• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バサロのブログ一覧

2007年06月24日 イイね!

BMWの車窓から

先日のBMWサーキットディでのレーシングタクシーで助手席に座れたので、撮るしかない…と動画を撮ってきました。
走行会ではそんな余裕もなかったですから。

音はどうしようかと思ったのですが、雰囲気がいいのでそのままにしてます。
よって途中声など入っていますが、勘弁を。

前に走る323と自車のラインとダブルで楽しめるかと。



<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=Q3xcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpX0jEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8vqIZgVPU2hkbllWSUJXgji7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

画質は落としてます…
Posted at 2007/06/24 10:01:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年06月21日 イイね!

ドン・キホーテの心持


どうも、バサロです。性懲りもなく、3回目のFSW見参です。会社休んでまで…

1回目…GBR走行会
2回目…FSWオフミ
3回目?



そう風車祭。BMWサーキットディに当たったので乗り倒しにやってきました。

個人個人は乗れるモデル決まってるのですが、M5,M6までそこらじゅうにあるので

こんなに物騒な風景です。

とてつもないアウェー感。

さしあたりこんな感じ。

で今日はhideさんに負けないくらい写真を駆使しますので、重いですよ。
それでは早速試乗へ。

まずはZ4の3リッター。

乗ってみて、まず狭い。本当に運転するスペースがあるだけ。
でも運転してみると、とっても安定感があって、運転しやすい。
FRってこんななんですね。背中蹴られる加速はないですが、コーナー楽しい。
あとブレーキちっちゃいのにすげー効く気がしました。

ダンロップコーナー。当たり前ですがBMWだらけ。

お次はBMWの売れ線3シリーズから335i。

ぱっと見でかっちょいいです。内装も予想外に豪華。
人の動かすステアに素直で、ターボラグなんかもなくって、速い。
ただシーケンシャルはブリッピングしてあげないとトルクに段が…。
DとかS?ならとってもスムーズなのにね。

お昼前最後は1シリーズ。
M5とかM6とか希望してましたが、やはり人を見てあてがわれているらしいです。
でも乗ったのは120i。よってGTIをベンチマークにしやすいのです。

はっきりいって、走らない。GBR走行会走った印象が強いのもあるとは思いますが、加速しない…。上の2つに比べて、車両感覚とか操作感ももやってる感じ。
廉価モデルってわけでもないと思うのですが。
車内は意外と広い感じ。前試乗したときは狭って思ったんですが。Z4のおかげ?

さて、お昼。
お昼はもちろんクリスタルルームにて。おいしかったです。

M6のカーボンルーフ。

矢継ぎ早にイベントがあるので休む間もない…わけでもないですが。


M5とM6によるデモレース。直線で250km/hくらい?2分くらいでラップ刻んでました。
ピットギリギリで見てると、あのデカイ鉄の塊がすっとんでいくのはすごい光景です。

自走でも若干はスピード出せますが、折角なのでレーシングタクシーへ。

僕の天敵・タイヤカス。ストレート入り口ってはるか向うですね。


楽しく会話しながらですが、それなりGのかかった走行をやってくれました。ちなみに車はドノーマルの323。一周を3名乗車で2分半で帰ってきました。僕のタイムとほぼ同じ。俺遅…。お尻もきれいに流れてたし。

最後の試乗はZ4・Mクーペです。
唯一のMTでかなり緊張したことは否定しません。



とってもグラマラス。形なんかは午前中のZ4と変わらないですが、乗ると別の車ですね。やっぱ一番駆け抜ける喜び組だったかなぁ。エンジンがヒュンヒュン回るし、足は硬くないのに、ピタっと地面に吸い付いている感じ。ステアもクイッククイック。
シフトフィール(へたくそですが)はガコってなちょっと操作量多い感じです。
ちなみに4速までしか使えませんでした。

500人くらい申し込んだ人がいたみたいので、せわしなかったですが、
他にもいろんなイベントや体験コーナーもあり。おみゃげももらい。
満腹でした。もちろんもっと試乗できたらよかったですけど。

まぁさしあたって買い替えはないですがね。

これで次FSWに行くのはF1・9月。


おまけ

裏切り者予備軍?
まったく知らない方。示し合わせてもないのに。固まってました。
Posted at 2007/06/21 22:23:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年04月08日 イイね!

サク(ラ)、サク(ラ)祭じゃ~~い!!!

サク(ラ)サク(ラ)祭でわっしょい、わっしょい。…

まだやってんのかな、これ… ちなみにめちゃイケ!ね…

愛知→三河の辺りは満開もそろそろ終わり気味。
名残惜しく、ドライブへ。

あとはヒラヒラとフォトをお楽しみを~












おしまい。
Posted at 2007/04/08 21:27:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年03月11日 イイね!

知多半島ぐるっとドライブ

えーと、本来今日は女の子と楽しくドライブしてランチの予定でしたが、あっけなく予定変更を迫られ、結果

知多半島=R247をぐるっと一周してきました。
知多半島知らない人は地図で確認しましょう。

それだけです。

はぁ…


知多半島の先端にて一枚。


知多半島の先端にて2枚目。


野間崎灯台にて

ことごとく逆光。んで風が強くて寒い。その割りに渋滞がところどころあってスッキリしない。寿司食ったのに写真撮り忘れ。

もう寝よ。
Posted at 2007/03/11 19:48:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年02月17日 イイね!

三ヶ根山の朝

久々にゆっくりとした週末。

久方ぶりに三ヶ根山及び三河湾スカイラインに朝から出没。

さすがに寒い。でも海を望む風景とコーヒーがベストマッチです。

三河湾を望む風景。


週末の朝にはこんなイギリスな方々がたくさんいらっしゃいます。勝手に撮ってしまった…オーナーさんごめんなさい。しかし小さいゴルフがすごい大きく見える。重量も半分くらい?


最後は構図のお勉強。めたぼさんのプロフィール写真のまねっこです。
もっと空が写りこんでいたのですが、あまり見えず。

明日もだらだら過ごします~
Posted at 2007/02/18 00:01:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「なにも」
何シテル?   05/07 23:44
hideさんとorangeさんの舎弟ことバサロです。ノーマルに毛の生えた程度のモディですが、日々最小投資最大効果をねらっています。あともっぱらうなぎ係です。めた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
DSGに魅せられて購入です。メカニズムとか性能とか燃費とか少し小難しいことが大好きです。 ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation