• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nonojiの愛車 [日産 テラノ]

20110424神の宿る木 桜 -福島にて-

投稿日 : 2011年04月28日
1
日本三大桜のひとつ「三春滝桜」を訪れました.

桜の木は田んぼの神様が宿る木と言われます.
田んぼの神様が山から下りてくると桜が満開になり田植えを始める合図,とされてきました.


NIKON D90,
Tokina AT-X M35 Pro DX - 35mm f/2.8,
AF-Sダイナミック, 絞り優先AE,
絞りF/11, 1/320秒, 露出補正 +0.3, ISO 200,
WB 晴天, マルチパターン測光, Fine, JPEG,
2011/04/24 10:11
2
正面から.
圧倒的な存在感,観る人の心を包み込む力強さ.
すばらしい桜です.

NIKON D90,
AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR,
AF-Sダイナミック, 絞り優先AE,
絞りF/13, 1/250秒, 露出補正 +1.0, ISO 200,
WB 晴天, マルチパターン測光, Fine, JPEG,
Photoshop Elementにてトリミング,
2011/04/24 10:17
3
正面すこし離れて.
多くの人々が,思い思いに桜を眺め,写真を撮っています.

NIKON D90,
AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR,
AF-Sダイナミック, マニュアル露出,
絞りF/9, 1/640秒, 露出補正 0, ISO 200,
WB 晴天, マルチパターン測光, Fine, JPEG,
2011/04/24 10:19
4
本当に見事な咲き方です.感動的なスケールの桜でした.

NIKON D90,
Tokina AT-X M35 Pro DX - 35mm f/2.8,
AF-Sダイナミック, マニュアル露出,
絞りF/8, 1/400秒, 露出補正 0, ISO 200,
WB 晴天, スポット測光, Fine, JPEG,
2011/04/24 10:40
5
場所を移して,会津若松へ.
こちらもまさに今が満開!

NIKON D90,
AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR,
AF-Sダイナミック, マニュアル露出,
絞りF/9, 1/500秒, 露出補正 0, ISO 200,
WB 晴天, マルチパターン測光, Fine, JPEG,
2011/04/24 13:30
6
桜の名所である「鶴ヶ城」へ.
本丸の桜は8部~ほぼ満開.多くの人々が桜の木の下で,柔らかい日差しを楽しんでいました.

NIKON D90,
AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR,
AF-Sダイナミック, マニュアル露出,
絞りF/16, 1/200秒, 露出補正 0, ISO 200,
WB 晴天, マルチパターン測光, Fine, JPEG,
2011/04/24 13:42
7
補修工事したばかりなのでお城がちょっときれい過ぎますね(^_^;
もう少し風情があると良かったな(苦笑

NIKON D90,
AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR,
AF-Sダイナミック, マニュアル露出,
絞りF/16, 1/250秒, 露出補正 0, ISO 200,
WB 晴天, マルチパターン測光, Fine, JPEG,
2011/04/24 13:48
8
震災・原発問題と色々ありますが,福島では人も木々も皆,力強く輝いていました.

NIKON D90,
AF-S DX NIKKOR 18-105mm F3.5-5.6G ED VR,
AF-Sダイナミック, マニュアル露出,
絞りF/18, 1/640秒, 露出補正 0, ISO 200,
WB 晴天, マルチパターン測光, Fine, JPEG,
2011/04/24 13:58

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月29日 20:41
こんにちは。

綺麗な写真いっぱいで、癒されました。

三春滝桜も足をのばしたかったですが、
時間的に私は行かれませんでした。
来年はきっと…

天然ボケの私には綺麗な写真が撮れないので、この写真でまた目にやきつけた桜、鶴ヶ城を思い出そうと思います。

うまく撮れるようになりたい…
コメントへの返答
2011年4月29日 21:52
コメントありがとうございます.
三春の滝桜はすごかったです.桜が好きで毎年各地へ出向いて見ていますが,やはり日本三大桜と言われるだけあり,格別でした.
ただ…渋滞がすごいですね.現地に朝9時以降に着くようだと,日没までに桜にたどり着けない可能性すら(^_^;;;
会津地方は好きなエリアなので鶴ヶ城にも何度か足を運んでいます.やっぱり桜の時期はいいですね.
程近いところに,慶山焼という窯元があるのですが,色合いがとても素敵な焼き物で気に入っています(^^).また会津に行かれる際にはぜひ.

プロフィール

「[整備] #ステラ ヘッドライトレンズの黄ばみ落とし https://minkara.carview.co.jp/userid/179315/car/430257/7012879/note.aspx
何シテル?   08/21 20:03
(^-^)/ 縁あってお譲りいただいた貴重なVIVIO T-TOP. FUNな車目指してできるとこから少しずつ. いつもノンビリ,マイペースでやってます....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

BISTRO かなかな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/25 14:32:50
 
道の途中で~On My Way~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/04/02 08:46:14
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
3000台+1000台の仲間捜しの旅. 運良く2005年末に入手できました. 16年前の ...
スバル ステラ スバル ステラ
STELLA LS AWD/iCVT コーラルオレンジメタリック 7速スポーツシフトi ...
スバル プレオ スバル プレオ
00年式 RS/4WD/SS-iCVT ピュアホワイト(51E)
スバル プレオ スバル プレオ
99年式 FF iCVT
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation