• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バサロのブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

走り納め

今年も無事仕事も終わり(2日前に)、GT5に勤しんでいましたがまったく上達せずこのイライラをどうするか、ということで本当はぷーおんさんと行くはずだったのですが、単機西浦に出撃してきました。

さすがにみんな同じことを考えるのか、ふた枠目のラストということで23台。この寒いのに。いや寒いからか。ブリーフィングでお互い顔が引きつっていたのが印象的です。
バイクがこけまくりで遅くなりましたのスタッフの言葉も突き刺さりました。
その23台は
ポルシェ911
ホンダNSX
BMW Z4M
三菱 ランエボ×2
ホンダインテグラ
トヨタアルテッツァ×2
トヨタブレイド
トヨタヴィッツ
三菱コルトラリーアート×2
トヨタMR-2×2
VWゴルフGTI
VWゴルフGTIピレリ
VWパサートワゴン
ホンダS2000
日産マーチ
日産スカイラインGT-R
なぞのモノコックオープンスポーツカー×2
マツダRX-8
すげーバラエティ。いつもすごく整備された環境で走っていたのねと改めておもいます。
てかよく覚えてた、俺。

さてこんな混走ですから、アタックなんて二の次。ブジカエルを合言葉にバックミラーちら見です。
実際にはそんな危険な目にはあわず、自分で1コーナーとかドリフトで冷や汗でした。

曲がり隊のときのベストにはおよばず、1'06"197。
1コーナーから先のくだりはトラウマになりそう。結局ランエボ突っ込んで赤旗だったし…
コルトに直線でおいていかれる始末ですが今日の状態だと満足。
ブーストはついに0.2MAX…
あきらめたんだからいいません。



今年も大変お世話になりました。来年も遊んでくださいね。

ちなみに2011年は各社からいろんな新車出るみたいです。新展開はあるのか。ちょっとワクワクしてます。

正月は例年通り広島に帰ります~。
Posted at 2010/12/29 22:44:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年12月12日 イイね!

レース@スパ西浦に出てきたよ

だいぶ寒くなって、岐阜のほうは雪が降っているとか。
タイムアタックの季節がやってきたということでスパ西浦でのレースに参加してきました。

主催は…

なんと地元企業w。
ちょっとやる気が出てきたみたいですよ。

ゲストにも

立川選手と平手選手が駆けつける豪華ぶり。こりゃぁガンガンいけるかとおもいきゃ

このレース
Hybrid Challenge
なんです。

つまり
ハイブリッド車に乗って、燃費を競うレース。ガンガンどころかぐっと我慢の子なレースです。
実際には5周を10分で走って測ります。
ただし速過ぎ遅すぎは強烈なペナルティでどんなにがんばっても上位は厳しい
知的モータスポーツ…なんですって。

だから参加者は

プリウス、インサイト、SAIですね。
サーキットにきてもらう初心者導入イベントとしては間口は広がる気がします!!

さて僕は上司のプリウスを借りて出場です。

ボーナスで買いました、スーツ。腹回りのせいでそのほかやや大きめ(汗
このレースはナビとの二人一組ですので上司は助手席でペースメークです。(逆だろって

走ってる最中、外から見てるとスルスルとドライブですのでまったく刺激がありません(爆
でも本人は相当必死。
規定タイムで周回しないといけないので、練習走行で各ポイントでの通過時間と車速を記録。指示に合わせてペース配分する練習です。もちろん前後5秒間隔で他の車両がいますから、追い抜きや追従の判断も必要です。あとはいかにエンジンを止められるか…

正直いつもと同じくらい頭に血が上ります(笑
ちなみに1コーナーで65km/hぐらい、各コーナーを45~52km/hでクリアしました。
結果を見るともう少しいやかなり考える余地がありそうです。


さて結果は27.1km/lでした。
いつもだとありえない数値ですね。
しかしこれでも後ろから数えたほうがよいくらい。

1位はなんと48km/l。唖然です。
何がおきているのか理解できないくらいです。40km/l以上が4組もいました。
自分の運転では1周目で30km/lを割って以降ジリ貧です。

練習が必要。その前にやせろ…ごもっとも。

ラストは立川選手の運転するLEXUS IS-Fでぶっ飛び同乗走行でおしまいです。

速いっす、車もドライバーも。車載とってる中で目線までくれるサービスぶり。
IS-F結構いいなぁ。5lはでかすぎですが、V8の音は今年一番かな。


来年は2月以降毎月日本のどこかで開催するようです。
ぜひハイブリッドをお持ちの方はご検討を。

詳細はGAZOOで。

正直おもしろかった。

GTIのほうも出撃しますよ。
Posted at 2010/12/12 21:48:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年11月28日 イイね!

321馬力の…

GTIなんてあったらどうなるか。

簡単にできるのがゲームの世界。

元気にならないうちの車の鬱憤ばらしにGT5でガリガリチューニング中。
ただいま321馬力400Nm。大丈夫かDSGw。
LSDも入っとります。

Lv.1のコンピュータパイロット運転だと筑波で1'11"なんですけど……


鈴鹿で1枚。フォトモードがやばい。コンデジしか持ってない僕には設定が多すぎますが。

すでに親指が痛い。ステアリングコントロータ買おうかな。


追伸
cooperさん
DVつけさせていただきました。
が、変化がありませんでした。申し訳ない。

ただ使えないうちのDを見限り、他のDでありったけのアップロードをしてもらうと、圧的にはあまり変わりませんが、中回転域でトルクが増した気がします。

あとはメーカーにデータを送ってもらえるとのこと。

みなさまご協力ありがとうございました。
Posted at 2010/11/28 11:21:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年11月21日 イイね!

秋桜

寒くなりましたね。
そろそろ西浦に出陣しようか。

と、その前に桜を愛でに行って参りました。

もちろん本物。秋の桜です。

正確には四季桜で、小原という地方では咲き誇っています。
紅葉の季節にかぶるもんですから渋滞もひどいですけど。

紅葉と入り乱れると

こんな感じに。紅白のコントラストがまぶしいです。

最初の画像も角度を変えると

もみじバックのさくらです。

紅葉ももうすぐ終わりですね。

あとはボーナス、忘年会…

その前に曲がり隊ミーティング。合コンだったら飛んでいくのに…どうしよ。
Posted at 2010/11/21 22:18:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年11月07日 イイね!

お願い

今週末は天気がよくて、紅葉もそろそろか茶臼山まで行ってましたが、まだ早かったようです。



車検から帰ってきました。箱替えは遅々と進まず。今週も某国産メーカーに行ってみましたが、感じるものなく…

タイトルのお願いは

こいつです。

どなたかコレを交換されたりして、手元にある方、いただけないでしょうか。近くなら貸していただくだけでもいいです。
ブーストに区切りをつけたいと思っています。
よろしくお願いします。
Posted at 2010/11/07 23:06:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTI | 日記

プロフィール

「なにも」
何シテル?   05/07 23:44
hideさんとorangeさんの舎弟ことバサロです。ノーマルに毛の生えた程度のモディですが、日々最小投資最大効果をねらっています。あともっぱらうなぎ係です。めた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
DSGに魅せられて購入です。メカニズムとか性能とか燃費とか少し小難しいことが大好きです。 ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation