• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

バサロのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

アルファチャレンジ@鈴鹿に出てきました

ちょっとお高かったんですが、もう1回チャレンジしたい気持ちが勝ってしまい、
新装・鈴鹿に行ってきました。

VWA枠などはなく、EC-100にエントリーしてみました。
この日はポルシェなどと交互に走る忙しく、暇な一日。
やっぱり走る時間が削られるんですよね…
耐久に今度こそ出よう…かな?なんて思う一日でした。

さて

流石に完全アウェーです。そして事後です(ハァ

綺麗になった鈴鹿は…

何か懐かしい…富士を少し思わせる感じになってました。
ラウンジとかも似てましたね。
あとは走行会の料金も似てくれると参加しやすくなるんですけどね。


お昼はSUZUKA-ZEで。ここもオリヅルかな。
ちなみに写真は三重鶏のグリルだったような。
まだまだ回すことが難しそうで、かなりの列が…要改善ですね。


富士に比べるとやや狭いですが、ガラス張りのビルがあって撮影向きかも。
なんか映りこんでます…


アルファってことで8C登場。
なぜかカッコイイですねぇ。音もよかったですよ。
アバルト・500とプントもいましたが、オーラが違います。


ハズカシながら、EC-100は3台しかなく、またもお土産をもらってきました。
前回が何とか3分切りだったのに対すると、7秒更新。
もうちょっとで2'50切れたのになぁ。なんて。
50台混走でドキドキの鈴鹿でした。
Posted at 2009/04/26 21:37:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年04月26日 イイね!

風雲急

ただ今鈴鹿で待機中。さすがアウェイ、いきなりドアパンチもらいました(泣


画像追加。凹んでます。

パドックでの準備中に強風によって、ドカンと。
さすがに隣なので、逃げられることはなく。
実費にて後日請求になりました。
Posted at 2009/04/26 08:33:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月20日 イイね!

準備は万端


この謎の液体は…

関東のほうで流行ってる進化剤。オイル交換のタイミングでもあったので、一緒にやってもらいました。

ちなみにオイルは、今までVWレーシングしか使っていなかったので、まったく予備知識なく。
お店で紹介されるままに、ルブロスというものをチョイス。
3種類の配合で、5W-45ぐらいに。

走ったのは進化剤も入れた後だったので、どのくらいの効果かわかりませんが、
低い回転からスムーズに、発信しづらいのがスムーズになりました。
VWレーシングよりは高いけど、いいかも。

さて、進化剤の点滴は…

こんな感じ。

入れてる最中から、エンジンが静かになるという触れ込みでしたが、正直わからず(ドンカーン
でも走ってるときにはノイズとリプル的な振動の低減は減ってる。
コーティングぽい効果らしいですが、どれぐらい定着してくれるのか。ぶんまわしてもよいものか。

これで準備万端。
何に?

なんでしょう。

追伸
エリーゼに座らせてもらいました。やばいかも。
Posted at 2009/04/20 21:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | GTI | クルマ
2009年04月18日 イイね!

生意気言いました

今日は明日の会社行事の準備に借り出され、へとへとです。

肉体労働の果ての昼食がホットドッグ…

しかも1個…

いくら不景気っていっても、ひもじすぎる…


出てきたのが

でかい。

生意気言いました。

お腹いっぱいでした。

塩加減最高でした。

明日も働くぞー。
Posted at 2009/04/18 17:47:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年04月12日 イイね!

アライメント

先日、左前輪を何らかの突起物?に乗り上げ
またハンドルセンターがずれてしまいました。

過去2度ほど、ショックもなくずれたことがあるので、ここはいっちょ
きっちりアライメントをとることにしました。


結果は内緒…
数値は衝撃だけでなく、右回りのサーキット影響もあるんじゃない?と。

最悪板金かもね~と脅されながらでしたが、なんとか調整で済みました。

ところでG5だけなのか、前輪は基本的にトーしかいじれないようです。
まぁそもそも2店ほど作業すら嫌がられましたが。

キャンバーとキャスターはやれなくはないが、やるための構造になってないとのこと。
初めて知りました。

今回もハンドルなのでトーだけでできるかと思いましたが、肝はキャスターだったかな。
うるおぼえ…
大き目のサーキットを走っていることも含め、お任せで調整してくれました。

乗った感じ、もちろんハンドルセンターは戻ってます。
左右の曲がる感じ、直進がニュートラルになってました。
劇的に乗りやすくなったわけではないですが、もやもやが取れてよかったです。

左はブッシュ交換かもね…
Posted at 2009/04/12 21:46:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | GTI | クルマ

プロフィール

「なにも」
何シテル?   05/07 23:44
hideさんとorangeさんの舎弟ことバサロです。ノーマルに毛の生えた程度のモディですが、日々最小投資最大効果をねらっています。あともっぱらうなぎ係です。めた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
DSGに魅せられて購入です。メカニズムとか性能とか燃費とか少し小難しいことが大好きです。 ...
その他 その他 その他 その他
写真保存用です。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation