• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バサロのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

とある旅行日記

こんばんわ、今日はWTCCが鈴鹿でありましたね。
…最後の最後にへたれていけませんでしたorz

さて前回のETCC鈴鹿耐久から2週間後、意を決して

ニュルブルクリンク

を走ってきました。

サーキットを走って4年、いつしか行きたい気持ちが抑えられず
若輩ではありますが大枚はたいて行きました。

GT5でCMOさん達と何回走ったことか。勝ったのはおそらく1回orz
そんな俺でも大丈夫かという不安もありましたが、世界中にファンを持つ
サーキットをどうしても実際に走りたくなったのです。

動画は初めて単独でウェットのニュルを走ったものです。
車はニュル用のレンタカーでGTIを借りました。

今回講師には田中哲也さんや余郷さん、ミハエル・クルムさん等がきて下さったので色々教えてもらったのですが、一人ではなんとも頭と体がちぐはぐ。
73のコーナー半分もうまくいきません。

しかもロールバーの固定したカメラが最後に頭を垂れる始末…


とんでもないところでしたが、日本という常識を打ち破ってくれるとてもいい経験になりました。またいつか行って見たいです。


さて写真は

ニュルGPコース脇のマークです。朝から晩まで排気音が響いています。


日本未導入のRS3.いろんな車が走ってます。SLSとかポルシェとかゲップが出そう。


アデナウのギャラリーコーナー兼ツーリストの入り口です。車が走ってないのは事故があったから。正直ツーリストは事故だらけです。なので旅行がてらはオススメできな…


GPコースにならんだ参加者の車。ツーリストではGPコースは入れないのですが、今回は他のイベントにも参加したので毎朝ここに集合しました。


他の参加者ですがジャンピングスポットを通過するGTI.



カルッセルです。本当にすり鉢のようなコーナーです。ここを走ってようやくニュルに来たんだなぁと実感しました。

以上
ぷーおんさんへの微圧に答えられたかな。
Posted at 2011/10/23 21:44:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「なにも」
何シテル?   05/07 23:44
hideさんとorangeさんの舎弟ことバサロです。ノーマルに毛の生えた程度のモディですが、日々最小投資最大効果をねらっています。あともっぱらうなぎ係です。めた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
DSGに魅せられて購入です。メカニズムとか性能とか燃費とか少し小難しいことが大好きです。 ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation