• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さるべげのブログ一覧

2016年03月18日 イイね!

更新する内容が無かったので

更新する内容が無かったのでブログは前回からちょっと空いてしまいました。

アルトはシーズンオフでちょいちょいやってきたのでとりあえず25日に茂原サーキットで走行会に参加するのでそこでテストという感じで…

実は2月に南千葉サーキットってちょっと遊んでましたけどね(^^;;

それと知人繋がりでラパンSSを手に入れました。
14万キロとそこそこ走ってるのでオイル漏れやらハブボルトが捻れるなど既に起きてますけど、いい車です

K6Aを2台持ちになってしまった…
しかも今まで買った車、3台ともシルバーという・・・
Posted at 2016/03/18 00:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月01日 イイね!

ふたたびSUGOへ・・・

ふたたびSUGOへ・・・こんばんは

まず、前回のエビスサーキットにてエンジンブローした後のはなしから・・・


シフトミスにてエンジンをやっつけましたが、なんとか自走にて神奈川へ帰ってこれました。


普段使いには問題は特になかったので(トルクはないし、振動はすごかったけど・・・)しばらく放置し、11月の頭に学祭休みがあったのでそれを利用し乗せ換えました。

エンジンはAto AUTO様のストックをいただき、場所まで貸して下さいました。
友人二人と行い、ギリギリ1日では終わりませんでしたが次の日のお昼にはなんとか終了(そのままバイトに行きました(笑)


そしてときは飛び前日に、相変わらずの突貫工事で前日にシーポジ調整とエアインテーク作成、グリル加工していました(笑)

(エンジン乗せ換えでやる気を持っていかれたともいう)

そして、2ndドライバーを拾って宮城へ
道中で気温が1度とか出てて、現地のコンビニでは車が凍っていました泣
(ちなみに2ndドライバーは大学の友人でカート経験者)

SUGOに到着し、車の準備中に指を切るというしょうもないミスをして緊張の車検をクリアし準備完了。

#89 Zto Auto IRF アルト

練習走行では路面温度が3度(だったかな)と低く、入って早々スピンする車両などあり、荒れましたがとりあえず、ブレーキングポイントだけチェックしたところでドライバー交代、
2ndドライバーへ変わりましたが2コーナーで横転赤旗・・・

次に予選で2ndドライバーの練習もあり走らせましたがまたもや赤旗中断・・・
その後自分が走り、予選は2’01.017で総合26位、クラス12番手で同じチームの#141号の後ろになりました

レースはローリングスタートからでしたが、これが失敗。離され気味で開始
周りは数週でピット消化していったので前には誰もいない状況・・・
ちょっと後ろにいた#129とつかず、離れずなバトルをしていました

その後、速い車の走りを見ながら勉強し、後ろを離して2ndドライバーへバトンタッチしました

そしてまたもや不運でSCに巻き込まれ、ミラーを倒されながら(笑)完走できました

結果は総合21番手、クラス12位でした

今回が実質的なシェイクダウンなことと、車両の課題点が多く発見できたので来年は表彰台争いできるくらいになりたいです

Posted at 2015/12/02 00:49:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月26日 イイね!

東北660選手権 Rd.4 エビスサーキット西コース

東北660選手権 Rd.4 エビスサーキット西コース久しぶりのブログですね

色々あったのですが更新してませんでした。
アルテッツァは残念ながら廃車となりまして、愛車紹介にはひっそりと上げてましてがHA23型アルトを買いました。

なぜこの車かと言うと題名の通り東北660選手権という軽自動車のレースに参戦するためです。

元々夏休みに貯めたお金で買うつもりだったので廃車になってから3日後に契約しました笑

そこから3クラスで戦うために改造したのですがそれがレース前日の出発寸前まで作業していました(;▽;)

なんとか車を形にして福島に向けて出発…

アルト6台で移動…変態ですね笑

ブレーキパッドの納期が間に合わなかったので後輩から在庫を譲って貰い現地で交換汗


朝1の有料練習走行をこなし車のセッティングを変え、660B組の練習走行へ…

#89 Zto オーバーテイカーズアルト
(諸事情でゼッケンが作成されてなかったためビニテ…)

4週目の最終シケインで3→4速のところを2速に叩き込んでしまいオーバーレブ…
1コーナーでハンドルロックがかかりそのままコース外でストップしてしまいました

幸い、エンジンはかかったのでパドックまで帰って来れたのですが、エンジンブローで予選すら出れずに終わってしまいました…


この一ヶ月で廃車、中古車屋で車購入、当て逃げされる、エンジンブローと初めてづくしの1ヵ月でした泣

エンジン載せ変えて、冬の間にテストを重ねまーす!
Posted at 2015/10/26 13:49:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北660選手権 | 日記
2015年09月17日 イイね!

部品取り

部品取り一昨日、事故によりアルテッツァが廃車となりますので、部品取りを致します。

欲しいパーツがありましたらご連絡下さい。

大きいパーツは基本直接取引でお願いします。

パーツは順次上げていきます
Posted at 2015/09/17 15:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月04日 イイね!

大沼プランニング思いっきり走行会

大沼プランニング思いっきり走行会前のブログの通り2日にスポーツランドSUGOに行って来ました(^O^)

前日10時に出発、レーシングシューズを受け取るために埼玉に寄ったのですが、見に行きたそうだったので誘ったら見事に乗ってきました笑

そこまでは下道で3時間、そっから高速で3時間で現地には5時頃着(待ち時間を除く)コンビニで軽く寝てました。

前回の帰りもそうでしたが高速なら休憩無しでも全然行けちゃう距離なんですよね(高いけど)

ガソリン入れるために白石でおりたのですが、霧が酷かったです

9時にSUGO入り、この時点では路面は濡れてましたが走行は13時からなのでその時間には乾きました

前回も使っていた225のz2の山に止めをさせました笑

1時間ほど走ったところで問題発生。
今回つけた純正アンダーパネルが脱落してしまい、応急措置をしましたが改善しなかったので、撤去。
というか、ビス留のとこが千切れてしまいました笑

それだけではなく、後半は高回転を回すと油圧がかからなくなってしまったり…
オイルを足したりしましたが改善せず、その後はレブまで回さないようにすればある程度油圧がかかったので回転を抑えて走りました。

4時間という長丁場なので減衰も試しながら…最終的にはフロント3段戻し、リヤマックスに

今回も車載を撮っていたのですが、何故か保存されておらず…泣

連れてきた後輩に撮ってもらった、ホームストレートの動画だけ置いておきます泣


東北660選手権の練習に来た友達のアルトバン

走行終了

帰りは国見で晩御飯を食べてから、30分くらい寝てからの後輩を送り、実家まで…

お疲れ様でした


発生している問題
・ローターの歪み
・アライメントの狂い
・高回転で油圧がかからない
・アンダーパネル脱落
・エキマニ割れ
・テンションロッドのブッシュ
Posted at 2015/09/04 00:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シビックの愛車プロフィール更新した」
何シテル?   03/07 15:41
初めまして。 19の時にアルテッツァを購入し、何度か瀕死にしながらも乗り続けてました。 その後アルトを購入し、新規格軽自動車で行われるレース、東北660...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リア強化スタビライザー装着! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 22:57:19
PIVOT 3-Drive α 取付1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/26 00:17:30
日産(純正) Z34純正フロントメンバー補強バー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/25 22:32:19

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
2016/11/09エンジンブローした車両を引き取り 自動車部に転がっていたエンジンA ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
東北660選手権 3クラス仕様 9/25納車 10/18 Rd.4エビスサーキッ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
街乗り&遊び用
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
知り合いの人にロードスターに乗せてもらいFRに目覚めFRを探していたところこれだと思い購 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation