• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NS-のりの"白ヴェル2.4ZG 弐号機" [トヨタ ヴェルファイア]

整備手帳

作業日:2012年4月22日

モデリスタグリル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
グリルをモデリスタにしました。
少し精巧な顔つきになったかな。
2
夜 装着後初めて点灯してみました。
うわ!?ちょっと趣味と違うような・・・
このグリル高いし・・・(まだ未払い)しばらくこのままでいこうかな。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

モデリスタ リアスカート取り付け

難易度:

「顔面整形遍歴part.5『猪木イズム継承車❓』」…🎭🌜

難易度: ★★★

ボンネットスポイラー

難易度:

グレード偽装 2024.5(エグゼクティブラウンジX(仮称)完成)

難易度:

休日のDIYパート89(フェンダーガーニッシュ)

難易度:

グレード偽装 2024ゴールデンウィーク(エアログレードサイドステップ取り付け)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年4月24日 23:22
こんばんは~

このグリル、ディーラーでカタログ見た時けっこう衝撃的でしたわ。
まさか、モデリスタがLEDのグリルを発売するとは思てへんかったんで・・・

以前はグリルのLEDは光源が見えたら車検不可やったんで、「車検通るようになったんか?」と聞いたら、「こんなん売り出したらOKですわ」と回答・・・

ディーラーもええ加減なもんやなと思いましたわ(笑)
コメントへの返答
2012年4月25日 0:27
こんばんは コメ有難うございます。
モデリスタの純正OPにこだわってましたのでこれしかなく、仕方なくて感じです。光るのもすっかり忘れてました。
前期ヴェルのグリルは好みでしたが。
スイッチかましたいくらいで、ちょと恥ずかしいです。

プロフィール

「[整備] #NSX エアコンフィルター装着 https://minkara.carview.co.jp/userid/179300/car/980557/4778947/note.aspx
何シテル?   05/09 01:19
車高調に入れ替えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

40アル・ヴェルやっぱり普通に買えないのか⁈、、やっぱり!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 22:19:18
頭文字D聖地巡礼2016(赤城) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/15 08:18:30
tosiommさんのフォルクスワーゲン カルマンギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 23:39:10

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
何となく純正に戻りつつあります エアロ サイド リア リアスポイラー トランクスポイラー ...
三菱 アイ 三菱アイ (三菱 アイ)
諸事情ですぐ手放すことになってしまいました。 飽きのこないどこかキュートな外観がいいです ...
トヨタ ヴェルファイア 白ヴェル2.4ZG 参号機 (トヨタ ヴェルファイア)
白ヴェル参号機 2.4ZGエディション この度の海外人気にあやかり弐号機を売却し(1年 ...
トヨタ ヴェルファイア 黒ヴェル2.4Z 初号機 (トヨタ ヴェルファイア)
ヴェル初号機です。3年半乗りました。 キズがつきやすく、洗車にすごく苦労しました。202 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation