• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月01日

なんちゃってノーマルNBOXへの道◆タイヤホイールのお話

なんちゃってノーマルNBOXへの道◆タイヤホイールのお話 前にも少し書きましたが、このエヌボを作るにあたって、どうしてもやりたかったスタイルが鉄チンにホワイトリボンだったのです🙋

で、元々何かに履かせようと思って在庫で鉄チンを2セット持っていたのですが、自分の記憶では「6J-15インチ」と「5.5J-15インチ」だと思い、とりあえずタイヤは15インチで良いかな?と先にタイヤだけ注文した訳です←ここが後々後悔に繋がります😅


さて、タイヤも届いたし組み上げようかとホイールを引っ張り出して来たら、ナント......
2セットとも「6J-15インチ」😓
せめてハブ径でも違っていれば良いなと思い計ってみると2セットとも「トヨタ系の54mm」😂
全く同じホイールを2セット持ってた訳です😭


仕方なくとりあえずエヌボに履かせてみると、ホンダはハブ径が56mmなのでそのままで履けず、5mmスペーサーで逃がすも丁度ホイールの耳分はみ出てしまう始末(泣)





結局、「5.5J-15インチ」の日産純正ホイールを買う羽目になりました😅



で、タイヤを組み、いざエヌボに履かせてみると....



これはこれでスタイル的には良いかなとは思うのですが、どう言えばいいのか?このタイヤハウス内のパツパツ感??自分が思い描いてたのとは何か違うんですよね😓
多分14インチの方がが似合うような気がするんです、ここは人の好みでもあるのでわかりませんけど(笑)
見た目のバランスって難しいですよね


結局ホイールまで買ってるんなら最初から14インチにしておけば良かった~と今更後悔した訳です😆



と言うわけで、皆さんパーツを買う場合はキチンとその車に付くかどうか調べてから購入したほうがいいですよ☝️という事です(笑)←普通の人はちゃんとやってますよね😅



ちなみにちょっと質問にあったのですが、ホワイトリボンタイヤ、最初は青い保護材塗ってありますが洗剤で洗えば簡単に落ちて白くなりますよ👍






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/01 11:50:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

食後に
一時停止100%さん

今日のiroiroあるあーる556 ...
カピまこさん

【お散歩】秋らしい綺麗な夕焼け雲です
narukipapaさん

パックルを求めて( ›´ω`‹ )
usui771さん

少し早い🎁誕プレにMINI
のりパパさん

2025年10月の平均燃費
syuwatchさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #N-BOXカスタム 横滑り防止装置警告灯(VSA警告灯)消去 https://minkara.carview.co.jp/userid/1792816/car/3372174/8366334/note.aspx
何シテル?   09/15 17:57
富山発カスタム魂です。 ノーマル嫌いDIY好きのオヤジです。特にミニトラック&バン、旧車興味あり! 「兎に角低く」がモットーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タコメーター付きにメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:54:11
ダイエット号、貨物登録計画④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 07:43:59
祝!箱型からバンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 18:20:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
某みん友さんから受け継ぎました おそらくメンテナンスがメインになります ですが、気が付 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
見た目は綺麗そう?に見えますが、サビだらけのポンコツです(笑)
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
中期のデラックス4WD 156,000km(30年8月時点) 嫁車、快適お買い物仕様の為 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車です。 ひとつ目のムーヴが珍しくて安値で購入。 本当はローダウンとかしたいけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation