• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonojiの愛車 [スバル ステラ]

整備手帳

作業日:2009年5月17日

ナビ整備 その5(アンテナ隠し・完成)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ETCアンテナを設置します.
まぁ,メータパネルの奥,ダッシュボードの裏ですが,何か
( ゚Д゚)?

真似してゲート開かなくても(・∀・)オラシラネ
2
GPSアンテナはココ!
オーディオ上のエアコンダクト上にアースシートを設置して上に貼り付けてあります.

視界範囲に追加メータとかゴチャゴチャ置くのは好きぢゃないんでね(・∀・)

YEAA12718というコードが90cmのGPSアンテナを使用.
3
暗くなってしまった…
超ダッシュで部品取り付け(*´д`*)ハァハァ
4
スピーカはPLEO時代の遺産,TS-1029というSUBARU純正オプション品を使います.

でも10cmなんだよね…
5
やっぱちっちゃいなぁ…
(´・ω・`)ショボーン
6
テスト動作させたらバイザー付けたり,トリムを着けたり…
ようやくクルマらしくなってきました.
7
完成!
テスト走行に行ってこよう♪
8

テスト走行終わって家に帰ると,シフト周りのトリムがリビングに落ちてましたorz

これで完成♪

覚え書き:6342km

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換その他

難易度:

エアコン添加剤注入

難易度:

純正ナビ交換、社外ナビ取付

難易度: ★★

TEIN車高調取り付け

難易度:

塗装

難易度: ★★

マフラー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月18日 13:16
はじめまして。

とても綺麗に施工されていますね。
自分もダッシュ上には色々と載せたくないので、極力隠せる物は隠すようにしています。
助手席のエアバック下の処理がとても参考になりました。

ETCアンテナは、実際に始めて通る時って緊張しますよね(笑
コメントへの返答
2009年5月19日 10:46
コメントありがとうございます.
助手席エアバック下は前後がデッドスペースになっていてもったいないですね.R1やR2では車検証入れになっているので,もしや?と思ったら案の定広大なスペースになってました.
ETCはまだ未テストなので土日の安いタイミングでテストに出向く予定です(^_^;

プロフィール

「[整備] #ステラ ヘッドライトレンズの黄ばみ落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/179315/car/430257/7012879/note.aspx
何シテル?   08/21 20:03
(^-^)/ 縁あってお譲りいただいた貴重なVIVIO T-TOP. FUNな車目指してできるとこから少しずつ. いつもノンビリ,マイペースでやってます....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

BISTRO かなかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/25 14:32:50
 
道の途中で~On My Way~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/02 08:46:14
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3000台+1000台の仲間捜しの旅. 運良く2005年末に入手できました. 16年前の ...
スバル ステラ スバル ステラ
STELLA LS AWD/iCVT コーラルオレンジメタリック 7速スポーツシフトi ...
スバル プレオ スバル プレオ
00年式 RS/4WD/SS-iCVT ピュアホワイト(51E)
スバル プレオ スバル プレオ
99年式 FF iCVT
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation