• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

安いのにはそれなりの理由があったのね~

安いのにはそれなりの理由があったのね~ RSJに向けて、4点式シートベルトの
取り付けの準備に着手。

今週到着した物をろくに確認してなかった
のですが、改めて車内に持ち込んで
アンカーポイント探してたら…

ベルトのアンカー側の金具がラッチ付きの
フックじゃなかったのねん…!?
アイボルトも無い、単なる金具!

これじゃあ、バックル、アジャスターが
街乗りで背中、腰に当たるので気軽に
外せなかった。゚(゚´Д`゚)゚。

ベルトを抜けばショルダーベルトは
外せるので、まずは留め点決めないと。

皆さんの整備手帳、blogを参考に
下調べもしていたのですが、同じ
ベルト金具の情報が無かった( ̄∇ ̄)

ラップベルトの固定金具がM10ボルト
サイズっぽい(目測)ので、多分
シートレールの固定ボルト共締め
出来そう。

来週末はトルクスレンチも買ってこないと。

しかしシートレールの固定ボルトまで
低頭のトルクスボルト使うなんて…
緩むかとちと不安(´д`)

ナメたらあかん♪~ので、安い工具じゃ
なく、多少奮発しないとね!

もしお勧めの固定方法、工具(メーカー)
ありましたらご教授下さい。

最後に。
スパルコのHP見たら、同じモデルが
無さそう…パチモンだったかなぁ(≧Д≦)
なのでベルトの詳細写真は割愛…
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/11/03 20:20:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

新素材
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年11月3日 21:04
お疲れさまです♪(⌒0⌒)/
4点式ハーネス、個人的にはオートバックス等に持って行ってチャチャっと着けてもらった方が良いと思うのです。場所によってアレですが、数千円で可能です(v
余計なお世話かもしれませんが、何せメガーヌ、メチャクチャ速いので。。( ̄▽ ̄;) ..(w
コメントへの返答
2013年11月3日 21:36
それも考えたので、夕方にSABに行ってみました。

ですが、最近はあの手の取り扱いも少なく、ベルトはおろか、アンカー関係の金具すら店頭に無い始末…

来週末、量販店以外のcarショップに電話してみます。でも、馴染みのショップが近所に無いのでネットで探さないと。

プロフィール

「@KAZ. さん、えっ?えぇ~(゚Д゚)」
何シテル?   12/14 20:04
某N自動車社員でありながら、オムスビENG.との付き合いが非常に長い車歴のオーナーです。 車歴  Roadster Vスペ(NA6CE) →RX-7...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックモニター配線(車体後部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 14:29:23
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 08:14:35
リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 07:59:20

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール まさなお号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
改めて宜しくです。 訳あってハンネ… 今まで通り呼んで貰って良いので(笑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
息子が乗り始めるまで、いや、その後も親が楽しみます!
マツダ RX-7 FC Tuned By パンスピ (マツダ RX-7)
中古で購入し、速攻でエンジンOH。 折角なので、サーキットで遊べるために色々と弄りました ...
日産 ジューク 日産 ジューク
燃費が少しでも改善されて、乗っても楽しめるかと思い 当面ロータリーから離れることを決意! ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation