• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonojiの愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2009年5月17日

ナビ整備 その3(アンテナ・信号線・バッ直)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
日東電工のアセテート粘着テープ
最近,タイラップ等は使わずこれを愛用しています.

スタジオのオーディオハーネス束ねるやつといえば分かるかな?
2
アンテナ配線をするのでバイザーを外します.
それぞれビス2本.
3
端子を先日貼ったフィルムアンテナに載せてギューします♪
4
Aピラー助手席側を這わせてスピーカ脇の穴からダッシュボード内へ.
同じように光ビーコンも配線を通しておきます.
ピラーの配線はこれ以上ないのでトリムを着けます.
5
続いて信号配線.バッテリーを外しておきます.
TRIPが消えるので備忘録267.2

バック信号はヒューズボックスに刺さってるコネクタの茶色からいただきます.
少し皮膜を向いてスプライスでかしめてアセテト粘着テープで保護♪
6
車速信号はECUから取ります.
覗き込んだ時,一番手前にある30ピンコネクタの緑.
ここだといわんばかりに最初から緑線がピョーンと出てます.
メーカ側がディーラオプションに配慮して艤装時にやってるのかな?
7
ウーハー,電動リクライナと電源が大食いになるので,バッ直化します.配線を引き出すのはココ.ABSの脇…
バッテリを外さずに作業をすると死ぬほどしんどいです(w
先っぽを切断しちゃったので穴ポコがぽっこり見えます.
8
室内側はココにでます.
ECUを外した奥,メインハーネスの脇です.

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコン添加剤注入

難易度:

オイル交換その他

難易度:

手洗い洗車とコーティング

難易度:

マフラー交換

難易度:

社外ナビ交換、社外ナビ取付

難易度:

塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ステラ ヘッドライトレンズの黄ばみ落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/179315/car/430257/7012879/note.aspx
何シテル?   08/21 20:03
(^-^)/ 縁あってお譲りいただいた貴重なVIVIO T-TOP. FUNな車目指してできるとこから少しずつ. いつもノンビリ,マイペースでやってます....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

BISTRO かなかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/25 14:32:50
 
道の途中で~On My Way~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/02 08:46:14
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3000台+1000台の仲間捜しの旅. 運良く2005年末に入手できました. 16年前の ...
スバル ステラ スバル ステラ
STELLA LS AWD/iCVT コーラルオレンジメタリック 7速スポーツシフトi ...
スバル プレオ スバル プレオ
00年式 RS/4WD/SS-iCVT ピュアホワイト(51E)
スバル プレオ スバル プレオ
99年式 FF iCVT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation