みんカラではおなじみ、ターンパイク。
大昔に横浜市民だったころ来たような気がするけど全く覚えてない。
ボクスターではどうかな?
前回の早起きに気を良くして今回も家を午前5時に出て行ってまいりました。
前日に急に思い立ちましたのでこれも前回と同じ「ひとりツーリング」です。

このころ土曜日午前6時45分。
殆ど車がいなくて先が楽しみ。
(写真に写ってる車以外は見ませんでした)

あまりに気持ちの良い道であっという間に御所の入り。
午前6時54分頃。

先客がいます。
この後大観山に向かう途中でスイスポ?に面白いように抜かれました。
はえ~。(@_@)

大観山に着くと見慣れぬカラーのボクスターが!
私は人見知りなのですがここは勇気を振り絞って声をかけてみます。
するとなんと、みんカラをされてるとの事!
masa221さん、お相手してくださってありがとうございました。
サファイアブルー綺麗でした~。

あまりにも天気が良くて富士山も良く見えるものだから5合目目指して行っちゃいました。
空が青い~。
しかし、上に行くにつれて雲が。。

漸く登った新五合目は雲に覆われてましたとさ。
ボクスターの外気温表示では下界では28度。ここでは13度でした。
肌寒いくらいで心地よいですネ。
でも下に降りてくれば良い天気。(^-^)
ちょっと遠いかなと思ったターンパイクも朝早くとはいえ、
入口まで1時間30分くらいで着いちゃいました。
家にいてだらだら過ごしてればあっという間に経ってしまう時間です。
それなら断然出かけるほうが良いですね。
生活パターンが変わりそうです。(^-^)
今度はどこへ出かけようかな。。
Posted at 2014/06/24 01:53:38 | |
トラックバック(0) |
ドライブ | クルマ