないとか噂を聞いていたので電車で行こうと思っていたのですが、幕張まで2時間電車はしんどいのでイチかバチか車で行くことに・・・

少し寝坊して朝9時頃出発!用賀料金所あたりが混んでたけどそこからは割とスイスイ・・・首都高7号線から行って江戸川超えたあたりから道路上にはオートサロン目当てと思われる改造車がうじゃうじゃ 笑

検問にビクビクしていましたが、ツイッター検索で調べた通り全く実施されておらず平和でした('ω')

幕張メッセ駐車場はさすがに満車だったので、とりあえず止められればいいやとZOZOマリンスタジアムの奥にある幕張海浜公園に止めました('_') 駐車料金は600円也。

列に並んでから20分くらいで止められた気がします。ただ幕張メッセまで15分くらい歩くんで疲れました(*_*)

会場に到着すると人はたくさんいましたが入場は並んでませんでした。ただ自分入場券買ってなかったので並ぶことになり・・・ここで30分くらい並んでタイムロス(:_;)

前日ローソンで買おうと思ってたんですが、22:00で受け付け終わってて買えませんでした(泣) 金額云々よりも並ばなくて良いので来年行く方は前売り券おすすめします。



入場するとかなりの賑わい!
特に会場マップも見ずにバーッと大まかに周りました。



メルセデスブースでNEW ERA発見!買おうかかなり迷いましたが見送り・・・



AMG GTはすごい人だかりでうまく撮影できませんでした・・・



NITTOブース、物販あったらいろいろ欲しかったんですがありませんでした・・・



セクシー目のキャンギャルのブースはカメコやばすぎでした・・・笑
車全く見えない・・・



1億円のイタルデザインのGT-Rありました('ω')



KP garage見たかったけど時間の関係で諦めました・・・



東西南北の4会場すべてを3時間ノンストップで見て退散・・・寝不足もありすでにヘロヘロ・・・



ちなみに帰りも検問はやっておらず問題なく幕張から脱出できました('ω')



で、今回の戦利品はこちら!

(右から紹介)
・キノクニさんで購入、クライロンのスプレーハンドル!ストリートグラフィティで定番のクライロンのグッズってこともあり即買い!500円。
・同じくキノクニさんで購入、アメリカのVHT社のキャリパーペイントスプレー!キャリパー塗装考えてたので即買い!1,300円。
・右下、レムスのメタルプレート。SNSにブースの写真アップでプレゼント。
・右下、GruppeMさんで購入、エアクリーナー型キーホルダー、1,500円。
・中央上、グッドイヤーステッカー。たしか無料配布。
・中央中、リキモリステッカー。無料配布。
・中央下、ブリッドステッカー。500円くじのハズレ景品。
・左、ブリッドTシャツ。2,000円。
・左、オーリンズTシャツ。2,000円。
・左、NITTOブースでアンケート回答でプレゼント。

店頭ではなかなか売っていないメーカーグッズがたくさん売ってて大興奮でした!疲れたけど行ってヨカッタです。
Posted at 2020/01/17 22:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月04日 イイね!

三重県で年越し(^^)/

三重県で年越し(^^)/新年あけましておめでとうございます!

例年年越しは自宅でジャニーズのライブを見てたんですが、パチンコ大好きなツレが

「三重オールナイト(※注)に行ってみたい」

と言い出しまして・・・

※伊勢神宮に初詣の観光客の"避難所"として、三重県内のパチンコ店が12/31~1/1まで最長40時間のノンストップ営業となる。全国からパチンコ系Youtuberが集まる。



(自分パチンコはやったことなかったんですが今のツレと付き合い始めてから付き合いでやるようになりました・・・)

四日市のビジネスホテルを12/31で1泊で予約して(1泊約5,000円と良心的)、12/31の昼過ぎに横浜青葉ICから東名高速に乗って出発!

したところで早速渋滞しており厚木まで1時間くらいかかりました(:_;)泣

で、渋滞ハマりながらノロノロ運転している時からなんか左右に車がガタガタ揺れる・・・路面への接地感もいつもと違う・・・

でも渋滞解消したら多少の違和感はあるも普通に走れているのでそのまま三重県へ('ω')
静岡周辺はみんなまったり運転でしたが愛知県に入った途端平均130km/hくらいになっててうけました 笑

自分は120km/hになると車がガタガタしだすので100km/hくらいで左車線をのんびり走ってました('_')
基本アウェーではローカルの方をリスペクトして謙虚に運転してます 笑

ホテルには18時ごろ到着、チェックインして早速パチ屋へ出発・・・





















四日市~鈴鹿~津~松坂~玉城まで60kmくらいあるんですがパチ屋8店舗くらい回ってめちゃ疲れました(*_*)
ツレはYoutuberとたくさん会えて興奮してました 笑

帰りは鈴鹿で降りてパチ屋で年越しカウントダウンして、四日市のパチ屋に戻り、深夜1時から早朝5時までパチンコを打つという非現実的なことをしてホテルで3時間ほど仮眠・・・

10時にチェックアウトしてからは、せっかく三重まで行ったのに伊勢神宮には行かずにまっすぐ神奈川まで帰りました(-ω-)笑

帰りもZ4は絶不調で終始ガタガタ・・・でも無事に自宅まで到着!
改めて車を見てみると・・・あれ、左リアタイヤの形がおかしい・・・



左リアタイヤの内側が片減りしてワイヤー出て変形してました(:_;)
原因はこれでした・・・

この状態で神奈川~三重の往復1,000km走破したとか恐ろしい(+o+)
バーストしなくて良かった・・・今後は空気圧チェックやタイヤチェックしっかり行います(:_;)
Posted at 2020/01/04 01:18:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月07日 イイね!

今度こそ解決?( ゚Д゚)

今度こそ解決?( ゚Д゚)前回フロントサスの向きを直して異音から解放されたと思っていましたが、すぐに再発・・・

ネットで情報収集するとスタビリンクが原因だったという記事を多数発見('ω')
プロテックオートさんでfebi製を購入してみました。

取り付けはヘッドライトのセンサー外しが少し面倒なだけで、すぐに交換できました。

一応1時間ほど運転しましたが今のところ異音は収まっていますが、前回の事例もあるのでもう少し様子見てみます(-ω-)/




ブレーキローターももう限界かなぁ・・・笑
どなたか3.0i用余してましたら安く譲ってください 笑
Posted at 2019/11/07 23:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1792471/car/1753858/profile.aspx
何シテル?   10/13 21:44
BMW Z4をUSDM、JDM風にいじっています。 古い車になりますが、いろいろ情報交換していきましょう(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
現在の愛車('ω') BMW Z4 3.0i (BT30) 2004年式 クラシック ...
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2台目も引き続きボルボで、夢だったコンバーチブルモデルのC70をゲットしました。堂々とし ...
ボルボ S60 ボルボ S60
25歳で手にした初のマイカーです。ちなみに父親がヤフオクで激安で落札したけど「実家の駐車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation