• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月12日

嫁アトレー正月からの出来事

嫁アトレー正月からの出来事 ここ一ヶ月程のアトレーでの出来事を連ねます( ノД`)…


まず、例年のごとくお正月に長男の居る浜松へ行った嫁から

「時々ナビが点いたり消えたりするのは何?」

と朝方5時頃にLINEが....


一応遠出する前にはオイル、冷却水とかは軽く点検してます(大体遠出してるときに限って何かあるので←古いブログを読み返して下さいww)
が、ナビまでは見てないので

「もうそろそろ寿命なんかな?」

と返信


しかし、その約30分後ぐらいに

「走ってる途中でエンジン止まった!」

と入電📲


すぐにピンと来ました....バッテリーだな?と

夜中走り通した後なので、前車ムーヴの時と同じてオルタネーター死亡で充電してないのであろうと判断しました。



幸い、とりあえず一旦エンジンは掛かったみたいなので、近くのGSに避難(開店して直後でゴメンなさいm(_ _)m)
日中でライトも点けないので、バッテリーだけ交換してこれば何とか富山まで帰って来れないかな?との思いでバッテリーのみ交換してもらいましたm(_ _)m

最悪でも下呂or高山ぐらいまで戻ってこれればレスキューに行けるやろ!と嫁からの入電が無いことを祈りつつ、待つこと6時間( ̄~ ̄;)
無事富山まで帰って来れました(*´-`)ホッ


自分も週明けには仕事始まるので、早速オルタネーター探し(((^_^)

当然お正月なので、解体屋はお休み(T_T)、ネットでリビルト物探すもこちらもお休み(T_T)

仕方なく某オクで中古オルタネーターを個人出品されてるのをいくつか連絡して、即日発送出来るものを購入

送ってきたオルタは若干プーリーの回りが重いように感じましたが、とりあえず正月休み最終日にギリギリ交換完了(^-^)/ヨカッタ

バッテリーもフル充電して、車を嫁に返却(^-^)ゝ゛



が.....


10日程経って、また嫁から「またナビが点いたり消えたりする」と入電📲マジか
その直後エンジン止まり不動に(T_T)

予備バッテリーを持って救助に向かい、バッテリーを換えるとすんなりとエンジンは掛かりました
「原因はオルタネーターではなかったのか?それ以外だとどこ?」などと考えながら基ッ地ンへと車を移動( ´Д`)=3

走ってる間、何となくオルタのうなり音が気になったので、オルタ出力電圧を測ってもらうと11.8V( -∀-)

某オクで買った中古品は完全なる不良品でした(T_T)ヤッテモタ
(こんな事があるから某オクは怖い)

こうなるとリビルト物を買うしかないので即ポチ、安物買いの何とやらってヤツですね(^_^;)




部品も届いて出力電圧も14V、バッテリーも再度フル充電してバッチリ(^^)d

でも、また何かあるのも嫌だったので一週間程自分で試乗して様子をみてから嫁に返却




が....


その2日後、今度は走行中に突然バッテリーの警告灯が点灯(-_-#)イッタイナンナノ?

丁度自分は仕事帰りだったのでその足で救助に...



これは画像なのでわかりづらいですが、エンジン掛かってるのに補機ベルトが回ってないのです( ・ε・)?

最初、どういう事が起こってるのか訳わからなかったのですが、エンジン止めるとクランクプーリーがグラグラ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

これはヤバい!



翌日、基ッ地ンで車上げて見てみると、クランクボルトがユルユル( ・ε・)

普通こんなとこ緩まないでしょ?と思いググってみると、ダイハツのEFエンジンである現象で、クランクキーが折れクランクボルト緩む事例があるみたいで、うちの車も見事にクランクキー折れてました(T_T)



何故にこのタイミングなのか?
いつの時点で緩んだのか?
はたまた元々緩んで来てたので充電不足だったのか?
そこら辺は定かではないですが、せめて自分が試乗してるときになって欲しかった(^_^;)←自分が乗ってる時は何の違和感も感じなかったので




とにかく原因はわかったので、部品を揃えて修理に取り掛かりました(^-^)/





クランクプーリーはかなり削れてましたね(T_T)
クランクキーが折れてたのでタイミングギヤも取るのに一苦労(^_^;)

いくつもの部品を交換して作業終了!
無事走れる様になりました\(^^)/




が、また何があるかわからないので嫁には返さず、しばらくは自分が乗ることになりそうです(^_^;)


そして、1月、2月と思いもよらない出費でお財布も悲しい事に....(T_T)









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/12 22:17:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

1000式。
.ξさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2022年2月13日 2:03
電気は魔法だから原因究明が大変でしたね。
お疲れさまでした( ^-^)_旦~
某オクのオルタを回したからクランクプーリーが壊れた?
コメントへの返答
2022年2月13日 8:41
クランクプーリーやボルトなんてほぼ触ることもないと思うので、何らかの負担が掛かってこうなったのではないかな?と思いますね(^_^;)
元々付いてたオルタもテスター持ってないので正常だったかどうかもわからないですし、どの時点で緩んでいたのが不明です。

こんな小さな部品一つで大変な目に遭いましたよ(T_T)

プロフィール

「富山軽トラ軽バンオフ会2025開催 http://cvw.jp/b/1792816/48539685/
何シテル?   07/13 08:19
富山発カスタム魂です。 ノーマル嫌いDIY好きのオヤジです。特にミニトラック&バン、旧車興味あり! 「兎に角低く」がモットーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメーター付きにメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:54:11
ダイエット号、貨物登録計画④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 07:43:59
祝!箱型からバンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 18:20:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
某みん友さんから受け継ぎました おそらくメンテナンスがメインになります ですが、気が付 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
見た目は綺麗そう?に見えますが、サビだらけのポンコツです(笑)
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
中期のデラックス4WD 156,000km(30年8月時点) 嫁車、快適お買い物仕様の為 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車です。 ひとつ目のムーヴが珍しくて安値で購入。 本当はローダウンとかしたいけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation