• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonojiの愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2009年4月29日

車体防錆-その5:マフラーも忘れずに1-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
99工房(http://www.99kobo.jp/)の耐熱シルバーを使います.
カー用品店で手軽に買えます.ローターにゴールドを塗布していたんですが,いつの間にか廃盤になってたみたい(滅
2
床下防錆作業で車体から取り外した遮熱板の錆止めをしておきましょう.

ネスカフェ・エクセラ250g瓶をスプレーを使い暖め,パーツクリーナーで綺麗にして塗ります.
ネチョネチョになるので薄く何回かに分けて塗りましょう.
3
裏もこんな感じ.
耐熱塗料を使わないと熱で溶け出してタレたり,焼けて匂います(プ
4
フランジ部分は特に腐り安いので真鍮ブラシで磨きましょう.
5
綺麗に磨いたらラストガードを塗布しておきます.
錆がひどい場合はサビチェンジャをしてからにしましょう.
新車1ヶ月なのでまだこんな程度です.
PLEOでは走行中にここがポキっと折れました.
6
マフラーのパネルの合わせ目も錆があっという間に出るのでラストガードを浸透させておきましょう.

たぶん,気休めですが(w
7
ここも水や融雪剤が溜まりそうですね.PLEOとVIVIOで腐って穴が開く率が高い場所です.3本ほど,ここから排ガスが漏れました(w
8
高級装備(wのマフラーカッターのボルトナットもすぐダメになって固着するので真鍮ブラシで磨いて錆び止めを塗布しておきましょう.

:
あ,マフラー本体塗ってる時間がなくなった(汗
続きは明日…かな??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TEIN車高調取り付け

難易度:

手洗い洗車とコーティング

難易度:

スタビライザーブッシュ交換

難易度: ★★

塗装

難易度: ★★

マフラー交換

難易度:

エアーエレメント交換 141807km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステラ ヘッドライトレンズの黄ばみ落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/179315/car/430257/7012879/note.aspx
何シテル?   08/21 20:03
(^-^)/ 縁あってお譲りいただいた貴重なVIVIO T-TOP. FUNな車目指してできるとこから少しずつ. いつもノンビリ,マイペースでやってます....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

BISTRO かなかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/25 14:32:50
 
道の途中で~On My Way~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/02 08:46:14
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3000台+1000台の仲間捜しの旅. 運良く2005年末に入手できました. 16年前の ...
スバル ステラ スバル ステラ
STELLA LS AWD/iCVT コーラルオレンジメタリック 7速スポーツシフトi ...
スバル プレオ スバル プレオ
00年式 RS/4WD/SS-iCVT ピュアホワイト(51E)
スバル プレオ スバル プレオ
99年式 FF iCVT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation