• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カスタム魂のブログ一覧

2019年10月05日 イイね!

偽カモハラ張り 参号機

偽カモハラ張り 参号機杯、まずはおさらい!

ダイエット号で作った初号機





アダルト号で作った弐号機



そして、今回参号機は....



ダイエット号の初号機を一旦バラして作り替えます(^_^)v




今月末には



SBM関東だというのに、またまたギリギリになってからバラし始める懲りないウチら(爆)




初号機はリアシートの背面を残して製作してましたが、これがあるとサイドのパネルが取り付け出来ないので、今回はリアシートを全部取っ払いアダルト号と同じ風に作り替えます(* ^ー゜)ノ





あとは表面処理も新たな手法でやるつもりだったのですが....

なかなかコレといった決めてとなる処理が決まらず試行錯誤(T_T)



そして、ここに来て月末までに自分もエアコン屋も休みが全然無い事に気付く(泣)

何だか間に合う気がしません(^_^;)ヤバイ

まあ、その時はその時で何とかします(笑)







そんなこんななのに、明日は浜松までドライブ💨(笑)



スーパーガールに乗ってACG中部を見学に行って来ます(ただ単に交通費を浮かせる為だけだとのウワサもww)



Posted at 2019/10/05 22:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月17日 イイね!

オファー

オファーこの前の軽トラ軽バンオフの時「こそっ」とオファーありました....ホントに?

そして5日程前に再度オファーあり&日時決定!

そこからの相手様ご希望の「あんな感じやこんな感じ」の場所探し((( ;゚Д゚)))アセアセ





富山の田舎町ではご希望の場所はなかなか見つからず...._| ̄|○



しか~し、「灯台もと暗し」でもないけれど基ッ地ンのすぐ隣に(トップ画の赤丸のところ)



こんな「アジのある」いい所がありました(^_^)/





で、昨日....



K-STYLE誌 の取材を受けることとなりました\(^^)/ワーイ



撮影風景をみんなで見つめてます(笑)


こんな本格的に撮影して頂くのは初めてで、当日になっても「Kスタに載ってるのは綺麗で完成度の高い車ばかりなのにホントにウチのでいいのか?」と思ってましたが....(他にはないスタイルとアイデア、ローコストな弄りなら自信ありますww)


いや~さすがプロ!

低クオリテイーのキャリー君が数十倍もカッコよく写ってますo(^o^)o←仕上がり具合は誌面でのお楽しみ!





見学に来てた悪ノリおやじさんはいつのまにかカメラアシスタント(笑)

基ッ地ンの真横だったので、いつもの和気あいあいな雰囲気も撮影してもらえました(^_^)v






どこまでの写真が採用されるか?どこのページでどんな感じで掲載されるか?わかりませんが発売日までドキドキです(^_^;)



来月号(10月10日発売号)は軽トラ特集になるそうで、軽トラ軽バンオフの模様も合わせて掲載されますので購入必須ですよ!←今度はKスタの回し者にもなってみる(爆)



ちなみに昨年発行されたKスタ11月号軽トラ大特集号は



驚異的な発行部数を記録したそうで、そんな特集号に載せて頂けるなんてホント嬉しい限りですo(^o^)o










Posted at 2019/09/17 08:22:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月15日 イイね!

最近の色々

最近の色々先日ダメになっちゃった嫁ハイゼット



車検約1年残し抹消手続きしてきました( ノД`)…




残された鉄屑は某オクにて部品ちょこちょこ売れていってます\(^^)/




そしてとりあえずの嫁様の足車は....
知り合いの車屋から奪ってきた譲って頂いた

チョイと古いアトレーワゴン!



12年式ですがターボ車でしかも車検1年半付き(^_^)v
「ヒュイィーン♪」とイイ音出して良く走ってくれます(^-^)

必殺ピカールでライト磨き



スピーカー鳴らなかったり、P/Wスイッチ壊れてたりとありましたが、ササッっと取り替えて快適に乗れる様になりましたo(^o^)o





パジェロミニは無事車検も取って、グリルガードと屋根も塗り終わり、こちらもお姉ちゃんの元へ(^-^)


(写真撮り忘れました^_^;)

最近のバタバタでちょいと急ぎで車渡す事になったので、まだフォグランプとアルミ入れてませんがまた後日に(^_^;)





昨日はアダルト号にラバーアンテナ付けました(^_^)/




昔ダットラ乗ってた時に付けてた事ありましたが、今のラバーアンテナは中に「芯?」みたいのが入ってて硬くて結べないのね┐(´д`)┌






何だか最近やる事いっぱいで大忙しの基ッ地ンなのでした((( ;゚Д゚)))バタバタ




Posted at 2019/09/15 12:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月01日 イイね!

カスタムCAR 10月号

カスタムCAR 10月号カスタムCAR 10月号(8月30日発売号)に先日のSBM北陸の記事が載ってます\(^^)/



トタン屋さんのキメポーズが最高です!



見て欲しいのはカラーページもですが、白黒ページの【箱車新報】!



ステージ最前列に陣取るチームポンコツ(笑)



横っちょにチームポンコツメンバーが.....\(^^)/ワーイ←トタン屋さん「俺がおらん!(居ない)」と泣いてました(笑)

「このハチマキ、私作ったのにー」とヤキモチ妬いてるお嬢も(≧□≦)


コラムの内容も読み応えアリアリですよ(^-^)





自分とエアコン屋の目標は「箱車新報に載ること!」とずっと言ってきました←カモさんには失礼ですが、これを目標にするヤツは奇特です(爆)

なので、ここに書かれるという事はアワードをもらう以上の名誉だと思っています(・`ω・´)キリッ←そう思ってるのもウチらだけでしょうww




本ブログではボカシ入れてありますので、記事を読みたい方は本屋さんへGO💨

立ち読みはいけませんよ❌
購入して下さいm(_ _)m←カスタムCAR誌の回し者です(笑)





Posted at 2019/09/01 09:27:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月31日 イイね!

軽トラオフも終わって....

軽トラオフも終わって....8月25日富山軽トラオフも終わって帰宅、風呂に入ってさあブログでも書こうかなぁ~と写真加工してたら....夜10時頃....


週末からハイゼットで静岡~名古屋と行ってた嫁様から入電(・_・)?
「リアシートの下ぐらいから変な音がする」と

スピード(回転数?)に応じて低いゴォー♪と、たまに何か金属音?がするらしい(゚_゚)?
走るのは普通に走り、変な振動とかも無いみたいなので
「とにかくパーキングまで行って1回車停めて」
と言い電話切りました。

一応出発前にオイル交換、水は点検した。破けてたブーツも交換した。センターかリアのベアリングとかなんかな?と考えてたら...

ものの2~3分後ぐらいにまた入電
「ダメだエンジン止まった!」と(((( ;゚Д゚)))エー

急にスピードが落ち、路肩に寄せようとしたらエンジンストールしたらしい( ノД`)…

幸いにも歩いてすぐのところに緊急電話があったので高速隊に対応して頂きましたm(_ _)m




とりあえず車は高速から下ろし、ICの駐車場まで移動してもらいましたが、場所は岐阜県郡上八幡を過ぎた所(´・ェ・`)

こんな時間では帰ってくる手段も無いので、一先ず嫁子供を急いで迎えに行きました💨





高速走ること約2時間、ぎふ大和IC到着!




車の下覗いてみましたがオイルや水が漏れてる様子もない、セルは回るけど何だか重い、走ってて警告灯も点いてなかったとの事(  ̄- ̄)ンー?

運よく次の日は休みだったので、引き取りに来る旨高速事務所に伝え、嫁子供を拾って帰宅💨

家着いたのは深夜3時でした...あ~疲れた_| ̄|○





翌日、知り合いの車屋に積載車借りてまたまた高速離陸💨

車を引き上げ一端車屋まで持って帰って来ました






後日、車見てもらったところ....
オイルは入ってる、冷却水1Lぐらい入った、クランクは回るが2番の圧縮が無い、そしてその2番に入ってたプラグが頭が無くなってこんな状態に(○_○)!!




オイルと水が漏れた感じが無いので、ガスケット抜けを起こしたんではないか?と車屋さん
どういう順番でプラグがこうなったかはわからないと....
詳しい状態はバラせばわかるけど、どっちにしろ2番の圧縮が無いのでエンジン載せ換えだねと....









【ポンコツ2号ハイゼット廃車です┐(´д`)┌】







基っ地んまで持ち帰り部品取り、売れそうなもの売って解体屋行きにします( ノД`)…
約1年と短い付き合いでしたが良く走ってくれましたm(_ _)m
ちょっと酷使しすぎちゃったかなぁ~(ノ_・、)ゴメン













ハイゼット乗りの方で欲しい部品ありましたら、コメントorメッセージ下さいm(_ _)m
クルーズ用内張り、ドアミラー、魔改造(笑)のリアシートと使えるものあると思います、安価(送料の方が高く付きますがww)でお譲りします。





Posted at 2019/08/31 07:43:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エブリイ ウッド柄入れてみました https://minkara.carview.co.jp/userid/1792816/car/3761987/8345360/note.aspx
何シテル?   08/26 08:22
富山発カスタム魂です。 ノーマル嫌いDIY好きのオヤジです。特にミニトラック&バン、旧車興味あり! 「兎に角低く」がモットーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タコメーター付きにメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 14:54:11
ダイエット号、貨物登録計画④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 07:43:59
祝!箱型からバンへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/14 18:20:33

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
某みん友さんから受け継ぎました おそらくメンテナンスがメインになります ですが、気が付 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
見た目は綺麗そう?に見えますが、サビだらけのポンコツです(笑)
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
中期のデラックス4WD 156,000km(30年8月時点) 嫁車、快適お買い物仕様の為 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの車です。 ひとつ目のムーヴが珍しくて安値で購入。 本当はローダウンとかしたいけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation