• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カスタム魂のブログ一覧

2020年02月21日 イイね!

今年のSBM1発目は...

今年のSBM1発目は...2月20日に発表なりました~\(^^)/


今年のSBMは大阪関西ラウンドからの幕開け!


6月7日 舞洲スポーツアイランド(^_^)/






ここ最近1発目は関西ラウンドなんですが、何年もSBMに参戦していながら、実は関西は未開拓地(いつもGWぐらいからの弄り始動なので間に合わないのですww)

今年こそは足を踏み入れたいなぁと思ってます(^_^)v



まだ3ヶ月も先の事ってると....


また痛い目に遭いますね(笑)


その前に4月末にエントリー開始みたいなので、まずは準備運動でもしておこう(* ^ー゜)ノ



Posted at 2020/02/21 23:31:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月16日 イイね!

今年もやります!20CCM【20thCenturyCarMeeting vol.3】

今年もやります!20CCM【20thCenturyCarMeeting  vol.3】

昨日の土曜日のこと....



軽トラ乗りの悪ノリおやじさんが、自作ロケットストーブを自慢しに(笑)基ッ地ンに来まして....

「今年もやるから宣伝しておいてねぇ~(^-^)」と言ってましたので....



「イベント:20thCenturyCarMeeting vol.3」についての記事

※この記事は20thCenturyCarMeeting vol.3 について書いています。


ナント!今年も日本自動車博物館の公式イベントに加えて頂けたそうで、駐車スペースも広く?なり規模も大きく?なるそうですよ( ´∀` )b

自分は今年もキャリー君で参加予定です\(^^)/




第1回の様子はこちら

第2回の様子はこちら

YouTubeにもアップされてますので【20CCM】で検索を!



2000年以前のお車お持ちの方、参加お待ちしておりますm(_ _)m

見学の方も見所沢山の自動車博物館で1日楽しめると思いますので是非!m(_ _)m



Posted at 2020/02/16 23:48:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月19日 イイね!

ブレーキシュー剥離

ブレーキシュー剥離最近めっきり出番のないキャリー君、今年は冬眠場所までも無くなったキャリー君!

滅多に乗らないので基ッ地ンでも作業の為に動かす程度、邪魔になると野ざらしにもされてます(笑)



そのキャリー君、昨年末ぐらいから動かすと時たまギヤがロックしたかのように突然「キュッ!」てな感じで止まるんです(・_・)?

止まる瞬間ゴリッ♪って音もしてたので、デフ?ペラシャ?とか疑いましたがそうでもなさそう(・_・)?

あとはブレーキか(・_・)?




ジャッキアップしてタイヤを回してみると左リアに何か引っ掛かりがある(・_・)?





タイヤ外してブレーキドラム外した途端....










何かが「ポロポロ」と....







見事にブレーキシュー剥離してました(○_○)!!

こんな状態初めて見ました(^_^;)





固着してた状態で無理矢理回したからなのか?

劣化して剥離したシューが噛んでたのか?

どちらなのか定かではありませんが、ピストン自体の固着はなかったのでブレーキシューのみ近々交換してみようかと思います(^_^)/




















Posted at 2020/01/19 10:09:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月31日 イイね!

基ッ地ンの大掃除

基ッ地ンの大掃除年の瀬のブログ連失礼しますm(_ _)m←ええ暇なだけなんです(笑)


年末という事で、今年一年世話になった基ッ地ンの大掃除しました(;`・ω・)ノ

車庫から車を出し、倉庫に入りきらないでいたタイヤをお片付け!



隅っこが枯れ葉だれけになってたのを綺麗にはき掃除!


去年末に片付けようと言ってたのに、ここは今年も手付かずというより更にモノが増えた(笑)←来年こそは....(  ̄- ̄)









今年は念願のSBM北陸開催!





そしてK-style誌にはキャリー君が大きく掲載され






と本当ににイイ年でした(^^)/\(^^)







去る車もあれば....






新しいく仲間入りする車も(○_○)!!



ナント!トタン屋さんとこから譲り受けた

「ジーノ化けのミラバン」です\(^^)/ワーイ



詳細はまた後日アップしますが、何やら色々と車検が通らないらしく、忙しいトタン屋さんはギブアップしたらしい( ノД`)…

ミラバンという事は構造変更無しでSBMにも出れるので、来年はこれを仕上げる?

かどうかはまだ未定です(笑)←妄想だけは自分とエアコン屋の中では進行しております(爆)





今年に入って一部「みんカラ民離れ?」が起こってますが、今の仲間や、みん友さん達と出逢えたのもこのサイトがあったからこそ!

来年も斬新なアイデアを絞り出しつつ、相変わらずおバカな事しかアップしていかないかもですが、どうか飽きずにヨロシクお願い申し上げますm(_ _)m











Posted at 2019/12/31 22:26:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月29日 イイね!

続、構造変更と格闘中

続、構造変更と格闘中またまた、続編です(^_^;)

構造変更と格闘中



12月に入ってから提出書類を作成したのですが、まず色々と数値を測らなければなりません。



5ナンバー→4ナンバーへの変更には大体これらの数値が必要になります( >ε<)

全長やホイールベースなどはカタログ諸元表から拾えますが、あとは実車から測ることになります。
最終段階ではエンジンの出力(PS)も必要になってきます(ーー;



が、しかし....

こちとら素人計測ですから、ま~合わない(笑)
数値足しても全長の数値にはならなかったり、車重が合わなかったりと、あっちに足したらこっちを引いてと「つじつまあわせ」が大変(^_^;)






で、これらを元にこの書類の下半分の計算式に当てはめ、上半分の表の数値を割り出す訳ですが、細かな数値(1kg単位?)を書き込めばいいのか?5kgとか10kg単位でいいのか?わからず、またまた陸事へ💨

回答は.....「あ、大体でいいですよ」ですって(-.-)ソレデイインカイッ!





そして、この表から前に悪戦苦闘してたPCで入力する書類の作成となりますφ(..)



それから最終段階の書類として、こちらにそれぞれの数値が規定数値であることを証明して書類は完成となるのです_| ̄|○モータイヘン

あと、車両全体(前、横、後ろ)と変更箇所(自分の場合はリアの荷室部分)の写真も添付します。


とにかく初めてやることなんでホント大変(汗)
今までこれらを陸事の方がやってくれてたと思うと感謝感謝ですよm(_ _)m←とこの時は思ってた(-.-)








書類も完成したので陸事に提出、1週間程で審査通りましたとの連絡がありました\(^^)/



平日休みがなかなか無くて、12月23日にやっと検査に持ち込み、いつも通りに検査ラインを抜け、測定ラインへ....

事前審査してるので簡単に終わるのかな?と思ってましたが、色々と測定(測定箇所は少なくなりましたが)して陸事の方が再度計算←この時点で事前審査の意味無いような....(笑)



結果がこちら



数値が色々と訂正されてます(^_^;)

自分が求めた最大積載量は150kgだったのに結局200kgになりましたよ┐(´д`)┌←何の為の事前審査やねんっ!と思った次第です(笑)








とまあ、キューブを手に入れてから長々と時間掛かってしまいましたが無事4ナンバーへの構造変更が終わりました~(^_^)vヨカッタヨカッタ




一連の構造変更手続きもいい経験になりました(^-^)














と、頑張って作って来たキューブなのですが....













ナント!










この車を欲しいという「奇特な(笑)若い女子」が現れまして....












本日この姿で嫁いで行っちゃいました(/_;)/~~



スノボーフェアリングは要らんと言われました(爆)















Posted at 2019/12/29 21:27:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイ ウッド柄入れてみました https://minkara.carview.co.jp/userid/1792816/car/3761987/8345360/note.aspx
何シテル?   08/26 08:22
富山発カスタム魂です。 ノーマル嫌いDIY好きのオヤジです。特にミニトラック&バン、旧車興味あり! 「兎に角低く」がモットーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメーター付きにメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:54:11
ダイエット号、貨物登録計画④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 07:43:59
祝!箱型からバンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 18:20:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
某みん友さんから受け継ぎました おそらくメンテナンスがメインになります ですが、気が付 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
見た目は綺麗そう?に見えますが、サビだらけのポンコツです(笑)
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
中期のデラックス4WD 156,000km(30年8月時点) 嫁車、快適お買い物仕様の為 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車です。 ひとつ目のムーヴが珍しくて安値で購入。 本当はローダウンとかしたいけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation