先週から各方面で話題になった(笑)朝箱→ズネーブのお二人に触発されて、ズネーブ祭に(笑)
ホントは3人でのはずでしたが……
ぎりぎりセット、逝くとこまで突き抜けるのは、あとデカールと
頭の賢さ指標となるホイールアーチクリアランス位(笑)
てほどに、モディファイの完成形に到達しつつありましたね♪
オサシンはご本人からの喜びの雄叫びまでガマン○(; ̄ー ̄A
順は逆になりましたが、お昼前には到着したところ、vanillalpineさん一番乗り。
シークレットミッション、バレちゃいましたね(笑)
そのミッションには敢えて触れませんが。ズネトモさん、ホント御手数おかけしますm(__)m
ミッションcompleteまでに、RSMコイルのチェックに二人で試乗に♪
マフラーは前回の祭で分かっちゃいますが、やっぱり良いものは良い!
肝心のコイルは?と言うと……
不慣れなLHD のためか、お尻センサーもやっぱり緊張しい(爆)
路面のGAPのイナシ具合は何となく自分のとは変わってる位でした(^_^;)
ですが、戻ってから話を聞いたら、タイヤ圧がエコモードの2.9Kと聞きビックリ!!( ; ロ)゚ ゚
その圧でこの乗り心地なら、確実に純正よりも良かったと言い切れます( ´∀`)b
vanillalpine さんも絶賛で、ズネーブ祭は早くも最高潮に(爆)二人で盛り上がっチャイました~
でも、その様子を見たズネトモさん、ガラ悪い二人が暴走してるだってΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
二人してサングラス掛けた風体が怖か~と……
因みに私のは調光レンズっす!
インチキ臭さは否定しませんが(爆)
そーこうしてる内に、ヒガシグチさん、J書記長、ぎりぎりさん、まーちゃん5さん、chobin さん、セバスチャンさん到着。セバスチャンさん、ゴルフのステーションワゴン?(すみません、モデル知りません……)
グリーンのメタリックとは、レアそうなカラーといい、大陸製のFr バンパーやキュッキュッ泣くカナードといい、流石、袖森住人は違いますわ(笑)
ナニガ?

駐車スペース占領しないように車を移動。一部写ってないけど全部並んだら無理……
ランチにぎりぎりセーフはマンチカン号のルノ夫さん、歩道の段差に躊躇なくアプローチΣ(゚Д゚ノ)ノ
あれだけ極悪ペッタリな肉食系ニャンコでも大丈夫なのね~ 見ててちとビビりました(^_^;)
ランチは前回祭で大好評の台湾料理店に。
まーちゃん5さん、奥さまと、とても大人しいお嬢ちゃんも朝箱から一緒
スゲー
数えること12名、集まりますたわ(笑)
奥にいた、高校生?大学生?の♀の子が着てたAC/DC のロゴプリント入りTシャツ見て、書記長が食い付いてました(笑)
ズネトモさん公認のイベントコーディネーター、るのるのさんは?
ご奉仕活動で熱々のご馳走には間に合わないので、セバスチャンさんがお持ち帰りを女将にオーダー。
流石はお師匠さん、生徒の面倒見はサーキットの外でも(笑)
ランチ後にるのるのさん到着したので、マフラーの決心のため?にるのるの号試乗させて貰いました!
やっぱり、RHDなら身体がしっくりくるので、音、背中の押され具合と充分に体感出来ますわ~
ジュル
ヨダレ出ちゃいます(^q^)
まずはクールダウンのために、時計とパーカーの確認(笑)
お嬢、すまねぇッス!
S でビッタリでした~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
ズネトモさん処で在庫にならないよう、しっかり責任取りました(; ̄ー ̄A
どうやら、私の方がオチビなのね……
やっぱりRQ体型には短いのねん♪
ズネトモさんから良いアドバイス♪
長~い髪付いてないかチェックしてねって。家庭不和なっても責任取れないからと(笑)
で、私が合わせたらこんな感じ♪
RSM watchも、監修を仰せつかったのでもれなくお買い上げ( ´∀`)b
caseサイズ、CARRERAのΦ42mmと大差なく、想像以上に良い雰囲気♪
着けてみて、一点だけ惜しい事が……
ベルト通し、二人あるのは凝ったベルトを選択してますが、片方は金具の付け根に固定してるので通しにくい
モッタイナイ
とは言え、生産終了が確定した今、ズネトモさん、ジャンボリーまで売り切らないようにしないと、当日の目玉が減っちゃいます(^_^;)
今日は、嫁の帰宅前に帰りたかったので、帰り際にRSM コイル&マフラーをオーダー( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
泥沼に填まっとります(爆)
GW明けまで妄想で楽しみますわ┐(´∀`)┌
Posted at 2014/04/12 23:41:50 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ