• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

_jazz_のブログ一覧

2019年10月04日 イイね!

ようやく解決(*_*) (結局は未解決・・・)

ようやく解決(*_*) (結局は未解決・・・)涼しくなってきて車がいじりやすい気候になってきましたね(-ω-)/


ここ数か月、ある異音に悩まされていました。
走り出すと、左フロントのタイヤハウス内から「チッ・・・チッ・・・チッ・・・」と一定間隔で何かが干渉しているような音が聞こえてきます。

ただ車内には聞こえてこず、窓を開けると聞こえてくるためプラスチックの何かが干渉してるだけでしょと思って軽く考えていました。

そして消えないタイヤの空気圧の警告灯。これは昨年からで、スピードセンサーのエラーとOBD2スキャナーで見てスピードセンサーを交換しても消えず。
空気圧リセットボタン押しても「ピー」となって消えません。
まぁ古いBMWあるあるでしょと思ってこちらはあまり気にせず。


ただ異音についてはオープンにしていても聞こえてきて耳障りなためオープンドライブを満喫できずにいました(*_*)

雪で割れたタイヤハウス内のプラの破片を取り除いたりして、鳴らなくなったと喜んでたらまた「チッ・・・チッ・・・チッ・・・」と不快な音が・・・
ホイール外したり、下から覗いてみても特に干渉している様子はなく、原因がわからずに悶々とした日々を過ごしていました(:_;)

今日こそ解決するぞ!とホイール外してタイヤハウス内を何度も見て、ようやく原因がわかりました・・・


バネが変な方向向いてる( ゚Д゚)


ぱっと見だとわかりませんが、バネの下側の端が本来は45度くらい右側にあるはずです。

夕方6時からストラット外し開始・・・スタビリンクが外れなかったり、ストラット分解してスプリングコンプレッサー苦労してトップナット締めた後でワッシャー入れ忘れ気づいてもう一回分解したり苦戦しましたが、なんとか完了・・・

試運転したところ、ついに異音から解放されました( ;∀;)

そしてタイヤの空気圧の警告灯も何事もないように消去完了・・・
そりゃ車高違うんだから警告灯つきっぱなしなはずだわ 笑



気分を良くしてカオスだったトランクも整理して、車内もダイソンで掃除して、今日の車いじりは完了~久々に愛車とたわむれました('ω')

2019/11/7 追記
上記、試運転したところ異音から解放と書いてますが、数日後また音鳴り始めました(*_*)
結果から言うと原因はスタビリンクでした(*_*)
Posted at 2019/10/04 02:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月24日 イイね!

ムーンアイズ(Q Q)

ムーンアイズ(Q Q)北海道でスノボ行く道中にハーマンのフロントリップが真っ二つになってから冷めていた車熱・・・

先日重い腰をあげて破損したリップをDIYでなんとか取り付けられるよう修復してからじわじわと再燃(-ω-)/

神奈川にずっと住んでいるのに本牧のムーンアイズに行ったことがなかったので、これまた雪で破損していたフロントのナンバーフレームを買うために行ってみました!

ぶっちゃけムーンアイズって、ファッションUSDM感が強くてなんとなく苦手だったんですよね・・・”ノアとかの国産ミニバンにハワイの車検プレート貼って、ムーンアイズのステッカー”みたいな・・・

でも行ってみたら1階はたしかにそんな感じですが、2階はかなりコアなUSDMアイテムたくさん売ってて、オーナーの強いこだわりを感じました(:_;)

欲しかったナンバーフレームと、ACE Hardwareのミニバケツなどいろいろ購入!
USDM好きにはたまらない空間となっているので、横浜来たときは行って損はないと思います!
今度は隣接のカフェでハンバーガーも食べたいなぁ・・・



夜は半年ぶりに洗車!
たまプラの洗車場で泡洗浄&スプレーで艶出ししました('ω')

ゴムリップつけたり途中で放置してるバックカメラ取り付けなど頑張りたいと思います・・・
Posted at 2019/08/24 04:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月02日 イイね!

ありがとう北海道(*_*)

ありがとう北海道(*_*)報告がとても遅れてしまって申し訳ないのですが・・・

2017年2月より転勤で北海道の札幌市に住んでおりましたが、年度末の辞令で帰任となり4月より神奈川県横浜市の青葉区に住んでおります('ω')


北海道はマジで最高でした・・・

食べ物が美味しい。
居酒屋が安い。
スキー場が近い。
すすきのが楽しい。

ほんとこのままずっと住みたいくらいだったので、異動の辞令が出たときはショックでしたが、サラリーマンの宿命なのでしょうがないです(:_;)

みんカラでも何人かの方に絡んで頂き、雪も解けたこれからツーリングというところだったのでとても残念です(*_*)

ニセコも結局行けなかったし、函館も行きたかったなー・・・
来年また呼んでもらえるように仕事に励みます 笑
Posted at 2019/08/02 01:19:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月22日 イイね!

3度目の北海道の冬(-ω-)/

3度目の北海道の冬(-ω-)/北海道はなかなか雪が降らず、なんでも数十年ぶりのようで・・・
本日いよいよ本格的に降ったので、寒い中スタッドレスタイヤに交換しました(-ω-)/

北海道にきて三度目の冬となりますが、スノボ好きな自分にはこれはこれで楽しみなシーズン('ω')
今年こそニセコ行くぞー!!

そしてすすきので飲んで家帰るときに、深々と降る雪がなんとも幻想的で好きです 笑
Posted at 2018/11/22 18:52:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月08日 イイね!

短かかった夏(-_-;)

短かかった夏(-_-;)仕事がほんと激務で気づいたら夏が終わってました…(泣)
下期は残業削減とのことなのでもう少し遊ぶ余裕ができるはず…


唯一の夏のイベントで、旭川に旅行に行ってきました😏
旭川に着く直前の山中でネズミ取りの被害に遭うという最悪のスタートでしたが…笑



旭川ラーメンをはしごしたり…



馬場ホルモンで塩ホルモン食べたり…



晴天の旭山動物園を楽しんだり…

震災後と言うこともあり、どこもガラガラで観光には最適でした 笑

東京に戻される前に、函館にも行きたいなぁ…
Posted at 2018/10/08 23:22:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/1792471/car/1753858/profile.aspx
何シテル?   10/13 21:44
BMW Z4をUSDM、JDM風にいじっています。 古い車になりますが、いろいろ情報交換していきましょう(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
現在の愛車('ω') BMW Z4 3.0i (BT30) 2004年式 クラシック ...
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2台目も引き続きボルボで、夢だったコンバーチブルモデルのC70をゲットしました。堂々とし ...
ボルボ S60 ボルボ S60
25歳で手にした初のマイカーです。ちなみに父親がヤフオクで激安で落札したけど「実家の駐車 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation