• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月11日

【参号機】こんな事有るのね~(>_< )

【参号機】こんな事有るのね~(&gt;_&lt; ) 連休明けにお店から状況の一報が。




良く見ると、ダンパートップのアッパーマウントに付いてるラバーが崩れて、ダンパーのコイル受けとアッパーマウントブラケットの隙間に落ちてきた模様。


ロッド止め点にある硬質ウレタンっぽいのとブラケットに挟まれたラバーって、何の役目が有るのでしょう?



SACHS performanceのダンパーキットですが、既に廃版なのですが、ブッシュは現行のperformance plusと共通である事祈るしか無いですわ……(´・ω・`)

写真だけでは分かりませんが、ブラケットの穴とダンパーロッドの干渉で、ロッドが曲がってたらアウト(゚Д゚)

オーバーホール出来るスペックじゃないですから……


誰か同じ経験された方がいらしたら、詳細教えてください_(._.)_

また、似たような構造で純正交換タイプのキットが多数あるでしょうから、気になる異音があったら確認されることをお勧めします。
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2015/05/11 22:11:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

首都高→洗車
R_35さん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年5月11日 22:31
「まさなお」さん、私のMINIは、純正の「まま」なので(汗)、判りませんが(そうとう、へたっていると思いますが)、大事になられない事を、願っております!
コメントへの返答
2015年5月11日 22:46
ありがとうございます。

純正は恐らく硬質ウレタンまでしか使ってない構造のようです。

ダンパー交換だけは避けたいですわ…
2015年5月11日 23:36
中古は怖いですね〜(>人<;)
主治医とかいれば安心ですが^^;

ミニなら玉数多いからなんとかなりそうですけどねw
コメントへの返答
2015年5月11日 23:58
主治医候補いわく、中古は下廻りから見ないとダメと。

見れば解る所が多数あるからね。

玉数あれど、部品の経年だけはカーメーカー同様に廃版が避けられないのがイタい……

イギリス辺りは後からアフターパーツメーカーが入れ替わり立ち替わりでぼそぼそとでも続けてると。
裏山!
2015年5月12日 0:19
自分のもクーラーのエバポが何種類か存在するそうで開けて見ないと良くわからないという嫌な報告ばかりです、完全に諦めて煮るなり焼くなりすきにしろと思い始めてきました。

三号機は軽症で済むよう祈ってますm(_ _)m
コメントへの返答
2015年5月12日 0:37
エバポの仕様違いって何でしょね……

能力に影響なければ、何とか付くように細工してくれと思っちゃいますが!

お互い、短期間で戻るように祈りましょう(^_^;)
2015年5月12日 0:49
キビシイね・・・(^^;
コメントへの返答
2015年5月12日 1:00
部品は大したこと無いモンですが、失うと被害デカそうな輩だけにちょいと心配……


嫁がうずうずし出したので、明日にでも進捗問い合わせしてみようと。

週末に治って戻ってくれないと、強奪されかねん(爆)
2015年5月12日 7:57
知るのが怖い〜(≧∇≦)
知らないともっと怖い(≧∇≦)
大事に至らなければ良いのですが
そして、良い代替えパーツが見つかれば良いのですが(´・_・`)
コメントへの返答
2015年5月12日 8:06
知らんまま嫁が乗ってても、早々に下廻り診るつもりだったので……
ロッドが骨折なんてないとは言えない?!

代替え見つからん時は専門店駆け込みます!
2015年5月12日 7:58
おはようございます♫

アッパーマウントのブッシュがなくなった影響で、ショックまで曲がってるんですか〜?(>_<)

ほんまにブッシュが、うまく現行のブッシュと同じ形状ならいいですね〜、o(^▽^)o

でも、純正のブッシュでは流用出来ないんですか〜?(^◇^;)
コメントへの返答
2015年5月12日 8:08
曲がってる報告はないのですが、不安なので問い合わせしてみます。

純正、調べた限りでは同じ処には使ってないみたい……
2015年5月12日 8:27
ご愁傷サマ返しw!!

お互い大変やね~(笑
コメントへの返答
2015年5月12日 12:36
ありがとう~(^_^)ゞ

ブッシュ交換だけならお財布痛まないけど、ダンパーだめだと、どないしようかと(゚Д゚)

鍛造よりはお安い?!ww

プロフィール

「@KAZ. さん、えっ?えぇ~(゚Д゚)」
何シテル?   12/14 20:04
某N自動車社員でありながら、オムスビENG.との付き合いが非常に長い車歴のオーナーです。 車歴  Roadster Vスペ(NA6CE) →RX-7...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックモニター配線(車体後部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 14:29:23
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 08:14:35
リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 07:59:20

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール まさなお号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
改めて宜しくです。 訳あってハンネ… 今まで通り呼んで貰って良いので(笑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
息子が乗り始めるまで、いや、その後も親が楽しみます!
マツダ RX-7 FC Tuned By パンスピ (マツダ RX-7)
中古で購入し、速攻でエンジンOH。 折角なので、サーキットで遊べるために色々と弄りました ...
日産 ジューク 日産 ジューク
燃費が少しでも改善されて、乗っても楽しめるかと思い 当面ロータリーから離れることを決意! ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation