• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさなおのブログ一覧

2015年07月22日 イイね!

コマネチサマー?それって美味しいのかい?

コマネチサマー?それって美味しいのかい?一気に夏らしい天気で早くもバテ気味で、久し振りにつられて書いてみますが。

熱帯低気圧から息を吹き返した12号は、何とか西に逸れてくれそうなので、東の雨神サマーは少し諦めムードなご様子……

この日曜日に開催されるコマネチサマーな夏休み前のデザートをチョイと食しにFSWに来ませんか?

初のプチ耐久ですから、張り切るルノーの面々に混じってマッタリと楽しめたらと。

朝一の慣熟から夕方のスタートまで、エントラントは暇で仕方ありません(笑)

ノロノロ台風が近付く前に、コースを埋め尽くすルノー勢を眺めて見たい方々、是非遊びに来てくださいね!

ピットも確保してますので、日焼けしたくない女子の方々にも心配御無用♪

ご興味ありましたら、アチラコチラもご確認を~
これぞ他力本願(爆)

ゆる~いルノースポールオフのお誘い

7/26は富士スピードウェイに

食いもんらしい?ww

貢ぎモノ?鰻大歓迎だってさ!でも焼いてキテネ~

裏切り臭(`ヘ´) プンプン 8耐?いや、0.45タイだから!

以上!!!
Posted at 2015/07/23 00:19:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年07月03日 イイね!

色々と……あったな~

色々と……あったな~最近富にものぐさになってますww

色々とあったような、無かったような……

週末は約5ヶ月振りの日光サーキット遊び。
NRT0426で神降臨したっけな~(o゚▽゚)o

昨日は明日寝ずのサーキットから脱却すべく、会社帰りに車を綺麗に。
順不同ですが、これらの交換で準備万端か?

こんなじゃ雨では走れませぬ……
成田で終わってましたね(;゚ロ゚)
またお古のタイヤに入れ替えww雨対策ですが、何か?


38,500キロでエアクリーナー交換したら、トルクのツキ具合が復活してました!湿式なので、北関東じゃ次回交換は早いのかなぁ…
でもコレャええですね♪

ETCC-GTは雨振らんといいな……
決起集会という名のお食事会、ご馳走でした♪


AHA、走ってたらきっとローターがヒガチン状態で週末走れなかったかも。街乗りでジャダーは消し込んできたが、再発しないように大人しく雨練してきますww



ETCC-GTな方々、無事走れるように週末は大人しく走りますので、1ヶ月後、ヨロシュウ♪

プチ耐久と言う名のお祭り、レースは初なのでお手柔らかに~
Posted at 2015/07/03 00:47:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2015年05月23日 イイね!

お帰り~🎶

お帰り~🎶実は昨日参号機が舞い戻ってきてました💖

先週末にアッパーマウントが入荷してお店から整備工場に届いてました。

先週末の間に取りに行ければ詳しく聞けたのですが、作業予定順の関係か、今週までお預け。

嫁が昨日お休みでしたので、状況を詳しく伝えて貰える様に根回しして、九州に✈行ってました。


昨日、駅まで迎えに来て貰い、助手席での感触は



全く解りません(爆)

ギャップを乗り越えるような路面でもなく、当然音は出るはずもないですが、脚の動きの変化はある程度走らんと……

ま、元々リアがふらつくような体感無かったので(気付かなかっただけ?)、多分に音意外の体感は私レベルじゃ無いのでしょうww

夏には次のブッシュ交換?
資金準備しないとイカン💦

写真は今日のものではないです(笑)
だって、嫁が仕事で乗っていったも~ん
Posted at 2015/05/23 19:07:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年05月23日 イイね!

洗車オフ会に🎶

洗車オフ会に🎶九州出張帰りの翌朝、かねてからお誘いいただいてた早朝洗車オフ会に。

あ?めさんとプリンシアさん、毎週あちこちで洗ってるのでお誘いいただきました。

あ?めさんとは同じ敷地内でお仕事してます。
部門はお隣同士で、今朝が初顔合わせ。

プリンシアさん、かなりの洗車達人と聞いてて、これまたお初です。


集合時間の6時を過ぎてから家を出ましたが(爆)

既にお二人とも並んで洗車スタートしてて、運良くお隣が空いてたので停めてると、あ?めさんがご挨拶に来てくれました。
北村一輝爽やかversionなイケメンではないですか~(゚〇゚;)

プリンシアさんも誰かに似てる!けど思い出せない_| ̄|○

という初見インプは置いといてww 早速洗い始めます。


今回のブース、ガンがショートタイプで洗剤が高圧噴射ではなく、泡タイプでした。
先週の雨も夜の間だけだったので、軽い汚れには高圧水で埃を落としてから泡噴霧→スポンジ洗いで一旦停止に丁度良い!

次回からブースタイプの違いを上手く使い分け出来る良い発見が🎶

サクッと洗い終えた後は、まったりとお喋りしながらお互いの愛車をチェックさせていただきました。


どうもXperia、☀良すぎるとオートモードでは赤の発色が実色とかなり異なってしまうのです……
ちゃんとマニュアル撮影すればかなりアジャスト出来るはずですが、いつも忘れてしまいます。

2台の赤の色味の違いが全く再現出来てない(>_< )
ルーテシアは深みのある赤メタリック系、GOLFは鮮やか寄りのソリッドですが、こうして引きの画角だとより差がなくなってしまいます……


今度は参号機でまた差があるチリレッドを並べて、撮り比べしつつマニュアル撮影で設定のポイントを見つけたいと思います。
あ、参号機のネタ、順不同になった(^_^;)


プリンシアさん、洗車達人だけあって、4年経過したソリッドカラーですが艶をしっかり維持出来ていて、磨き傷も少なく処理出来てる!
しかもデポジットが殆ど無い(o゚▽゚)o

影武者さんのお客さんでもあり、以前磨きを依頼されてるとのこと。思わぬ接点があってまた驚きww

同じルノー乗りのあ?めさん、メガーヌを絶賛してくれました(^^ゞ
次回お時間ある時に乗って下さいね~



プリンシアさん、記念品ありがとうございます<(_ _)>
マイクロファイバー、消耗品なので助かります♪
今度、心ばかりですが御礼を……

何やらOHGさんともお友達だったあ?めさん、そのうち台数増えそうな気配がww楽しみですね~

しかも我が家のご近所さんともお知り合いで、話を聞いてくと、どうやら先日家のそばでニアミスしてた記憶も。

やっぱりみんカラの繋がりって凄いと思った今朝の1コマでした(o゚▽゚)o
Posted at 2015/05/23 18:30:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年05月11日 イイね!

【参号機】こんな事有るのね~(>_< )

【参号機】こんな事有るのね~(&gt;_&lt; )連休明けにお店から状況の一報が。




良く見ると、ダンパートップのアッパーマウントに付いてるラバーが崩れて、ダンパーのコイル受けとアッパーマウントブラケットの隙間に落ちてきた模様。


ロッド止め点にある硬質ウレタンっぽいのとブラケットに挟まれたラバーって、何の役目が有るのでしょう?



SACHS performanceのダンパーキットですが、既に廃版なのですが、ブッシュは現行のperformance plusと共通である事祈るしか無いですわ……(´・ω・`)

写真だけでは分かりませんが、ブラケットの穴とダンパーロッドの干渉で、ロッドが曲がってたらアウト(゚Д゚)

オーバーホール出来るスペックじゃないですから……


誰か同じ経験された方がいらしたら、詳細教えてください_(._.)_

また、似たような構造で純正交換タイプのキットが多数あるでしょうから、気になる異音があったら確認されることをお勧めします。
Posted at 2015/05/11 22:11:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「@KAZ. さん、えっ?えぇ~(゚Д゚)」
何シテル?   12/14 20:04
某N自動車社員でありながら、オムスビENG.との付き合いが非常に長い車歴のオーナーです。 車歴  Roadster Vスペ(NA6CE) →RX-7...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バックモニター配線(車体後部) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 14:29:23
フロントブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 08:14:35
リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 07:59:20

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール まさなお号 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
改めて宜しくです。 訳あってハンネ… 今まで通り呼んで貰って良いので(笑)
マツダ RX-7 マツダ RX-7
息子が乗り始めるまで、いや、その後も親が楽しみます!
マツダ RX-7 FC Tuned By パンスピ (マツダ RX-7)
中古で購入し、速攻でエンジンOH。 折角なので、サーキットで遊べるために色々と弄りました ...
日産 ジューク 日産 ジューク
燃費が少しでも改善されて、乗っても楽しめるかと思い 当面ロータリーから離れることを決意! ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation